- 2月の7のつく日に、セブン‐イレブンアプリに登録したnanacoでお買い物をするとnanacoポイントが通常の7倍になるキャンペーンが実施される。
- 実施日は2月7日(水)、17日(土)、27日(火)。
- 通常は200円(税抜)ごとに1ポイントが付与されるが、キャンペーン期間内は7倍のポイント(合計7ポイント)が付与される。
- ボーナスポイントは3月7日(木)に付与される。
- nanacoポイントの対象外となる商品やサービスもあり、例えばインターネットショッピングのお支払いや公共料金の収納代行サービスなど。
- 参加にはセブン‐イレブンアプリのダウンロード(会員登録)が必要。
- nanacoモバイルも対象となる。
- nanacoの登録解除は対象外となるので注意が必要。
- ボーナスポイントはセブン-イレブン店頭でチャージまたは残高確認時に付与される。
- 他のnanacoポイントキャンペーンとは別にボーナスポイントが付与される場合がある。
- nanacoカードのQUICPay払いやセブンカード・プラスのクレジット払いは対象外である。
- 現在実施中のアプリキャンペーンもあり、20円引きクーポンや対象商品へのクーポンがもらえる。
【アプリ限定】2月の7のつく日は、アプリに登録したnanacoでお買い物をするとnanacoポイントが通常の7倍!
















実施日 2月7日(水)、17日(土)、27日(火) 概要 2月7日(水)・17日(土)・27日(火)の7のつく日にセブン‐イレブンアプリに登録したnanaco(カードもモバイルも)でお買い物するとnanacoポイント7倍! 通常、200円(税抜)ごと1ポイント付与に対して、7倍のポイントが付与されます。 ボーナスポイントは3月7日(木)に付与されます。 例)200円(税抜)お買い物の場合: 1ポイントは即時付与、ボーナスポイントの6ポイントは3月7日(木)に付与。 アプリへのnanaco登録方法はこちら 対象外の商品/サービスの一例 インターネットショッピングのお支払い、公共料金等の収納代行サービス、切手、ハガキ、印紙、クオ・カード、ビール券、酒クーポン券、プリペイドカード、プリペイド携帯カード、タバコ、映画券、前売券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、スキーリフト券、マルチコピー機、セブン自販機 アプリをダウンロードして参加しよう! お得なクーポンや、キャンペーンに参加できる! キャンペーンの参加には、アプリダウンロード(会員登録)が必要です。 ダウンロードはこちらから! nanacoモバイルのダウンロードはこちらから! ダウンロードはこちらから! ※AndroidはGooglePlayへ、iPhoneはAppStoreへ移動します。 対象となるnanacoは7の付く日当日の23時59分時点でセブン‐イレブンアプリに登録しているnanacoとなります。登録を解除すると対象外となります。 ボーナスポイントはセブン-イレブン店頭にてチャージ、または残高確認すると付与されます。 他のnanacoポイントキャンペーンのボーナスポイントはそれぞれキャンペーンごとにポイントが付与されます(付与のタイミングはキャンペーンにより異なる場合があります)。 セブンミールは期間内の受取りのみ対象です。 nanacoカードのQUICPay払い、セブンカード・プラスのクレジット払いは対象外となります。 実施中のアプリキャンペーン 【アプリ限定】対象商品の20円引きクーポン毎日もらえる 【アプリ限定】2月7日・17日・27日にクーポン届く! 【アプリ限定】アプリに登録したnanacoでの買い物がお得 【アプリ限定】お酒購入でビール無料クーポンが当たる! 【アプリ限定】ファンタメロンソーダ購入でクーポンGET 【アプリ限定】お友達紹介キャンペーン! 【アプリ限定】条件達成で500PayPayポイントプレゼント 抽選は、2月9日(金)まで 【アプリ限定】セブンカフェ累計10杯買うとクーポン配信
全文表示
ソース:https://www.sej.co.jp/cmp/app_nnc2402.html
セブンイレブンの動画をもっと見る- ワンピースの一番くじには、様々な魅力的なグッズが登場するようですね!特に、ルフィやサンジなどのフィギュアや、ジャガードタオル、アクリルチャームなど、ファンにとってはたまらないアイテムが揃っているようです。一番くじを引く楽しみと、どの景品が当たるかワクワクする気持ちが伝わってきます。ファンにとっては見逃せないイベントですね!
