- プロントは冬季限定の新作ドリンクとケーキを発売する。
- 新作ドリンクは「アイスバタースコッチカフェラテ」と「バタースコッチカフェラテ」。
- アイスバタースコッチカフェラテはバタースコッチソースとエスプレッソミルクを組み合わせた味。
- バタースコッチカフェラテはホットカフェラテにバタースコッチソースを加えた味。
- 新商品のケーキは「ホワイトチョコレートとラズベリーのタルト」。
- タルト生地にラズベリージュレやホワイトチョコレートムースが入っている。
- PRONTO(プロント)は使い勝手の良いカフェ空間として全国展開している。
- プロントの目標は「GREAT GOOD PLACE」で、働く人のための嗜む場所を提供すること。
- プロントはカフェとサカバの二面性を持っており、人々が集まるコミュニティを作り出す。
- サカバは喫茶酒場でありながら、懐かしさやワクワク感のある空間やおつまみ、お酒を提供する。
プロント 濃厚なバタースコッチソースをたっぷりと使用した冬季限定新作ドリンクやケーキが11月28日に新登場!





[株式会社プロントコーポレーション]
[画像1: https://prtimes.jp/i/18877/209/resize/d18877-209-dd39f9d637d419673955-1.jpg ]
左から「アイスバタースコッチカフェラテ」「バタースコッチカフェラテ」
[画像2: https://prtimes.jp/i/18877/209/res…
株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、11月28日(火)より全国の「PRONTO(プロント)」※1のカフェタイムにて、冬季限定の新作ドリンク2種やケーキなどの新商品を発売いたします。 左から「アイスバタースコッチカフェラテ」「バタースコッチカフェラテ」 「アイスバタースコッチカフェラテ」539円バターと砂糖を焦がし煮詰めた、まろやかでコクのあるバタースコッチソースに、プロントオリジナルのエスプレッとミルクを合わせました。トッピングのローストシュガーチップのアクセントが美味しさを引き立てる、冬におすすめの一杯です。 「バタースコッチカフェラテ」R 473円 L 561円ホットカフェラテに、たっぷりのバタースコッチソースを加えた寒い冬にピッタリなドリンクです。香ばしい甘さとバターのほのかな塩味が楽しめます。 「ホワイトチョコレートとラズベリーのタルト」594円アーモンドクリームを流して焼き上げたタルト生地にラズベリージュレ、ホワイトチョコレートムース、ホイップクリームと、食感のアクセントになるクッキーをトッピングしました。 最後に粉雪のイメージした粉砂糖を振りかけて冬らしく仕上げました。 今後もPRONTO(プロント)は、旬を嗜むドリンクやスイーツ、パスタやお酒などを提供する、働く人がいつでも立ち寄れる使い勝手の良い空間として、全国に展開してまいります。 ■PRONTO(プロント)PRONTO(プロント)が目指しているのは、嗜む場所「GREAT GOOD PLACE」。「昼はカフェ、夜はサカバ。」という「二面性」をキーワードに、働く人がいつでも立ち寄れる、使い勝手の良い空間を一日中ご用意しています。仕事前や休憩時間に立ち寄れて、人々が集うコミュニティともいえるカフェ空間として。また、仕事終わりに仲間と気軽に集え、会話が弾むキッサカバ空間として。プロントならではの嗜む時間を、カフェとサカバでお楽しみ下さい。※プロントのサカバ=「キッサカバ(喫茶酒場)」酒場でありながら、喫茶店のような懐かしさやワクワク感のある空間やおつまみ、お酒を提供いたします。公式HP https://www.pronto.co.jp/Instagram @pronto___officialX @PRONTO_pr※1 一部サービスを実施していない店舗や価格の異なる店舗がございます。また、価格表示は税込価格です。テイクアウト時の税込価格は異なります。 配信協力:株式会社ファーストイノベーションhttps://www.f-innovations.co.jp/
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000018877.html
