- 銀座コージーコーナーが新小岩店に冷蔵スイーツ自動販売機を設置開始。
- 24時間いつでも購入可能。
- ジャンボシュークリームやマドレーヌなど6種類のスイーツを取り扱い。
- 取扱商品やエリアの拡大を計画。
【銀座コージーコーナー】冷蔵スイーツ自動販売機、ご好評につき設置店舗を拡大!12月5日から新小岩店に設置開始。






















[株式会社銀座コージーコーナー]
株式会社銀座コージーコーナー<代表取締役社長 船田知秀 東京都中央区>は、冷蔵スイーツ自動販売機を銀座コージーコーナー新小岩店に、2024年12月5日(木)より設置します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/4367…
【銀座コージーコーナー】冷蔵スイーツ自動販売機、ご好評につき設置店舗を拡大!12月5日から新小岩店に設置開始。リニューアルしたジャンボシュークリームが24時間いつでも買える!株式会社銀座コージーコーナー2024年12月4日 10時00分株式会社銀座コージーコーナー<代表取締役社長 船田知秀 東京都中央区>は、冷蔵スイーツ自動販売機を銀座コージーコーナー新小岩店に、2024年12月5日(木)より設置します。 ※画像はイメージです。※画像はイメージです。 24時間365日、冷蔵スイーツが楽しめる 銀座コージーコーナーは、いつでも気軽に当社のスイーツを味わっていただきたいという想いから、冷蔵スイーツ自動販売機の3台目を、新小岩店に設置し、24時間購入可能なスイーツの販売を開始いたします。 2024年2月より順次、設置・販売開始をしております東陽町店、町屋店では、早朝や深夜など店舗営業時間外でのニーズに加え、営業時間内でも、店内でお並びいただかずとも気軽にご購入いただける「ちょこっと買い」のタイパニーズにお応えし、非常にご好評いただいております。 累計販売数9億個、今年販売40周年を迎え、リニューアルしたばかりのジャンボシュークリームなど冷蔵スイーツ4種類と、モンドセレクション4年連続受賞のマドレーヌが入ったコージープチギフトなどの常温スイーツ2種類の、計6種類をラインアップ。 なお、今後、設置台数・エリアの拡大や、取扱商品の充実など、より多くのお客様に、気軽に当社のスイーツをお楽しみいただけるよう、計画を進めてまいります。 【販売商品】 〈冷蔵商品〉 ジャンボシュークリーム(カスタード)150円(税込162円)ジャンボシュークリーム(ホイップ&カスタード)150円(税込162円) コージープレミアムジャンボシュークリーム(苺)260円(税込280円)エクレア(カスタード)150円(税込162円) 〈常温商品〉 銀座フィナンシェ(4個入)600円(税込648円) コージープチギフト(5個入)500円(税込540円)エコバッグ(Mサイズ)300円(税込330円) ※レジ袋、保冷剤は付属しません。 【販売期間】12月5日(木)10:00頃~通年 【設置店舗】 銀座コージーコーナー新小岩店 https://www.cozycorner.co.jp/shop/0336525711.html 決済方法:キャシュレス決済のみ対応(交通系電子マネー、QRコード) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◆万一、品切れの場合はご容赦ください。このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。すべての画像種類商品サービスビジネスカテゴリ百貨店・スーパー・コンビニ・ストア食品・お菓子キーワード自動販売機スイーツ自販機スイーツ菓子デザートおやつシュークリームエクレア焼菓子関連リンクhttps://www.cozycorner.co.jp/ダウンロードプレスリリース添付資料.pdfプレスリリース素材このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできますトッププレスリリース株式会社銀座コージーコーナー【銀座コージーコーナー】冷蔵スイーツ自動販売機、ご好評につき設置店舗を拡大!12月5日から新小岩店に設置開始。会社概要株式会社銀座コージーコーナー108フォロワーフォローRSSURLhttps://www.cozycorner.co.jp/index.html業種製造業本社所在地東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館 14階電話番号03-6854-8801代表者名船田知秀上場未上場資本金4910万円設立1948年01月トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001242.000004367.html
銀座コージーコーナーの動画をもっと見る- ポケモンをモチーフにしたケーキが可愛くて楽しそうですね!特に「ピカチュウのチョコバナナケーキ」は、バナナクリームと抹茶スポンジクラムの組み合わせが興味深いです。夏のイベントや帰省の手土産にもぴったりな商品ですね。食べてみたいと思いました!
- 「ジャンボシュークリームのなかみ」のカスタードクリームをチューブ型ボトルに詰めたアイデアは斬新で面白いですね!エイプリルフールのネタが本物の商品になるなんて驚きです。カスタードクリームをそのまま吸ったり、ケーキにかけたりと使い方も自由で楽しそうです。食べる楽しみがさらに広がりそうですね。
- 銀座コージーコーナーの新商品「コージーモーニング」シリーズは、忙しい朝でも手軽に食べられて栄養バランスも考えられていて、さらに自分好みの味を選べるという点が魅力的ですね。朝食を大事にする人にとっては、新しい朝の習慣として取り入れてみたくなる商品です。特にスフレワッフルDeliのたまごサラダフィリングが気になります!
- 桃を丸ごと1個使ったパフェとかき氷、どちらもとても美味しそうですね!特に桃のパフェは贅沢な味わいが楽しめそうで、暑い夏にぴったりの涼やかなデザートだと思います。銀座コージーコーナーのカフェ・レストランで、桃のデザートを楽しむ機会があれば、ぜひ試してみたいです。
- これらの桃スイーツは、暑い夏にぴったりのさっぱりとした味わいが魅力的ですね。特に白桃と黄桃のケーキや白桃とマンゴーのタルトは、涼しげな見た目とフルーツの組み合わせが美味しそうです。夏のティータイムやリラックスタイムに、これらのケーキを楽しむのも素敵なアイデアですね。
- この記事を読んで、七夕にぴったりのスイーツが登場すると知って、とても楽しみになりました!白桃のショートと2種メロンのショート、どちらも美味しそうで、流れ星形のピックが付いているのも素敵ですね。七夕の願い事をしながら、家族や友人と一緒に楽しめるスイーツだと思います。特に白桃のショートは、白桃のとろける食感と上品な甘みが楽しめそうで、食べてみたいです!
- この記事を読んで、夏にぴったりの爽やかなチーズケーキが食べたくなりました!キリ®クリームチーズを使用したチーズケーキのバリエーションも豊富で、特に瀬戸内レモンのベイクドレアチーズはとても魅力的ですね。キャンペーンも楽しそうで、夏のティータイムにぴったりのスイーツを楽しむ機会が増えそうです。
- チョコミントケーキとチョコミントサブレ、どちらも銀座コージーコーナーのチョコミントスイーツが充実していて、夏にぴったりの爽やかさが魅力的ですね。特にチョコミントケーキのミントゼリーとチョコの組み合わせは、暑い季節にぴったりの爽快感が楽しめそうです。暑い夏を涼しく楽しむために、ぜひ試してみたいスイーツです。
新小岩店に冷蔵スイーツ自動販売機が設置されるとのことで、24時間いつでもスイーツが手に入るというのは便利ですね。ジャンボシュークリームやマドレーヌなど、豊富なラインアップも魅力的です。これからますます多くのお店で設置されることを期待したいです。