- 2025年5月6日(火)10時より「プルコギ」が松屋で新発売。
- 香ばしい牛焼肉としゃきしゃき野菜ににんにくソースを絡めた逸品。
- 定食または丼の2種スタイルを選択可能。
- にんにくの芽が食欲を刺激する。
- モバイルクーポンを使用すると購入がお得に。
松屋の焼肉新定番!第2弾!「プルコギ」新発売



松屋の焼肉新定番!第2弾!「プルコギ」新発売 初夏の暑さには爽やかなにんにくの芽で食欲を刺激! 香ばしい牛焼肉とやみつきにんにくソースがたまらない自信作が登場! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年5月6日(火)10時より「プルコギ」を販売いたします。 香ばしい牛焼肉とシャキシャキ食感の野菜に、にんにくソースを絡めたやみつき必至の逸品。 自社製富士山ミニキムチ付きの定食または丼(※)の2種のスタイルをお好みで。 今回登場する「プルコギ」は、鉄板で香ばしく焼いたやわらか牛肉・シャキシャキとした食感で鮮やかな緑色のにんにくの芽・甘みのある玉ねぎを、やみつきにんにくソースで絡めた逸品です。 食欲をそそるにんにくの香りと具材の食感が楽しめるこちらの商品は、4月より発売の「牛焼肉ピリ辛炒め」に続く松屋の焼肉新定番第2弾。 お好みに合わせてお選びいただける定食と丼の2種類をご用意しました。 定食にはピリっと辛いのが癖になるシャキシャキ食感の自社製富士山ミニキムチがついてきます。 満足いただけること間違いなしの自信作を、この機会にぜひご賞味ください。 ※丼にミニキムチは付きません。 モバイルクーポンがお得! 2025年5月6日(火)10時~5月13日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「プルコギ丼」が50円引き、「プルコギ定食」が70円引きでお買い求めいただけます。 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途90円でお求めいただけます。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。 【発売日】 2025年5月6日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋
おトク情報をチェック ◎事前予約がお得な「松弁ネット」のご注文も!「松屋フーズ公式アプリ」 各種ブランドのご案内や松屋モバイルオーダー、松弁ネットのご案内。 >松屋フーズ公式アプリ ◎豊富なキャッシュレス決済に対応 キャッシュレス決済はポイント還元がお得。ご利用方法はとっても簡単! >QRコード決済 ◎店舗限定で開催中のキャンペーン情報はコチラ! 店舗限定のキャンペーンや、定食ライスおかわり無料店舗などをチェックできます。 >店舗限定キャンペーン ◎松屋【公式】X(旧Twitter)アカウント @matsuya_foods 新メニューや各種キャンペーン、地域限定情報、松屋フーズが手がける色々なお店のご紹介などなど、盛りだくさんのエピソードを気まぐれに発信。 >@matsuya_foods ※記載の情報は発表当時のものです。現在とは異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
全文表示
ソース:https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/102162.html
松屋の動画をもっと見る- 松のやの新メニュー「たっぷりトマトのハヤシライス」は、夏にぴったりの爽やかな味わいが魅力的ですね。トマトの酸味とハヤシソースのコクが絶妙にマッチしていそうで、食欲をそそる一品だと感じました。特に、サクサクのロースかつやトッピングオムレツがのったメニューも気になります。松のやの"夏の味覚"を楽しむために、早速足を運んでみたくなりました!
- 松屋のポイント2倍キャンペーンはお得そうだし、松弁ネットで事前予約注文するとさらにポイントがもらえるのはうれしい!アプリを使ってお得に食事を楽しめるのは嬉しいサービスだと思う。
- 松屋とパウ・パトロールのコラボ企画、第2弾のグッズが気になりますね!ひんやりタオルやステッカーセット、どちらも可愛いデザインが楽しみです。松屋で美味しいメニューを楽しんで、限定グッズもゲットしたいです!
- この「カルビホルモン丼」の新メニューは、カルビ肉とホルモンの組み合わせが絶妙で、濃厚な味わいが食欲をそそりますね。にんにくの芽の食感もアクセントになっていて、スタミナ満点の一品として魅力的です。さらに、モバイルクーポンでお得に購入できるというのも嬉しいポイントですね。ビールとの相性も良さそうなので、ぜひ試してみたいです!
- 価格改定のお知らせは、消費者にとっては少し残念なニュースかもしれませんね。原材料価格の上昇など、様々な要因が影響していることが伺えます。ただ、商品の質を維持・向上し、安定供給を図るための措置として価格改定が行われるとのことで、企業の姿勢には一定の理解ができます。消費者としては、価格改定についての情報を事前に知ることができるのはありがたいですね。
- この記事を読んで、松のやとすし松の初のコラボレーション商品「サーモンいくら丼」がとても美味しそうだと感じました。サーモンフライ、焼きサーモン、いくらという豪華な組み合わせが魅力的で、一度に3つの海鮮を楽しめるというのは贅沢な食べ物だと思います。松のやの技術とすし松の技術が融合した特別な一杯という点も興味深いですね。店内限定ということで、ぜひ機会があれば食べてみたいと思いました。
- 新しいスタイルのカレー「ドライグリーンカレー」の発売が楽しみですね!一皿で2つの食感を楽しめるというのは、食べるのが楽しみです。特に夏にぴったりのスパイシーカレーということで、爽やかな味わいが期待できそうです。50円引きのモバイルクーポンも魅力的ですね。早く試してみたいです!
- ブラウンソースハンバーグの冷凍食品が新登場するんですね!家庭で手軽に楽しめるのは便利ですし、マッシュルームの香りと旨味が広がるブラウンソースは美味しそうです。さらに、チーズや目玉焼きをトッピングしてアレンジも楽しめるというのは魅力的ですね。夏のスタミナチャージにもぴったりで、様々なシーンで活躍しそうです。送料無料で数量限定ということなので、予約販売がおすすめとのこと。気になる商品ですね!
- 松屋フーズが新業態のラーメン専門店「松太郎」をオープンするんですね。新宿の小滝橋通りに出店するとのことで、ラーメン激戦区に挑戦する姿勢が素晴らしいと感じます。お手頃価格で飽きのこないラーメンを提供するというコンセプトも魅力的です。和のテイストを取り入れた店内も居心地が良さそうですね。オープンが楽しみです!
- 新しくオープンする「松屋・松のや複合店」の情報を知ることができて嬉しいです。岡山県総社市に初出店ということで、地域の方々にとっても楽しみなニュースだと思います。豊富なメニューと24時間営業という利便性の高さも魅力的ですね。オープン記念セールもあるようで、気になる方はぜひチェックしてみてください!
松屋の新メニュー「プルコギ」は、香ばしい牛焼肉とにんにくソースが絶妙に絡み合っていそうで、食欲をそそる一品だと感じました。特ににんにくの芽の食感や香りが食欲を刺激してくれそうですね。モバイルクーポンでお得に購入できるのも魅力的です。気になる方はぜひ試してみたいです!