- この新しいドリンク「ドルチェプレッソ カンノーロ」は、イタリアの伝統菓子カンノーロをイメージして作られたとのことで、とても興味深いです。カンノーロのサクサクの皮とチーズクリームの組み合わせは、美味しそうで想像するだけでお腹がすいてきます。イリーカフェ・エスプレッサメンテイリーで販売されるとのことなので、ぜひ試してみたいです。
- このプロントの冬季限定メニューは、とても美味しそうですね!特にバタースコッチソースを使用したドリンクは、まろやかでコクのある味わいが楽しめそうです。また、ホワイトチョコレートとラズベリーのタルトも、見た目も美しいですし、アーモンドクリームやホイップクリームの組み合わせも魅力的です。プロントのカフェタイムで、冬の寒い日にぴったりのスイーツやドリンクを楽しんでみたいです。
- このコーヒーは、JAS有機認証、フェアトレード認証、バードフレンドリー®認証を受けた希少なコーヒー豆を使用しており、サステナブルなコーヒーとして注目されています。先行販売がMakuakeで開始されるとのことで、コーヒーファンにとっては興味深いニュースですね。エプロントは、多彩なメニューを提供するカフェとして展開しており、今回のトリプル認証コーヒーもその一環として位置づけられています。サステナビリティ活動にも力を入れており、持続可能な社会作りを目指す企業としての姿勢が伺えます。
- 北海道フェアのメニューがとても美味しそうです!特にチーズいももちやラクレットチーズポテト、釧路スパカツなど、北海道ならではの料理が楽しめるのが魅力的です。また、オリジナルドリンクの昆布と山わさびのサワーも興味があります。北海道の食材やグルメを堪能できるこのフェアに参加したいと思います。
- プロントがJR南船橋駅直結のららテラスTOKYO-BAYに新店舗をオープンするようですね。この施設は36店舗が集まるライフスタイル型商業施設で、2024年には大型多目的アリーナも竣工予定とのことで、エリアの活性化が期待されます。プロントの店内も居心地がよく落ち着ける空間を提供するようで、働く人にとって便利な場所として利用できそうです。プロントのコンセプトである「昼はカフェ、夜はサカバ」という二面性も魅力的ですね。全国展開していくとのことで、ますます多くの人々がプロントのドリンクやスイーツ、パスタ、お酒を楽しめる機会が増えそうです。
- ディプントのボジョレーヌーヴォー解禁に合わせた新メニューがとても魅力的ですね。3種類のヌーヴォーを楽しむことができる「ヌーヴォー3種飲み比べ」や、各ワインに合わせたおつまみが楽しめる「ヌーヴォーおつまみ盛り合わせ」のペアリングセットも気になります。特に、オレンジヌーヴォーと胡桃とクリームチーズの醤油漬けの組み合わせや、ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー《セレクションプリュス》とショコラテリーヌの組み合わせは興味津々です。ボジョレーヌーヴォーの解禁日が楽しみです!
- 関西国際空港に新しくオープンするPRONTOの店舗についてのニュースです。関西国際空港の新国際線出発エリアには、ウォークスルー型免税店や中央のPLAZAエリア、さらには4つの異なる雰囲気を持つMoodエリアが展開される予定です。PRONTOはその中の「Fun」エリアに出店し、カフェやサカバの雰囲気を楽しめる空間として、コーヒーやパスタ、スイーツ、お酒、おつまみなどを提供する予定です。PRONTOは全国展開しており、仕事前や休憩時間に立ち寄れるカフェ空間として、また仕事終わりに仲間と集まるサカバ空間として人気です。関西国際空港に新たなPRONTOの店舗がオープンすることで、さらに多くの人々が利用できる機会が増えることでしょう。
このプロントの冬季限定メニューは、とても美味しそうですね!特にバタースコッチソースを使用したドリンクは、まろやかでコクのある味わいが楽しめそうです。また、ホワイトチョコレートとラズベリーのタルトも、見た目も美しいですし、アーモンドクリームやホイップクリームの組み合わせも魅力的です。プロントのカフェタイムで、冬の寒い日にぴったりのスイーツやドリンクを楽しんでみたいです。