- ファミリーマートが「FamilyMartVision」で吉本興業の水田信二さんとCRAZY COCOさん出演の新コンテンツを放映開始
- 備蓄米の美味しい食べ方を五つ星お米マイスターが伝授
- 配信期間は2025年6月27日から7月14日まで
- 小容量サイズの備蓄米が全国のファミリーマートで販売中
「FamilyMartVision」にて 吉本興業 水田信二さん、CRAZY COCOさん出演 五つ星お米マイスターが伝授する「備蓄米の美味しい食べ方」を 2025年6月27日(金)から放映! ~美味しく炊き上がる3つのポイントを紹介~





「FamilyMartVision」にて吉本興業 水田信二さん、CRAZY COCOさん出演五つ星お米マイスターが伝授する「備蓄米の美味しい食べ方」を2025年6月27日(金)から放映!~美味しく炊き上がる3つのポイントを紹介~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2025年6月27日(金)から、全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」にて、吉本興業所属のお笑い芸人・水田信二さんと、タレント・CRAZY COCOさんが出演する新コンテンツ「備蓄米の美味しい食べ方」の放映を開始いたします。 ■五つ星お米マイスターが備蓄米の美味しい食べ方を伝授! このたび、備蓄米を美味しく食べていただくための情報を提供したいと考え、全国10,400店舗に設置した「FamilyMartVision」にて啓発動画を配信いたします。 本コンテンツでは、備蓄米をより美味しく召し上がっていただくための調理方法を、五つ星お米マイスターの山下治男さん、吉本興業の水田信二さん、CRAZY COCOさんが分かりやすくご紹介しております。 また、おすすめの食べ合わせとして、プライベートブランド「ファミマル」の商品もあわせて紹介するなど、普段の食卓に取り入れられるアイデアが満載の内容となっております。 *配信期間 2025年6月27日(金)~ 7月14日(月) ※配信内容・配信期間・配信時間は予告なく変更される場合がございます。 ※FamilyMartVision設置店舗に限ります。 ※FamilyMartVision設置店舗はこちら(https://gate-one.co.jp/map/) ■小容量サイズの備蓄米販売中!全国のファミリーマートへ展開 2025年6月5日(木)から発売の政府備蓄米は、1キロ388円(税込)の小容量サイズなので、早期の使い切りが可能な仕様となっております。また、ファミリーマートで発売している政府備蓄米は、品質管理のため、全てメッシュチェックと同等の検査を行い、さらに光学選別機による品質検査を実施し、安全・安心の確保に努めています。 【商品詳細】 【商品名】精米(「備蓄米」と印字) 【価格】 1kg 360円(税込388円) 【発売地域】全国(順次発売予定) 【内容】令和3年産の国産米です。1キロの小容量パックでお求めやすいサイズ・価格となっております。 ※画像はイメージです。 ※地域によって仕様が異なる場合がございます。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 <注意事項> ・お一人さまにつき、1点のお買い上げに限らせていただきます。 ・店舗での予約は受け付けておりません。 ・店舗への直接のお問い合わせはお控えいただきますよう、お願い申し上げます。 ・各店舗で限定数量にて販売するため、お求めになれない場合がございます。 ■よくあるご質問 https://www.inq.family.co.jp/familymart/QA_Customer/web/knowledge14340.html ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 <参考> ◆FamilyMartVision とは 全国 47 都道府県にあるファミリーマートには、毎日 1,500 万人以上のお客さまが訪れます。株式会社ゲート・ワンは、このお客さまとの接点を持つファミリーマート店舗をメディアと捉え、全国のファミリーマート店内に設置される大画面のデジタルサイネージ 「FamilyMartVision」から、旬なエンタメ情報や、アート、ニュース、地域情報等、来店されるお客さまへ、様々な魅力あふれる映像コンテンツを配信しています。 加えて、エリア別や時間帯別のターゲティング配信や、サイネージの視認率や店頭での購買などの広告効果の可視化、株式会社データ・ワンの持つ購買データを活用したデジタル広告サービスとの連携をすることで、より高度な広告サービスを整備し、広告主となる企業へ新たな付加価値を提供してまいります。 ◆株式会社ゲート・ワン概要 会社名:株式会社ゲート・ワン 代表者:代表取締役社長 CEO 藏田 一郎 所在地:東京都港区芝浦三丁目 1 番 21 号 資本金:990 百万円 (資本準備金 495 百万円を含む) 設立:2021 年 9 月 24 日 事業内容:デジタルサイネージへのコンテンツ配信を行うメディア事業 ホームページ:https://gate-one.co.jp ◆株式会社データ・ワン概要 会社名:株式会社データ・ワン 代表者:代表取締役社長 国立 冬樹 所在地:東京都千代田区霞が関 3-2-5 霞が関ビルディング 5階 資本金:990 百万円(資本準備金 495 百万円を含む) 設立:2020 年 10 月 27 日 事業内容:小売事業者が保有するデータを活用したデジタル広告配信事業ならびに広告代理店事業 出資比率:株式会社アイエフピー:55%(伊藤忠商事が55%およびファミリーマートグループが45%を出資し、共同で設立する会社)、株式会社 NTT ドコモ:40%、株式会社サイバーエージェント:5% ホームページ:https://data-one.co.jp PDF(709MB) 画像(306KB) ニュースリリース2025年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250627_03.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- 小児がん支援につながる「みんなのレモネード」の取り組みは本当に素晴らしいと感じました。こどもたちが自ら商品開発やデザインに参加し、売上の一部が小児がん患者の支援に活用されるという取り組みは、心温まるものです。こうした社会貢献活動が企業や一般社団法人と連携して行われることは、社会全体にとって大きな希望となると思います。
- ハイチュウグレープフラッペの発売は、夏にぴったりの新しい味わいで、ファミリーマートと森永製菓のコラボレーションが楽しみですね!ハイチュウのジューシーな味わいをフラッペで楽しめるというアイデアに驚きと興味を持ちました。甘さと酸味のバランスや口当たりの良さなど、細かいこだわりが感じられる商品です。夏の暑い日にぴったりの涼やかな味わいを楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お得リレー」キャンペーンは、お客様にとって嬉しいサービスですね。特に、対象の「午後の紅茶」を買うと翌週もう1本無料でもらえるというのは、とても魅力的です。商品の値上げが続く中で、少しでもおトクにお買い物ができるのはありがたいです。ファミリーマートの取り組みには、お客様への配慮が感じられます。
- 政府備蓄米をファミリーマートのオンラインサイトで販売する取り組みは、利便性を高めると同時に、多くの人々に安定した食料供給を提供する点で素晴らしいと感じました。また、政府備蓄米の販売を通じて、食料備蓄の重要性についても再認識させられました。
- フジロックフェスティバルとコンビニエンスウェアのコラボアイテムが毎年楽しみですね!フェスの雰囲気を取り入れたデザインが素敵で、ファミリーマートの取り組みに感心しました。フジロック気分を味わえるアイテムを手に入れたいです!
- 夏限定の「ソルティースイーツ」フェアがファミリーマートで開催されるんですね!甘じょっぱい組み合わせのスイーツが気になります。特に塩チョコタルトや塩バターパン(チョコクリーム)など、塩味と甘味が絶妙にマッチした商品が気になります。暑い夏にぴったりの新しい味わいを楽しめそうですね!
- 北海道生ビールの限定復刻、懐かしい味わいを再現したということで、90年代を懐かしむ方にはたまらないニュースですね。北海道産の原料を使用し、特殊製法で作られたビールということで、夏の北海道のような爽やかな味わいが楽しめそうです。ファミリーマートの復刻ビールシリーズも楽しみですね。
- 新商品のパスタサラダ・ちょいデリのラインナップがとても魅力的ですね!旬の野菜を使ったメニューが豊富で、特にトマトとベーコンのパスタサラダや豚しゃぶとおろしのパスタサラダは食欲をそそります。夏に向けて栄養をしっかり摂りながら、美味しく食べられるオプションが増えるのは嬉しいです。暑い季節にぴったりの商品ですね!
- 大谷翔平選手の大好物を使ったおむすび「大きなおむすび 僕の梅おかか」の発売は、ファミリーマートの社会貢献活動「スマイルおむすびプロジェクト」につながる素晴らしい取り組みですね。大谷選手の好物を通じて、子ども食堂支援や部活動の支援に繋がるというのは、ファミリーマートの取り組みに感心します。大谷選手のファンやおむすび好きな人にとっても、購入することで社会貢献に繋がるというのは嬉しいですね。
- ファミリーマートや大塚製薬が連携して熱中症対策啓発動画を放映する取り組みは、地域ごとに注意喚起を強化する素晴らしい取り組みだと感じました。特に、デジタルサイネージを活用して多くの人々に啓発メッセージを届けるというアイデアは効果的だと思います。熱中症対策は重要な課題であり、こうした取り組みが広く浸透することで、より多くの人々が健康を守ることができると期待されます。
吉本興業の水田信二さんとCRAZY COCOさんが出演する「備蓄米の美味しい食べ方」のコンテンツがFamilyMartVisionで放映されるんですね。備蓄米を美味しく食べるためのポイントや食べ合わせのアイデアが紹介されるとのことで、興味深いです。ファミリーマートで販売される政府備蓄米も小容量サイズで使いやすそうですね。普段の食卓に取り入れる参考になりそうです。