- ファミリーマートが「ハワイのおいしさ大集合!」フェアを開催する。
- SPAM®を使用したおむすびやファミチキ全9種類が販売される。
- フェアは7月16日から全国のファミリーマートで展開される。
- 最新の海外旅行需要に対応し、ハワイにちなんだグルメが人気。
- オリコン・モニターリサーチの調査結果によると、海外旅行する予定の人の39.9%がハワイを選択。
- 61.8%の人が海外旅行で本場のグルメを楽しみたいと回答。
- 調査では、ハワイで食べたいグルメとしてローカルグルメやポキなどが挙げられた。
ファミマに「ハワイのおいしさ大集合!」売上日本一のSPAM®むすびが“本場の俵型”で登場!全9種類のハワイグルメが7月16日(火)発売!
















ファミマに「ハワイのおいしさ大集合!」売上日本一のSPAM®むすびが“本場の俵型”で登場!全9種類のハワイグルメが7月16日(火)発売! 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「もっと美味しく」、「『あなた』のうれしい」の一環として、夏の旅行先として不動の人気を誇る“ハワイ”にちなんだSPAM®を使用したおむすびや、ファミチキ(モチコチキン)全9種類を展開する「ハワイのおいしさ大集合」フェアを、7月16日(火)から全国のファミリーマート約16,300店で実施いたします。 ※商品によって発売地域が異なります。 ■行きたい海外旅行先の1位は「ハワイ」。最新の海外旅行需要にもフィットしている「ハワイのおいしさ大集合」フェア 「ハワイのおいしさ大集合」フェアのテーマの1つは、「いつかハワイに行きたい人のグルメリハーサル」です。そのテーマが最新の旅行需要に応えられているかを確認するため、「海外旅行に関する意識調査(2024年夏)」(調査機関:オリコン・モニターリサーチ)を実施しました。 調査では今年の夏に「海外旅行する予定」と回答した人の割合は9.1%、「海外旅行しない予定」は73.7%、「決めていない」は17.2%という結果が分かりました。テーマにあわせて、「海外旅行しない予定」と回答した人に対して、「もし海外旅行する場合、どこの国・地域を旅行したいですか」と尋ねたところ、各国・地域の選択肢(コロナ過前に日本人旅行者が多かった上位国を選定)の中で「ハワイ」が最も回答割合が高い39.9%でした。 また、回答者全員に「海外旅行する場合の目的」を聞いた結果では、「現地で本場のグルメを楽しみたい」が最も高い回答割合で61.8%でした。 具体的に「ハワイで楽しみたいグルメ」を聞いた自由回答では、「地元のローカルグルメ。気張らない、地元の人が食べているもの」(20代女性)、「マラサダやポキなど、現地の料理を食べたい」(40代女性)、「ロコモコなどの昔からの料理」(60代男性)などの声が寄せられました。 これらの調査結果から、「ハワイのおいしさ大集合」のテーマは、旅行したい国・地域、そして旅行目的の面から最新の海外旅行需要にフィットしておりました。2016年以来8年ぶりに展開する本キャンペーンを「いつかハワイに行きたい人のグルメリハーサル」としてお楽しみください。 ファミリーマートは、春には「宇治抹茶フェア」、秋には「お芋掘り」など、季節を楽しむ様々なキャンペーンを実施してまいりました。 今回は、日本にいながら手軽に常夏気分を味わえる「ファミチキ(モチコチキン)」223円(税込240円)、「ビーフハンバーグのロコモコ(グレイビーソース)」591円(税込638円)をはじめ、人気商品「SPAM®むすび」各255円(税込275円)や、「マラサダ(マカダミアホイップ)」139円(税込150円)など、ハワイを感じられるデザート・スイーツを含む、全9種類の商品をラインアップしました。 ■「SPAM®むすび」と言えばファミマ!日本一売れている「SPAM®むすび」が本場の俵型で登場! 2021年8月に沖縄県を除く全国のファミリーマートで発売を開始した「SPAM®むすび」は、アメリカのホーメルフーズ社が1937年の発売以来累計90億缶以上販売しているランチョンミート「SPAM®」を使用しております。「SPAM®むすび」の販売数量は、ファミリーマートが日本一(※)であり、ファミリーマートを代表する人気商品です。「SPAM®」は市場で知名度が高く、ハワイや日本のおむすび専門店において、おむすびとしても人気だったため、ファミリーマートでも商品化いたしました。 (※)対象商品:「Hormel Foods Corporationがブランド使用を認めている「SPAM®」を使用したおむすび/おにぎり関連商品」 このたび、ファミリーマートの「SPAM®むすび ツナマヨネーズ」を、具材をごはんと海苔ではさむサンドタイプからハワイでよく見られる俵型に形状を変更し、よりご愛顧いただける商品にリニューアルいたしました。2024年1月に一部地域で先行発売を実施し、売上金額・数量ともに現行商品より好調だったため、このたび沖縄県を除く全国にて発売することとなりました。俵型に変更することで、一口目からごはんと「SPAM®」を一緒に楽しんでいただくことができます。 リニューアルにあわせて、「SPAM®むすび テリヤキマヨネーズ」も新登場いたします。ハワイでおなじみのテリヤキソースを使った、マヨネーズと相性が抜群のおむすびをお楽しみください。 SPAM®むすび ツナマヨネーズ現行品(サンド型) SPAM®むすび ツナマヨネーズリニューアル品(俵型) 【商品詳細】 【商品名】SPAM®むすび ツナマヨネーズ 【価格】255円(税込275円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 ※沖縄県を除く 【内容】アメリカのホーメルフーズ社が販売する「SPAM®」を主役にし、おむすびの人気具材のツナマヨネーズと組み合わせました。