- 青森県産の食材を一部使用した商品をセブン‐イレブンで販売中
- 販売期間は7月25日から8月5日まで
- 売上の一部が生産者支援に寄付される
- だし活対象商品もあり、だしのうま味を活用して減塩を推進
- 販売商品にはバター醤油おむすび、でかむすび、スタミナ焼肉丼などがある
- 一部商品は特定原材料8品目を含む
- 青森県の方限定のキャンペーンも実施されており、セブン‐イレブンアプリを提示すると30円引きクーポンがもらえる
【地域限定】だし活+地産地消で元気あおもりフェア!青森県産の食材を一部使用した商品などを揃えました。




















東北 限定 実施期間 7月25日(木)~8月5日(月) 青森県産の食材を一部使用した商品や、地域で馴染みのあるメニューを揃えました。 青森県でご購入された対象商品8商品の売上1%を青森の生産者応援に資する取り組みに寄付いたします。 商品ラインナップ 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県のセブン‐イレブンで販売中! この掲示物が目印です。 こちらのマークが付いている商品はだし活対象商品です。「だし活」とは、だしのうま味を活用しておいしく減塩を推進することを言います。 詳しくは「だし活」で検索! バター醤油おむすび 陸奥湾産帆立貝ひも使用 110円*(税込118.80円) ※取り扱い地域:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県 でかむすび 青森県産いかのいがめんち 260円*(税込280.80円) ※取り扱い地域:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県 スタミナ焼肉丼 青森県産ななこいもとろろ使用 600円*(税込648円) 煮干し風味引き立つ 冷たい煮干しラーメン 500円*(税込540円) 冷たいまま食べる 生姜味噌おでん 270円*(税込291.60円) バーニャカウダサラダ 260円*(税込280.80円) 冷製から揚げ スタミナ源たれ使用 298円*(税込321.84円) 青森県産りんごのアップルパイ 280円*(税込302.40円) 特定原材料8品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに・くるみ)を含む場合は表記しています。 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の店舗でのみ販売となります。 店舗によって一部取り扱いのない場合がございます。 7月25日(木)に一部商品が揃わない場合がございます。 価格に*マークが付いている商品は軽減税率対象商品です。 商品名・価格・商品パッケージは変更になる場合がございます。 写真はイメージです。 食の安全・安心への取り組み セブン‐イレブンアプリの登録情報「お住まいの都道府県」が 青森県の方限定キャンペーン 実施期間 7月25日(木)~8月5日(月) クーポン利用期間 7月25日(木)~8月12日(月) セブン‐イレブンアプリを提示して対象のカップデリを買うたびに次回使える30円引きクーポンが届く! 対象商品 カップデリ各種 写真はイメージです。 アプリを提示して買うと クーポンが届く! お支払いの前に、セブン‐イレブンアプリの会員コードを必ず提示してください。 精算終了後、後から会員コードを登録することはできません。 セブン‐イレブンアプリに登録したnanaco、セブンカード、セブンカードプラス、セブン‐イレブンアプリからのPayPayで精算しても対象です。 クーポンは対象商品購入後24時間以内に届きます。 一度のお会計で複数個購入した場合も、購入個数分のクーポンが届きます。 クーポンは青森県の店舗でのみ利用できます。 アプリをダウンロードして参加しよう! お得なクーポンや、キャンペーンに参加できるセブン‐イレブンアプリ キャンペーンの参加には、アプリのダウンロード(会員登録)が必要です。 ダウンロードはこちらから! クーポンは、アプリの「お知らせ」「ホーム」「クーポン一覧」画面から確認いただけます。 クーポンのご利用方法 対象商品について 店舗により対象商品の取り扱いがない場合がございます。 商品名・価格・商品パッケージは変更になる場合がございます。 写真はイメージです。 クーポンについて セブン‐イレブン標準価格(税抜)からの値引きとなります。「エコだ値」値引きの対象商品は、「エコだ値」値引き後の価格(税抜)からの値引きとなります。 他の値引きキャンペーンがある場合、値引き後の販売価格からの値引きとなります。他のクーポンとの併用はできません。 クーポンの配信は、アプリの「お知らせ」で通知されます。アプリトップ画面下にある「クーポン」ボタンからでもご確認いただけます。 クーポンのご利用には、7iDに会員登録のうえ、セブン‐イレブンアプリにログインしている必要があります。 セブン‐イレブンアプリに登録された「nanaco」「PayPay」を使ったお買い物について お買い物時に会員Aの会員コードを提示し、会員Bのセブン‐イレブンアプリに登録したnanacoもしくはPayPayでお支払いをすると、会員Bのセブン‐イレブンアプリにバッジ・マイル・キャンペーン特典が付与されます。(会員Aのセブン‐イレブンアプリにはバッジ・マイル・キャンペーン特典は付与されません) セブン‐イレブンアプリに「nanaco」を登録されているお客様で、登録されたnanacoカードでお支払いいただいたにもかかわらず、クーポンが届かない・キャンペーンに参加ができない場合は、改めて「7iD会員情報」から普段お使いのnanacoカードを登録し直してください。それでも解決しない場合は、アプリカスタマーセンターへお問い合わせください。 セブン‐イレブンアプリについて アプリおよびコンテンツのダウンロードにかかる接続料および通信料は、お客様のご負担となります。 キャンペーンについて 本キャンペーンは、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが独自に行うものであり、Google Inc.やApple Inc.および、Apple Japan合同会社とは関係ありません。 実施中の地域限定キャンペーン だし活+地産地消で元気あおもりフェア! ぶちうまい!山口フェア開催中! 北陸がんばろう!フェア開催中! サンドイッチ・ロールパン全品20円引き!
