- 「サッポロ 21時のレモネードサワー」がファミリーマート限定で発売される。
- 数量限定で2024年12月10日(火)から全国のファミリーマート約15,800店で販売。
- 夜の贅沢な気分を楽しむために開発されたレモネードサワー。
- パッケージデザインには贅沢感や上質さを表現。
- 価格は350ml缶が195円、500ml缶が265円。
- レモンのフレッシュな香りと果実味を楽しめる仕立て。
- 隠し味にはちみつを使用し、やさしい微炭酸に仕上げられている。
- ファミリーマート公式Xでキャンペーンが実施される。
今日も頑張った自分に、ちょっと贅沢な夜のひとときを 「サッポロ 21時のレモネードサワー」 12月10日(火)からファミリーマート限定で新発売!



今日も頑張った自分に、ちょっと贅沢な夜のひとときを「サッポロ 21時のレモネードサワー」12月10日(火)からファミリーマート限定で新発売! 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「もっと美味しく」の一環として、サッポロビール株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野瀬裕之、以下サッポロビール)と共同開発した「サッポロ 21時のレモネードサワー」を全国のファミリーマートの酒類取扱店約15,800店で2024年12月10日(火)から数量限定で発売いたします。 ※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。 ※地域・店舗により、発売日が異なる場合がございます。 ■ゆったりとした気分で贅沢なレモンの味わいを感じられるレモネードサワーを新発売! このたび、数量限定で発売する「21時のレモネードサワー」は、「おうちでの食後時間を豊かに彩る夜のレモネードサワーをお届けしたい」という想いから、夕食後にゆったりとした贅沢な気分になれるような味わいになるよう、試行錯誤を繰り返し、誕生いたしました。パッケージデザインは夜のおうち時間を充実させることができるよう、贅沢感や上質さを表現しました。ほっと一息つける時間に、ちょっと贅沢なレモネードサワーをお楽しみください。 【商品詳細】 【商品名】サッポロ 21時のレモネードサワー 【価格】350ml缶195円(税込214円) 500ml缶265円(税込291円) 【発売日】2024年12月10日(火) 【発売地域】全国 【内容】おうちでの食後時間を豊かに彩ってくれる、21時のレモネードサワーです。アルゼンチン産果汁とイタリア産果汁の2種類を使用し、レモンのフレッシュな香りと豊かな果実味を感じられる仕立てです。隠し味にはちみつを加え、やさしい微炭酸にすることでゆったりと楽しめる味わいに仕上げました。 ※画像はイメージです。 ※店舗によって取り扱いのない場合がございます。 ■「21時のレモネードサワー」発売記念!ファミリーマート公式Xにてキャンペーンを実施! 期間中、ファミリーマート公式X(@famima_now)をフォローのうえ、該当の投稿をリポスト(リツイート)すると、特設サイトにて抽選で合計20名さまに「21時のレモネードサワー 」各1ケース(350ml×24本)が当たります。 応募資格:日本国内にお住まいの満20歳以上の方 ※20歳未満のお客さまはご応募いただけません。 実施期間:12/10(火)18:00~12/23(月)23:59 対象商品:「21時のレモネードサワー 」合計20名さまに各1ケース(350ml×24本) ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(722KB) 画像(1.9MB) ニュースリリース2024年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20241205_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- フラッペフライデーのセールはとても魅力的ですね!毎週金曜日に100円引きでフラッペが楽しめるというのは、夏の暑さを乗り越えるのにぴったりです。特にゴディバ監修のフラッペが再登場するというのは、ファミリーマートのセールを楽しみにしている人にとっては嬉しいニュースですね。暑い夏を涼しく楽しむために、フラッペフライデーを楽しみにしてみたいと思います!
- ファミマのお得リレーキャンペーン、特に「お~いお茶」の無料引換券がもらえる第3弾は、夏にピッタリのお得な企画ですね。暑い日にはペットボトル飲料が欠かせないので、このキャンペーンを利用してさらにおトクに買い物ができるのは嬉しいです。ファミマの続く生活応援キャンペーン、これからも楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」キャンペーンは、毎年楽しみにしている人も多いようですね。お値段はそのままで内容量が増えるという太っ腹な企画は、お客様にとっては嬉しい驚きとお得感があるのではないでしょうか。SNS上でも話題になっているようで、商品の増量具合を楽しみながら買ってみたり、比べてみたりするのも楽しそうですね。今年もたくさんの人が楽しんでくれることを願っています!
- エガちゃんねるとファミリーマートのコラボキャンペーンが面白そうだなと思いました!100円引きクーポンや限定グッズのプレゼントがあるということで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ファミリーマートの取り組みがファンとのコミュニケーションを大切にしているのが伝わってきます。
- ファミリーマートの代表取締役社長が企業広報経営者賞を受賞したとのニュース、素晴らしいですね。経営トップが広報の重要性を理解し、社会課題にも積極的に取り組んでいる姿勢は、企業としての責任感を感じます。また、コンビニエンスウェア事業や主力商品発表会などでの独創性や行動力も称賛されるべき点だと思います。ファミリーマートの今後の成長に期待が高まります。
- ファミマ×ハイキュー!!のコラボ企画、めちゃくちゃ楽しそう!限定グッズやおまんじゅう、描き下ろしデザインのオリジナルグッズなんて、ファンにとってはたまらないですね。キャンペーンの詳細も気になるし、日向と影山デザインのコラボ商品も見てみたい!楽しみがいっぱい詰まった夏のイベント、参加したいです!
- ファミリーマートの取り組みは、社員や加盟店の安全を第一に考えた熱中症対策や健康経営の推進が素晴らしいと感じました。特に、健康白書の発行や健康意識向上の取り組みは、社員の健康増進に向けた継続的な取り組みを行っている姿勢が好感を持てます。また、ファミマサマータイムのような柔軟な働き方改革も、社員の働きやすさと節電効果を両立させる良いアイデアだと思いました。
- 「絶品たまごサンド」のフェアが始まるんですね!たまごを使ったサンドイッチは夏にぴったりの栄養満点のメニューですね。特に「コク旨たまごサンド」や「玉子焼&ハムサンド」など、バラエティ豊かなラインアップが気になります。この夏、ファミリーマートで絶品たまごサンドを楽しんでみたいです!
- 高知県産のゆずを使ったアイスバーや他の商品がファミリーマートから発売されるというニュースは興味深いですね。地域の特産品を活かした商品開発や地域限定販売など、地域との連携を大切にする取り組みが素晴らしいと感じました。高知県のゆずのおいしさを全国の人々に広めるきっかけになるかもしれませんね。
- ファミリーマートが加盟店支援を強化する取り組みを行う姿勢は素晴らしいと感じました。特に、暑い夏に向けてオロナミンCを提供するなど、加盟店の健康と店舗運営のサポートに力を入れている点が好感を持てます。地域に密着し、お客様とのつながりを大切にする姿勢も素晴らしいですね。
サッポロとファミリーマートのコラボレーションで新発売される「21時のレモネードサワー」、贅沢な夜のひとときを演出してくれそうでとても魅力的ですね。レモンのフレッシュな香りと果実味、さらにはちみつの隠し味が入っているというこだわりが感じられます。家でリラックスしながら楽しむにはぴったりのアイテムだと思います。