シンプルながら、「SPAM®」の美味しさを楽しめる王道のSPAM®むすびです。 【商品名】SPAM®むすび テリヤキマヨネーズ 【価格】255円(税込275円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 ※沖縄県を除く 【内容】アメリカのホーメルフーズ社が販売する「SPAM®」に、コクのあるテリヤキソースと甘さを感じるマヨネーズソースの組み合わせが、やみつきになる味わいのおむすびです。 【商品名】SPAM®バーガー 【価格】357円(税込385円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 ※沖縄県を除く 【内容】「SPAM®」とパティに、レタス、てりやきソース、マヨネーズを合わせた満足感のあるハンバーガーです。 【商品名】ビーフハンバーグのロコモコ(グレイビーソース) 【価格】591円(税込638円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 ※沖縄県を除く 【内容】ビーフハンバーグに、牛肉の旨みとコクが感じられる特製のグレイビーソースをたっぷりとかけたロコモコです。 【商品名】サーモンポキ 彩り野菜とマカロニ 【価格】304円(税込328円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 【内容】サーモン・ダイス野菜・マカロニと食感の違いを楽しめる、サラダ仕立てのサーモンポキです。甘辛い醤油だれとごま油で本場の味をイメージしたやみつき感のある味付けに仕上げました。 【商品名】ファミチキ(モチコチキン) 【価格】223円(税込240円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 【内容】もち粉を使用し、サクッとした衣が特長のモチコチキンです。オイスターソースとニンニクの風味でまた食べたくなる味に仕上げました。いつものファミチキとはことなるサクッとした衣をお楽しみください。 ※数量限定 【商品名】マラサダ(マカダミアホイップ) 【価格】139円(税込150円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 ※沖縄県を除く 【内容】くちどけのよいドーナツ生地に、マカダミアクリームを合わせたホイップクリームを注入し、粉糖をトッピングしました。 【商品名】ハワイアンパラダイスブラックコーヒー 【価格】171円(税込184円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 【内容】バニラとマカダミアナッツが香るフレーバーコーヒーです。ハワイ生まれのコーヒーチェーン『ハワイアン・パラダイス・コーヒー』監修商品です。 【商品名】ポテトチップスSPAM®味 【価格】184円(税込198円) 【発売日】2024年7月16日(火) 【発売地域】 全国 【内容】「SPAM®」の味わいを忠実に再現したポテトチップスです。ポーク独特の風味とうま味が特長になっています。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※地域により商品の価格・発売日・仕様等が異なる場合がございます。 ※一部の地域及び店舗では取り扱いのない商品がございます。 ■「SPAMⓇむすび」の割引クーポンがもらえるおトクなXキャンペーンを実施! ファミリーマート公式Xをフォローし、対象の投稿をリポストしていただくと、抽選で3万名さまに「SPAMⓇむすび」(2種いずれか)の75円割引クーポンが当たるキャンペーンを実施します。 ※沖縄県を除く ・キャンペーン期間:7月16日(火)~7月22日(月) ・クーポン利用期間:7月16日(火)~7月29日(月) ■マラサダ(マカダミアホイップ)の無料クーポンがもらえるおトクなXキャンペーンを実施! ファミリーマート公式Xをフォローし、対象の投稿をリポストしていただくと、抽選で1万名さまにマラサダ(マカダミアホイップ)の無料クーポンが当たるキャンペーンを実施します。 ※沖縄県を除く ・キャンペーン期間:7月23日(火)~7月29日(月) ・クーポン利用期間:7月23日(火)~8月5日(月) ■総額60万円分!ファミマでハワイに行けるかも!?旅行券が当たるXキャンペーンを実施! 円安の影響で海外旅行に行くことが難しいなか、旅行券20万円分が3名様に当たるXキャンペーンを実施いたします。海外旅行したい国・地域の中で1位となったハワイで、ぜひ本場のグルメをお楽しみください。 ・キャンペーン期間:7月30 日(火)~8月5日(月) ・応募方法:①ファミリーマート公式Xアカウント(@famima_now)をフォロー ②対象の投稿をリポストして応募完了! ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(1.3MB) 画像(2.6MB) ニュースリリース2024年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20240712_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- フラッペフライデーのセールはとても魅力的ですね!毎週金曜日に100円引きでフラッペが楽しめるというのは、夏の暑さを乗り越えるのにぴったりです。特にゴディバ監修のフラッペが再登場するというのは、ファミリーマートのセールを楽しみにしている人にとっては嬉しいニュースですね。暑い夏を涼しく楽しむために、フラッペフライデーを楽しみにしてみたいと思います!
