- 丸亀製麺から「丸亀うどん弁当」が期間限定で登場
- 今年は3種類のだしとお好みの天ぷらの組み合わせから選べる
- 冬に人気のあつあつの打ち立てうどんをお持ち帰りできる
- 「まいたけ天うどん弁当」も期間限定で販売
- 「玉子あんかけ」だしを使った温かいうどんも楽しめる
丸亀製麺から今年も“あつあつ”の打ち立て「丸亀うどん弁当」が登場 今年は“12種類から選べる”うどん弁当!3種類のだし×天ぷらの組み合わせで選べる楽しさ 期間限定『まいたけ天うどん弁当』も登場!






[株式会社丸亀製麺]
≪だしがうまい!あつあつ「丸亀うどん弁当」が今年も登場!≫
あたたかいものが恋しくなる冬。丸亀製麺でも一番人気のかけうどんが「丸亀うどん弁当」として帰ってきます。お店では北海道産真昆布と複数の厳選し…
株式会社丸亀製麺(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山口 寛)が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2023年12月5日(火)より冬に人気のあつあつの打ち立て「丸亀うどん弁当」を期間限定で販売いたします。今年は温かい「かけだし」「玉子あんかけ」の2種、冷たい「ぶっかけだし」1種の合計3種類のだしとお好みの天ぷらの組み合わせで、計12種類から選んでいただける展開としております。一軒一軒が製麺所である丸亀製麺だからこそお持ち帰りでも「打ち立て・生」のうどんをご堪能いただける、ひと手間かけた冬のあつあつの「丸亀うどん弁当」をお楽しみください。 ≪だしがうまい!あつあつ「丸亀うどん弁当」が今年も登場!≫ あたたかいものが恋しくなる冬。丸亀製麺でも一番人気のかけうどんが「丸亀うどん弁当」として帰ってきます。お店では北海道産真昆布と複数の厳選した削り節を使い、数時間おきにだしをひいています。打ち立てのうどんをすすり、あたたかいだしを一口お召し上がりいただければ、お腹の中から「ほっ」としていただけるはず。ぜひあつあつの「丸亀うどん弁当」そしてのどごしとコシを楽しめる冷ぶっかけの「丸亀うどん弁当」をお楽しみください。 ≪香り高いまいたけ天が入った「丸亀うどん弁当」も期間限定で登場!≫ 「丸亀うどん弁当」は打ち立てのうどんと丸亀製麺でも人気の天ぷら、そして玉子焼きときんぴらごぼうを注文をいただいてから容器に入れご提供をさせていただいております。 できたてだからこそ、もちもちの食感をお楽しみいただけます。 今年は口いっぱいに広がるまいたけの香りとシャキっとした食感の良さを楽しめる『まいたけ天うどん弁当』も登場。雪国まいたけを使用し、だしとの相性も良く、より深みある味わいをお楽しみいただけます。 ≪冬限定の「玉子あんかけ」だしであったかほっこり!≫ 丸亀製麺の冬限定の人気商品、「玉子あんかけうどん」。「玉子あんかけ」は、だしにとろみをつけ、こだわりの玉子を数回に分けて入れていくことでふわふわとろとろの玉子あんとなります。とろみのあるだしは冷めにくく、温かさを楽しんでいただけます。 冬の「丸亀うどん弁当」はだしと天ぷらの組み合わせが全12種類。ぜひ自分好みの一杯をお楽しみください。 ※お持ち帰り商品は2時間を目安にお早めにお召し上がりください。 【商品概要】 【URL】https://jp.marugame.com/menu/marugameudonbento/ ■丸亀製麺について 「ここのうどんは、生きている」をブランドメッセージに掲げ、日々、食の感動体験を追求し手づくりの「おいしいうどん」をお客さまに提供しています。徹底的に鮮度にこだわり、国内800を超えるすべての店で、一軒一軒、職人が手間を惜しまず「おいしさ」を日々つくり続けています。 100%国産の小麦粉を毎日打ち、その場で麺を切って、茹でて、つくりたてをお客さまに提供しているからこそ、もちもちでおいしい独自の“丸亀食感”を守り続けることができているのです。 海外でも「Marugame Udon」として、つくりたて、できたての、おいしいうどんと天ぷらを、自分のスタイルで楽しめる活気あふれる店として、毎日のように行列が見られるほどの人気を誇っています。 ■トリドールホールディングスについて 「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。 HP: https://www.toridoll.com/
