- ドムドムハンバーガーが、どむぞうくんのオリジナルキャンディーを12月2日より一部店舗で販売開始
- 販売商品は、コーラ味のみの【レッド】と5種類のフレーバーが入った【ミックス】の2種類
- 価格は各390円(税込)で、一部店舗限定で販売
- 販売店舗や詳細はドムドムハンバーガーの公式情報を確認
- キャンディーの製造は埼玉県にある専門店Mr. CANDYが担当し、手作りされたどむぞうくんの形が見える様子が公開
- 製造を担当するキャンディアーティストは、製菓の専門学校卒業後に独立し、福祉施設との交流も積極的に行っている
どむぞうくんがキャンディーに!12月2日より一部店舗にて販売します♪













どむぞうくんが美味しくかわいいキャンディーになりました!! 一粒ひとつぶにちいさなどむぞうくんが描かれたオリジナルキャンディーです。ちょっとした手土産やプレゼントにも最適!コーラ味のみが入った【レッド】と5
どむぞうくんがキャンディーに!12月2日より一部店舗にて販売します♪ 2024.11.26 どむぞうくんが美味しくかわいいキャンディーになりました!! 一粒ひとつぶにちいさなどむぞうくんが描かれたオリジナルキャンディーです。ちょっとした手土産やプレゼントにも最適!コーラ味のみが入った【レッド】と5種類のフレーバーが入った【ミックス】の2種類を、12月2日より、ドムドムハンバーガー一部店舗にて販売いたします♪ キャンディーが出来上がっていく様子も特別公開!下記詳細をぜひチェックしてみてくださいね! どむぞうくんキャンディー販売情報 ■販売開始日:2024年12月2日(月)~ ■価格:各390円(税込) ■販売店舗:ドムドムハンバーガー一部店舗にて販売 ※下記店舗ではお取り扱いがございません。 ・浅草花やしき店・市原ぞうの国店・野田運河プラザ館店・茂原FC店・津之江FC店・児島FC店・ドムドムハンバーガーPLUS銀座店 【レッド】…コーラ味のみ 【ミックス】…5種類のフレーバー ・レッド…コーラ味 ・グリーン…メロン味 ・イエロー…パイナップル味 ・ピンク…いちごミルク味 ・ブルー…ソーダ味 どむぞうくんキャンディ製造の様子 埼玉県越谷市にあるオリジナルキャンディー専門店「Mr.CANDY(ミスターキャンディー)」さんに作っていただきました!工房で手作りされたどむぞうくんキャンディー。途中からどむぞうくんの形が見えてきますね! ■Mr.CANDY(ミスターキャンディー) 〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町42-1 平林第一ビル instagram:mr.candy2022 キャンディアーティスト 黒瀧 将実さん 製菓の専門学校を卒業後、ホテルの製菓部門にてパティシエとして勤務。原宿のキャンディーショップにて11年ほど修行し、2022年埼玉県越谷市にMr.CANDYとして独立。現在は福祉関係との連携にも力を入れ、障碍者施設や乳児院ともイベントなどで交流しているそうです。
全文表示
ソース:https://domdomhamburger.com/topics/6609.html
ドムドムハンバーガーの動画をもっと見る- ダブルテキサスBBQのメニューはお持ち帰りもできるんですね。税込価格で同じなのはありがたいし、写真はイメージというのもわかりやすい配慮ですね。お店によっては取り扱いのない商品もあるのか。気になるメニューがある場合は事前に確認した方がいいかもしれないですね。
- 新商品「ダブルテキサスBBQ」のバーガーがとても美味しそうですね!2枚のジューシーなパティとベーコン、目玉焼き、BBQソースの組み合わせは食欲をそそります。ドムドムハンバーガーの定番スタイルにこだわりながらも、ちょっと変わったメニューを提供しているところが魅力的です。期間限定なので、早めに食べに行きたいですね!
- ドムドムハンバーガーのLINE絵文字がリリースされたんだ!かわいいぞうさんのイラストやハンバーガーの絵文字が40種類もあるんだって。LINEで使える絵文字って楽しいよね。ドムドムの絵文字でトークを盛り上げてみたいな!
- 再販売されるぬいぐるみ「さくらもち」「スーさん」「いもこ」「トイプーどむ」はとても可愛らしいですね!再販売が決まったのはファンにとって嬉しいニュースです。早めにオンラインショップをチェックして手に入れたいです!
- メニューの説明には、お持ち帰りの税込価格が店内での価格と同じであるという配慮が感じられますね。写真はイメージという注意書きもあり、実際の商品と異なる場合があることがわかります。お店の配慮が感じられるメニュー表だと思いました。
- かつ丼バーガー、食べてみたい!と思わせる魅力的な新メニューの紹介ですね。三元豚ロースかつとたまごの組み合わせは、確かにバンズにも合いそうで興味深いです。千切りキャベツのアクセントもいいですね。期間限定なので、早めに試してみたいと思います!
どむぞうくんのキャンディーが可愛くて美味しそうですね!特にオリジナルキャンディーの製造過程が興味深いです。キャンディーアーティストの方の経歴も素晴らしいですね。どむぞうくんキャンディーを手に入れてみたいと思います!