- ファミマのお得リレーキャンペーン、特に「お~いお茶」の無料引換券がもらえる第3弾は、夏にピッタリのお得な企画ですね。暑い日にはペットボトル飲料が欠かせないので、このキャンペーンを利用してさらにおトクに買い物ができるのは嬉しいです。ファミマの続く生活応援キャンペーン、これからも楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」キャンペーンは、毎年楽しみにしている人も多いようですね。お値段はそのままで内容量が増えるという太っ腹な企画は、お客様にとっては嬉しい驚きとお得感があるのではないでしょうか。SNS上でも話題になっているようで、商品の増量具合を楽しみながら買ってみたり、比べてみたりするのも楽しそうですね。今年もたくさんの人が楽しんでくれることを願っています!
- エガちゃんねるとファミリーマートのコラボキャンペーンが面白そうだなと思いました!100円引きクーポンや限定グッズのプレゼントがあるということで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ファミリーマートの取り組みがファンとのコミュニケーションを大切にしているのが伝わってきます。
- ファミリーマートの代表取締役社長が企業広報経営者賞を受賞したとのニュース、素晴らしいですね。経営トップが広報の重要性を理解し、社会課題にも積極的に取り組んでいる姿勢は、企業としての責任感を感じます。また、コンビニエンスウェア事業や主力商品発表会などでの独創性や行動力も称賛されるべき点だと思います。ファミリーマートの今後の成長に期待が高まります。
- ファミマ×ハイキュー!!のコラボ企画、めちゃくちゃ楽しそう!限定グッズやおまんじゅう、描き下ろしデザインのオリジナルグッズなんて、ファンにとってはたまらないですね。キャンペーンの詳細も気になるし、日向と影山デザインのコラボ商品も見てみたい!楽しみがいっぱい詰まった夏のイベント、参加したいです!
- ファミリーマートの取り組みは、社員や加盟店の安全を第一に考えた熱中症対策や健康経営の推進が素晴らしいと感じました。特に、健康白書の発行や健康意識向上の取り組みは、社員の健康増進に向けた継続的な取り組みを行っている姿勢が好感を持てます。また、ファミマサマータイムのような柔軟な働き方改革も、社員の働きやすさと節電効果を両立させる良いアイデアだと思いました。
- 「絶品たまごサンド」のフェアが始まるんですね!たまごを使ったサンドイッチは夏にぴったりの栄養満点のメニューですね。特に「コク旨たまごサンド」や「玉子焼&ハムサンド」など、バラエティ豊かなラインアップが気になります。この夏、ファミリーマートで絶品たまごサンドを楽しんでみたいです!
- 高知県産のゆずを使ったアイスバーや他の商品がファミリーマートから発売されるというニュースは興味深いですね。地域の特産品を活かした商品開発や地域限定販売など、地域との連携を大切にする取り組みが素晴らしいと感じました。高知県のゆずのおいしさを全国の人々に広めるきっかけになるかもしれませんね。
- ファミリーマートが加盟店支援を強化する取り組みを行う姿勢は素晴らしいと感じました。特に、暑い夏に向けてオロナミンCを提供するなど、加盟店の健康と店舗運営のサポートに力を入れている点が好感を持てます。地域に密着し、お客様とのつながりを大切にする姿勢も素晴らしいですね。
ハワイのおいしさ大集合フェアの企画は、ハワイへの憧れや現地グルメへの興味を具現化した素晴らしい取り組みだと感じました。SPAM®を使用したおむすびやファミチキなど、ハワイの味を楽しめる商品展開は、旅行が難しい時期でも気軽にハワイ気分を味わえる点が魅力的です。また、調査結果を元にしたテーマ設定や商品開発は、消費者のニーズに合った斬新なアプローチだと感じました。