福岡県産ラー麦を使用した太麺「マルタイラーメン」の夏季限定「福岡県産ラー麦台湾まぜそば」が登場

  • 季節限定商品『福岡県産ラー麦台湾まぜそば』が発売される。
  • 福岡県産ラーメン用小麦「ラー麦」を100%使用した中太めんを使用。
  • スープはニンニクと魚粉に赤唐辛子のアクセントを加えた醤油だれ。
  • 開発背景として、夏季限定で台湾まぜそばを展開。
  • 台湾まぜそばは名古屋のご当地メニューで、極太めんに台湾ミンチを乗せた汁なしメニュー。
  • 専用に開発しためんは、福岡県朝倉産ラー麦を使用し、中太の平打ちめんに仕上げている。
  • めんの太さは、マルタイの棒状めん史上最太。
  • 「ラー麦」は福岡県で開発され、県内限定で生産されている小麦。

季節限定商品『福岡県産ラー麦台湾まぜそば』発売

2024.02.26商品情報 季節限定商品『福岡県産ラー麦台湾まぜそば』発売 “名古屋”の人気ご当地メニュー“台湾まぜそば”をご家庭で! めんの小麦粉に福岡県産ラーメン用小麦「ラー麦」を100%使用した、なめらかでもちもちとした中太めんです。 スープは、ニンニクと魚粉(サバ節・カツオ節)に赤唐辛子のアクセントを加えた醤油だれです。ラードをベースに赤ラー油・ゴマ油・背脂をブレンドしたフレッシュなニンニクの風味と辛味を感じられる調味油付き。 開発背景 ご好評につき、今年も夏季限定で棒ラーメンに“台湾まぜそば”が登場。名古屋のご当地メニューとして知られている“台湾まぜそば”は、台湾ミンチを極太めんに乗せた汁なしメニューの一種。今回、専用に開発しためんは、小麦粉に福岡県朝倉産ラー麦を100%使用し、のどごしがなめらかでコシのある中太の平打ちめんに仕上げています。太さは定番の『マルタイラーメン』と比べると約2倍で、マルタイの棒状めん史上最太です。食べ応え抜群で、めんの味が際立つ「まぜそば」にピッタリです。※「棒ラーメン」は、株式会社マルタイの登録商標です。※「ラー麦」とは、福岡県でラーメンのために開発され、県内限定で生産されている小麦のこと。

全文表示

ソース:https://www.marutai.co.jp/topics/archives/267

「福岡県産ラー麦を使用した太麺「マルタイラーメン」の夏季限定「福岡県産ラー麦台湾まぜそば」が登場」への1件のフィードバック

  1. 福岡県産ラー麦を使用した台湾まぜそばの季節限定商品が気になりますね。福岡県の小麦を使ったなめらかでコシのある中太めんに、ニンニクと魚粉をベースにしたスープが絶妙な組み合わせに思えます。夏季限定の棒ラーメンに台湾まぜそばが登場するというのも興味深いです。食べ応え抜群で、太さが際立つこの商品は、一度試してみたいですね。