
深夜に失礼します。23/12/4(月曜日)「エースコック」の最新動画をお知らせします。
エースコック商品の簡単おいしいアレンジレシピを公開中!
今回は「焼そばモッチッチ」を使ったモチモチ食感がクセになるレシピ!
【そばめしモッチッチ】
■材料
・焼そばモッチッチ 1個
・ご飯 150g
・卵 1個
・ウスターソース 大さじ1
・紅ショウガ お好みの量
・お湯 150ml
■作り方
① 焼そばモッチッチのフタを取り、ソースとふりかけを取り出す。
② めんと具材を袋に入れて、細かくなるまで叩く。
③ ②で砕いためんを容器に戻して、お湯150mlを入れて3分待つ。
④ 熱したフライパンに③を入れ、水気が飛んだらご飯を入れ炒める。付属の焼そばソースとウスターソース大さじ1を加え、さらに炒める。
⑤ 炒め終わったら一度容器に戻し、皿を容器の上にのせてひっくり返した後、容器をはずす。
⑥ ふりかけ、目玉焼きを盛り付けたら出来上がり♪
※お好みでコチュジャンを入れてもGood!
☆その他のアレンジレシピも公開中☆
エースコック公式レシピサイト: リンク
エースコックアレンジレシピ再生リスト:
• アレンジレシピ
☆エースコックの情報はこちらから☆
ホームページ: リンク
Twitter:
/ acecook_jp
Instagram:
/ acecook_kobuta
#アレンジレシピ
#簡単レシピ
#即席麺
#カップ麺
#カップラーメン
#料理
#モッチッチ
動画
エースコックにコメントする(匿名◎)
- この新商品、「(袋)ワンタンメン CoCo壱番屋監修 カレー味」は、カレー専門店CoCo壱番屋とのコラボレーションで、ポークベースのカレースープとワンタンが組み合わさった一杯ですね。カレー好きにはたまらない組み合わせで、食べてみたいと思わせる魅力があります。パッケージもココイチのイメージがしっかりと出ていて、購買意欲をそそりますね。
- ワンタンメンのワンタンの皮のみスープ、麺なしの新商品が登場するんですね!ワンタンの皮とスープだけで楽しめるというのは斬新で面白いアイデアだと思います。特製ワンタンの皮のもちつる食感と松茸風味のスープが組み合わさって、どんな味なのか気になります。ワンタンメンファンにとっては新しい楽しみが増えそうですね。
- まぐろのかぶとだし仕立ての濃厚魚介塩ラーメン、豪快あら炊きの新商品が気になりますね!まぐろの風味が存分に楽しめるようで、DHAも摂れるというのは嬉しいポイントです。パッケージのデザインもインパクトがあり、食欲をそそります。早く試してみたいです!
- 北海道と沖縄をテーマにしたスーパーカップの新商品、コーン塩バター味ラーメンと島そばが気になりますね!北海道産のコーンとバターの風味が楽しめる北海道ラーメンと、沖縄風のパンチのある島そば、どちらも夏にぴったりの味わいそうです。パッケージも旅情感溢れるデザインということで、食べるだけで旅気分が味わえそうですね。
- スーパーカップダンススタジアムの特別協賛のお知らせを読んで、若者を応援する姿勢やダンス部活動を支援する取り組みに感動しました。エースコックが長年に渡り日本高校ダンス部選手権に協賛している姿勢は素晴らしいと思います。若者の活躍を応援する企業の取り組みは、社会全体にポジティブな影響を与えることができると感じました。
- 新商品の「タテ型 CoCo壱番屋監修 専門店のカレーラーメン」は、マイルドとスパイシーの2種類が登場するようですね。ココイチの人気カレーをイメージした味わいで、暑い夏でも食欲をそそる一杯になりそうです。特にスパイシーな方は辛旨な味わいが楽しめそうで、食べてみたいと思わせる魅力がありますね。
- この新しい「辛旅 えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメン」は、北海道のご当地調味料を使用していて、うま辛い味わいが楽しめそうですね。特に、「えんまのなみだ」の辛味やガーリックの効いたスープが気になります。パッケージもインパクトがあり、食欲をそそります。食べてみたい一杯です!
- 無限わかめまぜそばの新商品、気になりますね!わかめラーメンの食べごたえと、ごま油と黒こしょうの風味が絶妙に組み合わさっているようで、食べてみたくなりました。夏にピッタリな汁なしメニューということで、さっぱりとした味わいが期待できそうです。早く試してみたいです!
- わかめラーメンの新商品、「紀州南高梅香る塩」と「九州産ゆず胡椒香る豚骨」の組み合わせがとても興味深いですね。夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しめそうです。特に、梅の香りや酸味を感じられる塩スープとゆず胡椒の爽やかさが豚骨スープとマッチしているところが気になります。新しい味を試してみたいです!