吉野家の新商品「牛玉スタミナまぜそば」が夏にぴったり!

  • 吉野家が初の麺商品「牛玉スタミナまぜそば」を発売。
  • 暑い夏にぴったりで食べやすい。
  • 牛肉や玉ねぎ、青ねぎなどを秘伝のたれで煮込んでいる。
  • にんにくマシマシだれを追加してピリ辛の味わいにも。
  • 藤田ニコルさん出演の新TVCMも放映開始。

吉野家初となる麺商品、夏にぴったりな「牛玉スタミナまぜそば」を7月4日(金)より販売開始。吉野家、渾身の自信作、新たなおいしさの提案!

[株式会社吉野家ホールディングス]
 株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:成瀬哲也、以下吉野家)は、全国の吉野家店舗※で2025年7月4日(金)11時より、「牛玉スタミナまぜそば」を販売開始します。「牛玉スタミナまぜそば」は、テ…

吉野家初となる麺商品、夏にぴったりな「牛玉スタミナまぜそば」を7月4日(金)より販売開始。吉野家、渾身の自信作、新たなおいしさの提案!藤田ニコルさん出演の新TVCMも、7月5日(土)より全国で放映開始吉野家ホールディングス2025年6月25日 10時00分 株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:成瀨哲也、以下吉野家)は、全国の吉野家店舗※で2025年7月4日(金)11時より、「牛玉スタミナまぜそば」を販売開始します。「牛玉スタミナまぜそば」は、テイクアウトの利用も可能です。「牛玉スタミナまぜそば」は本体価格698円(店内税込価格767円)で販売します。また7月5日(土)より、藤田ニコルさんが出演するTVCM『牛玉スタミナまぜそば 渾身の自信作篇』を全国で放映開始します。 ※ 一部店舗では販売していません。 『牛玉スタミナまぜそば』詳細  https://www.yoshinoya.com/lp/mazesoba_2507/  新商品として登場する「牛玉スタミナまぜそば」は、暑い夏でもさっぱりと食べやすく、夏にぴったりな商品です。吉野家の秘伝のたれで煮込んだ牛肉と玉ねぎ、青ねぎ、天かす、玉子がさっぱりとしながらコクのあるまぜそば特製たれとツルツルとした麺と絶妙に絡み合い、食べ応えのある味わいに仕上がっています。別添のにんにくマシマシだれをお好みの量を入れていただくことで、ピリ辛で食欲のそそる、パンチのある味わいへと変身します。また、シャキシャキとした食感がくせになるキムチやねぎラー油、より満足感の感じられる肉だく(牛小鉢)やとろろなどサイドメニューの中から自分好みの味わいや好みの食べ方を見つけてください。 ■暑い夏にぴったり!さっぱりしつつもパンチのある吉野家初の麺商品  「牛玉スタミナまぜそば」は、暑い時期にもさっぱりとお召しあがりいただける、スタミナ満点の吉野家初の麺メニューです。本商品のために開発した特製たれは、さっぱりとしながらコクがあり、毎日食べても飽きない味に仕上げました。さらに、別添えのにんにくマシマシだれを入れることでピリッとパンチのある一口ごとにやみつきになる味わいに。食欲が減る夏にも思わず箸が進む、さっぱりとしつつ食べ応えのある商品です。  また、吉野家秘伝のたれで煮込んだ「牛煮肉」は、牛丼はもちろん麺との相性も抜群。まぜそばならではの牛肉の味わいもぜひお楽しみください。 ■吉野家ならではのトッピングでお好みの味わいに変身  「牛玉スタミナまぜそば」は卓上の紅生姜やサイドメニューをトッピングすることで、味わいを変化させることができます。シャキシャキとした食感がクセになるキムチ・ねぎラー油やより満足感を味わえる肉だく(牛小鉢)・とろろは、吉野家ならではのおすすめです。“さっぱりとした味わい”、“パンチを効かせた味わい”、“食べ応えのある味わい”、その日の気分や体調に合わせてトッピングを変えながら、自分好みの味をぜひ探してみてください。 ■商品概要 ・牛玉スタミナまぜそば ・トッピング ■藤田ニコルさん出演の新TVCM『牛玉スタミナまぜそば 渾身の自信作篇』 2022年からCMキャラクターを務めていただいている藤田ニコルさんが出演。吉野家初となる麺商品の『牛玉スタミナまぜそば』に驚きと衝撃を受ける表情、その後にんにくマシマシだれを入れてワクワクしている表情や麺を豪快にすすって美味しさを実感する様子にぜひご注目ください。 【『牛玉スタミナまぜそば 渾身の自信作篇』 ストーリー】 「夏、吉野家でまぜそばしよ♪」のセリフから本CMは始まります。友人とともに吉野家に訪れた藤田ニコルさんが目にしたのは「牛玉スタミナまぜそば」。吉野家初となる麺商品に驚きを隠せない藤田さん。早速、にんにくマシマシだれを入れて、自分好みの味わいにアレンジ。麺を一口食べると吉野家渾身の自信作に舌鼓を打つ、満足げな表情を浮かべます。