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000056642.html
丸亀製麺の動画をもっと見る- 丸亀製麺の新しい無料トッピング「わかめ」と無料薬味「しび辛ラー油」の提供拡大は、うどんをより楽しく、自由にカスタマイズできるようにしてくれる素晴らしい取り組みだと感じました。食の楽しみを大切にし、お客様に食の感動体験を提供する姿勢が素晴らしいと思います。うどんを通じて笑顔を届けるというメッセージに共感しました。
- 丸亀うどん弁当の新作や大サイズの登場は嬉しいですね。手軽に持ち歩けるうどん弁当で、いつでもどこでも本格的なうどんが楽しめるのは素晴らしいと思います。特に春らしい梅のさわやかな味わいが楽しみです。これからの季節にピッタリのラインナップで、外での食事やおでかけにもぴったりですね。
- 丸亀製麺の『丸亀お子さまもちもちセット』が人気なのも納得ですね。手づくりで打ち立てのもちもちうどんに、丸亀うどーなつとジュースがセットで290円というお得さは魅力的です。特に子供連れの家族にとっては、満足度が高いメニューだと感じました。
- トマたまカレーうどんシリーズの新作『牛カツトマたまカレーうどん』が数量限定で登場するんですね!これは食べ逃すわけにはいきません!株式会社TOKIOの松岡昌宏さんとの共同開発で、5年目を迎えるこのシリーズは本当に人気があるんだなと改めて感じました。早く食べてみたいです!
- 新しい「丸亀うどーなつ」の新作3種が気になりますね!特に「いちごみるく味」は、きゅんと甘酸っぱい味わいが興味深いです。ディップソースの登場で、さらに楽しみ方が広がるというのも魅力的です。これからの春にぴったりの新商品ですね。
- 丸亀製麺の創業25周年を記念した「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」は、お客様への感謝を込めて笑顔を届ける素敵な企画ですね。特に「うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25」や「わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」など、楽しそうなイベントが盛りだくさんで、お客様との絆を深める機会になりそうです。これからの展開が楽しみです!
- 丸亀製麺のこだわりの「だし」についての情報が興味深いですね。手づくりのうどんと同様に、だしも素材にこだわり、店舗で丹精込めて引いているというのは、本当に贅沢な取り組みだと感じました。また、無料でこだわりのだしを提供するイベントも魅力的で、ぜひ試してみたいと思いました。上戸彩さんが出演する新CMも楽しみですね。丸亀製麺のうどんをもっとおいしく楽しむための取り組みに期待が高まります。
- 丸亀製麺のeGiftサービスは、手軽に贈り物を送ることができる便利なサービスですね。打ち立てのうどんのおいしさを大切な人に贈ることができるのは素敵だと思います。特に、手づくり・できたてのおいしさを感じながら贈り物をすることができる点が魅力的です。これからの贈り物の選択肢として、丸亀製麺のeGiftを利用してみたいと思います。
丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」が今年も登場するようですね。選べるだしと天ぷらの組み合わせが楽しそうで、12種類から選べるのも嬉しいです。特に「まいたけ天うどん弁当」は、まいたけの香りと食感が楽しめそうで興味があります。冬にぴったりの温かい「玉子あんかけ」も魅力的です。丸亀製麺の手づくり・できたてのうどんをお持ち帰りできるのも嬉しいですね。早く試してみたいです!