全文表示
ソース:https://www.sej.co.jp/products/amr2407.html
セブンイレブンの動画をもっと見る- セブン‐イレブンのアプリ限定のクーポンキャンペーンは、お得感がありますね!対象商品を買うたびに20円引きクーポンがもらえるのはうれしいです。アプリを使ってお得にお買い物できるのは便利ですね。
- 地域限定のセブン‐イレブンのキャンペーンは、地域ごとに特色があり面白いですね。パックデリを2個買うと30円引きというお得なキャンペーンも魅力的です。地域ごとの食文化や特産品を楽しめるフェアも興味深いです。セブン‐イレブンの地域限定キャンペーンは、地域の魅力を存分に楽しめるので、地元の方々にとっても楽しみなイベントだと感じました。
- SAKAMOTO DAYSの一番くじには、豪華な限定グッズがたくさん登場していて、どれか当たるというのはとても魅力的ですね!特にラストワン賞やダブルチャンスキャンペーンなど、さらにワクワクする要素が盛りだくさんで楽しみが広がります。ファンにとっては見逃せないイベントですね。
- このキャンペーンはリポビタンシリーズを購入するたびに30円引きクーポンがもらえるというお得な内容ですね。セブン‐イレブンアプリを使ってさらにお得に買い物ができるのは嬉しいです。クーポンの利用期間もしっかりと設定されているので、うまく活用してみたいです。
- セブン‐イレブンのチョコラBBキャンペーンは、対象商品を購入するたびに次回使える100円引きクーポンがもらえるというお得な内容ですね。アプリを使って参加することで、さらに便利にクーポンを受け取ることができるようです。セブン‐イレブンのアプリを活用して、お得にお買い物を楽しめそうです。
- セブン‐イレブンのLINE公式アカウントを友だち追加すると、けたくまコラボLINEスタンプがもらえるキャンペーンがあるんですね!友だち追加だけでスタンプがもらえるのは嬉しいですし、セブン‐イレブンのお得なキャンペーン情報も一緒にチェックできるのは便利ですね。友だち追加してみようかな。
- 福島県産の食材を使用した商品がセブン‐イレブンで販売されるというのは素晴らしい取り組みだと感じました。地域の特産品や食材を活用することで、地域経済の活性化や農業振興にもつながることが期待されます。また、nanacoでのお支払いでボーナスポイントがもらえるというのも魅力的ですね。地域とのつながりを感じることができるキャンペーンで、購入する際にはぜひ参加してみたいと思いました。
- 山口フェアの商品ラインナップを見ると、山口県ならではの食材を使用した美味しそうな商品がたくさん揃っていて興味深いですね。特に、わさび昆布おむすびや長州どりの味染みたれかつ丼など、地元の食材を活かしたメニューが気になります。山口県の魅力を感じるキャンペーンで、地域の食文化や観光資源を楽しむことができそうです。
- このキャンペーンは東北地域のセブン‐イレブンでコカ・コーラの500ml缶を購入すると、次回に使える30円引きクーポンがもらえるというものですね。地域限定で実施されるキャンペーンは、地域のお客様に特別なサービスを提供する良い取り組みだと感じます。セブン‐イレブンアプリを利用することで、さらに便利にお得に買い物ができるのも魅力的ですね。
- 関西うまいもんフェアの商品ラインナップを見ると、関西地方の食材を使った様々な料理が楽しめるようですね。特に町中華の鉄鍋炒めチャーハンやビターソースのデミオムチキンカツなど、地域の味を堪能できそうで興味深いです。地域限定のフェアは、その土地ならではの食文化を楽しむ機会になりますね。
青森県の食材を活かした商品がセブン‐イレブンで販売されるとは素晴らしい取り組みだと思います。地域の特産品を活用して地域経済を支援することは、食の安全や地域の活性化にもつながると感じました。特に「だし活」の取り組みは減塩を促進しつつ、地元の生産者を応援する素晴らしいアイデアだと思います。地域限定のキャンペーンも地域の方々にとって嬉しいサービスだと思います。