CMの最後は、“吉野家のまぜそば”に驚きを隠せなかった藤田さんでしたが、美味しさを実感した藤田さんが「あり!」とコメントするシーンで締めくくられます。 【インタビュー動画】 TV CM撮影の際、藤田さんに『牛玉スタミナまぜそば』に関する感想を伺いました。インタビューの様子はYouTube(https://youtu.be/QV8Gd0w0CDw)でご覧いただけます。 •『牛玉スタミナまぜそば 渾身の自信作篇』のCM撮影を終えての感想 CM中ずっと美味しかったです。 いつもは牛丼のご飯を食べることが多かったのですが、今回はなんといってもまぜそば! 麺が初めてだったのでテンションがとてもあがりました。 撮影が終わってからも一杯食べちゃいました。味もパンチがあって印象的でした。 •『牛玉スタミナまぜそば』を食べてみた感想を教えてください。 藤田さんとにかくパンチが強い。夏に絶対食べたくなる味わいだなと思いました! にんにくも効いていて元気が出るし、麺もツルツルしていてすごい美味しかったです。 どこを切り取っても美味しすぎて、もう一回食べたいです。 テイクアウトしたり、今年の夏はまぜそばをメインにやっていこうと思っています。 牛丼ももちろんだけど! •普段まぜそばは食べますか。 藤田さんラーメンは食べる機会ありますが、まぜそばは中々食べる機会がなかったです。 食べてみて、まぜそばも混ぜる工程も楽しくていいなと思いました。あとトッピングがね!吉野家はたくさんあるので自分の好みを入れて、自分だけのまぜそばをつくるというのもいいなと思いました。 私はキムチ推しです。シャキシャキしてすごい美味しかったです。 •CM初登場から3年、心境の変化はありますか。 藤田さんそれこそ一番大きいことは結婚したことですね。生活の変化も。 最近はずっとやっていたViViの専属モデルを卒業したり、 新しいチャレンジをする年に今年はしていきたいと思っています。 すごいドキドキな2025年です。 •CMをご覧になるみなさんへメッセージ 藤田さん「吉野家でまぜそば?え?」ってまだ理解が追いつかない方も多いと思うんですけど、 本当に美味しくて私も大好きなまぜそばだったので、皆さんぜひ食べてみてください! 【TV CM撮影の様子】 撮影中、藤田さんを中心に終始、明るく和やかなムードで進行しました。 ■新TVCM『牛玉スタミナまぜそば 渾身の自信作篇』 CM本編     :https://youtu.be/USGifJdYUzA  インタビュー :https://youtu.be/QV8Gd0w0CDw メイキング  :https://youtu.be/EksHyjAGKgg  吉野家は本物の「うまさ」を提供することにこだわり、お客様の日々の生活に寄り添った「うまい、やすい、はやい」の価値を提供できるよう努めてまいります。このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。すべての画像種類商品サービスビジネスカテゴリ食品・お菓子テレビ・CMキーワード吉野家牛玉スタミナまぜそば新商品CM麺吉野家初にんにくマシマシだれ渾身の自信作藤田ニコル位置情報東京都中央区(本社・支社)ダウンロードプレスリリース素材このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできますトッププレスリリース株式会社吉野家ホールディングス吉野家初となる麺商品、夏にぴったりな「牛玉スタミナまぜそば」を7月4日(金)より販売開始。吉野家、渾身の自信作、新たなおいしさの提案!会社概要株式会社吉野家ホールディングスRSSURLhttps://www.yoshinoya-holdings.com/業種飲食店・宿泊業本社所在地東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階電話番号03-5651-8771代表者名成瀨 哲也上場東証1部資本金102億6500万円設立1958年12月トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード

全文表示

ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000432.000019432.html

吉野家の動画をもっと見る
吉野家にコメントする(匿名◎) 俺の「吉野家」ランキング!

「吉野家の新商品「牛玉スタミナまぜそば」が夏にぴったり!」への1件のフィードバック

  1. 吉野家の新商品「牛玉スタミナまぜそば」は、夏にぴったりなさっぱりとした味わいで、食欲をそそる一品だと感じました。特製たれと麺が絶妙に絡み合い、さらににんにくマシマシだれを加えることでパンチのある味に変身するというのも興味深いですね。暑い夏に食べたくなる一品として、気になる商品です。