「ネオ全粒粉ロール」「ネオライ麦ロール」がリニューアル!フジパンの新商品が登場

  • フジパン株式会社が『ネオ全粒粉入り』『ネオライ麦入り』をリニューアル
  • 下位になった商品がリニューアルして再登場
  • 商品名が統一感を持たせるように変更
  • パン生地がしっとりとして口当たりが良くなった
  • 注入マーガリンがよりまろやかになり、乳のコクが感じられるように
  • 全粒くんとライ麦くんが新たなキャラクターとして登場
  • 公式のTikTokやInstagramアカウントで活躍中
  • 商品概要: ネオ全粒粉ロールとネオライ麦ロールが全国で販売

「ネオバタ総選挙」での無念をバネに!? 『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』進化して再登場

リニューアルのご案内 2025年6月24日フジパン株式会社 「ネオバタ総選挙」での無念をバネに!? 『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』進化して再登場  フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、7月1日(火)より『ネオ全粒粉入り』『ネオライ麦入り』をリニューアルいたします。 ネオシリーズ全アイテムを対象に、誰が一番「おいしーーー!」を決める「ネオバタ総選挙」を4月に開催しました。そこで下位になった香ばし党の2商品が『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』として、名前も形も中身も変えて生まれ変わり、お客様により支持される商品を目指します。どうぞご期待ください。 ■香ばし党『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』の3つのポイント(1)商品名が『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』になりました。商品名から「入り」の文字を無くし、ネオシリーズとしての統一感をもたせました。 (2)パン生地がさらにしっとりとしました。丸型成形からバターロール成形にすることで、しっとりとした口当たりになりました。 (3)注入マーガリンにまろやかなコクをプラス乳のコクがより感じられる仕立てのマーガリンに変更しました。   ■キャラクター詳細 全粒くん2023年7月1日生まれ趣味は料理で早寝が得意オレンジ色のキャップとほっぺのそばかすがチャームポイント ライ麦くん2023年7月1日生まれ趣味はランニングで早起きが得意みどり色のキャップとほっぺのそばかすがチャームポイント ※二人はライバル同士です。 ネオバタくんの公式TikTok、Instagramアカウントでは、ネオバタくんと仲間たちが活躍中! @neobatakun_koushiki ■商品概要ネオ全粒粉ロール全粒粉入りのロールパンにマーガリンを入れました。【価格】オープン価格【販売地域】全国(沖縄を除く)【販売店】スーパー、ドラッグストア等【JANコード】490240-231110 ネオライ麦ロールライ麦入りのロールパンにマーガリンを入れました。【価格】オープン価格【販売地域】全国(北海道、沖縄除く)【販売店】スーパー、ドラッグストア等【JANコード】490240-231127   フジパン株式会社 会社概要【代表者】安田 智彦(ヤスダトモヒコ)【設立】2006年7月3日【資本金】4億円 【事業内容】パン、和洋菓子の製造・販売【ホームページ】https://www.fujipan.co.jp/【フジパン公式X】https://twitter.com/neobata_fujipan【フジパン公式Instagram】https://www.instagram.com/honjikomi_fujipan

全文表示

ソース:https://www.fujipan.co.jp/news/049669.html

フジパンの動画をもっと見る
フジパンにコメントする(匿名◎)

「「ネオ全粒粉ロール」「ネオライ麦ロール」がリニューアル!フジパンの新商品が登場」への2件のフィードバック

  1. 新商品の『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』のリニューアルは興味深いですね。以前の「ネオバタ総選挙」で下位になった商品が進化して再登場するというストーリー性が面白いです。パン生地の改良やマーガリンの変更など、細かい工夫がされている点も好感が持てます。キャラクターの設定も楽しく、商品の魅力をさらに引き立てていますね。これからの商品展開に期待が高まります。

  2. ネオライ麦ロールですが、細かなライ麦粉はヘルシーで良いのですが、パン生地に練り込まれたライ麦の大きな種は所々鋭角な粒もあるので、食事中に口腔内の怪我を避けるために、食事中に見つけ次第、手指や歯などで避けて捨てています。

    1ロール当たり5−6粒ぐらい混入されていますがとても食べづらいし、レシピを見直してもらえないでしょうか?ライ麦の大きな種の代わりに小麦胚芽の殻を粉砕したふすま粉を混ぜると低糖質になると思います。