【動画】アサヒ飲料/100 YEARS GIFT #29:【進化】CO2が資源に!? 「CO2を食べる自販機」資源循環モデル!【25/6/26】

深夜に失礼します。25/6/26(木曜日)「アサヒ飲料」の最新動画をお知らせします。 アサヒ飲料 100 YEARS GIFT 〜100年先の未来へ、ワクワクと笑顔のギフトを。〜 “長い時をかけて、人に、社会に、価値あるものをつないでいく。” そんな使命を「未来へのギフト」として、ギフトボックスの妖精(?)であるワックーとニコが様々なことを取材・発信していくチャンネルです。 【File 29】 【進化】CO2が資源に!? 「CO2を食べる自販機」資源循環モデル! アサヒ飲料は「CO2を食べる自販機」で吸収したCO2を様々な形で活用しています。 今回の動画では、前田道路さんと取り組んでいるアスファルト製造について深ぼりました。 今後はさらに幅広くCO2を活用し、資源として循環する社会を目指していきます。 ▼『note』でさらに詳しく情報公開中 リンク ▼『CO2を食べる自販機』のHPはこちらから リンク ▼YouTube ショートはこちらから リンク リンク ▼『100 YEARS GIFT 特設サイト』 リンク
動画