- 奈良県限定の金曜日限定スイーツキャンペーンは、地域に密着したサービスで地元のお客様に喜ばれそうですね。2個買うと50円引き、3個買うと100円引きというお得な内容も魅力的です。地域ごとに異なるキャンペーンを展開することで、地域の特性や需要に合わせたサービスを提供している姿勢が好感を持てます。
- このキャンペーンは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・九州地域限定というのがちょっと残念だけど、お茶好きにとってはかなり魅力的な内容だと思う。お得なクーポンがもらえるのは嬉しいし、次回のお茶購入が楽しみになりそうだ。期間も長めなので、じっくりと利用する計画を立てられそうだ。
- セブン‐イレブンのアプリ限定のスクラッチくじキャンペーン、面白そうですね!毎日挑戦して無料クーポンをゲットできるチャンスがあるのは嬉しいです。対象のセブンプレミアムのお茶が無料で手に入る可能性もあるなんて、参加してみたくなりますね。クーポンの利用条件もしっかりと書かれているので、使い方も安心です。これはぜひ挑戦してみたいキャンペーンですね!
- 新潟県産の食材を使用した商品が揃う「2025 長岡まつり大花火大会応援フェア」は、地域の特産品を楽しめる素敵なイベントだと感じました。地域限定のキャンペーンや特産品のラインナップも魅力的で、地域の魅力を存分に感じられそうですね。
- 夏のグルメキャンペーンのラインナップは本当に魅力的ですね!唐辛子やスパイスが効いた旨辛グルメが揃っていて、食欲をそそる商品ばかりです。特に、スパイスドライカレーおむすびやビリビリ痺辛麻辣肉みそおむすび、そして旨辛ラー油仕立ての水餃子など、どれも食べてみたいと思わせる魅力があります。夏の暑さを吹き飛ばすような辛さと旨味が楽しめそうです!
- このキャンペーンは、対象のドリンクを買うたびに50円引きのクーポンがもらえるというのはとても魅力的ですね。さらに、クーポンの利用期間も長めなので、たくさんの機会でお得に利用できそうです。特に、クーポンを使って購入しても新たなクーポンが発行されるというのは、リピーターにとってはうれしい仕組みですね。これを機会に、いろいろなドリンクを試してみるのも楽しそうです。
- このキャンペーンは千葉県在住の方にとってはとても魅力的ですね!セブン‐イレブンアプリを使って対象商品を購入するだけで、千葉ロッテマリーンズの観戦チケットやオリジナルグッズが当たるチャンスがあるというのは楽しそうです。地域限定のイベントは参加者にとって特別感がありますね。
- 地域限定のおむすび祭り、岡山県や四国地方のメニューを楽しみにしている人にとっては嬉しいニュースですね!地域ごとの食文化を楽しめるイベントは、地元の魅力を再発見する良い機会になりそうです。特におむすびという身近な食べ物で地域の特色を感じられるのは面白いアイデアだと思います。
- セブン‐イレブンのキャンペーン情報がたくさんあって、お得感がありますね!特にビールを買うと次回使えるクーポンがもらえるのはうれしいです。他にも様々なキャンペーンがあるので、お得に買い物ができそうです。
このキャンペーンは、セブン‐イレブンアプリのユーザーにとってとてもお得なものですね。2月の7のつく日にnanacoでお買い物をすると、通常の7倍のnanacoポイントがもらえます。200円ごとに1ポイントが付与されるので、ボーナスポイントを含めると1回のお買い物で最大7ポイントもらえることになります。さらに、nanacoポイントは3月7日に付与されるので、ちょっとしたお得感もありますね。ただし、対象外の商品やサービスもあるので、注意が必要です。アプリをダウンロードして参加することで、他のお得なクーポンやキャンペーンにも参加できるので、セブン‐イレブンの利用者にはおすすめのキャンペーンです。