おはようございます。【2023年5月25日7時】の「生協コープ」最新情報をお知らせします。
わが家族よ、わかっておくれ。
今晩のおかずは…
\手を抜きたい/
そこでおでまし
「豚カツの卵とじ風セット」
メインのおかずだけなく、付け合わせのスパゲッティや野菜の和え物も一緒にレンチンできちゃうのが便利。
よし、お皿に盛っちゃおう。
楽をしたって良いじゃない コープ
twitterへ
- 弟子です またまた100均シリーズからご紹介しまーす。 その名は「キャラメルポップコーン」 一粒つまんでお口に放り込む ↓ 「ムムッ!(なんたるうまさ!)」 ↓ わしづかみで口に詰め込む ↓ 「ウッホホーイ!(しあわせ~)」 となるやつでした (●´ω`●)デシ ノ オシ…
- 本日5月23日 「コープサステナブルアクション記者説明会」 を行いました。 リンク 前週のリハーサル時の撮影風景です。 どう撮れているかは、チェックしておかないとね。 チェック大事 SDGs サステナブル
- 職場でいただいたナッツたち。 そのまま食べても美味しいけど、 パンに入れたら…と想像したら くるみの塩かげんとあんこの優しい甘み やっぱり相性抜群 当分ハマりそう 中の人の姉 ナッツ チーズ 桜の塩漬け
最新の「生協コープ」情報

わが家族よ、わかっておくれ。 今晩のおかずは… \手を抜きたい/ そこでおでまし 「豚カツの卵とじ風セット」 メインのおかずだけなく、付け合わせのスパゲッティや野菜の和え物も一緒にレンチンできちゃうのが便利。 よし、お皿に盛っちゃおう。 楽をしたって良いじゃない コープ

弟子です またまた100均シリーズからご紹介しまーす。 その名は「キャラメルポップコーン」 一粒つまんでお口に放り込む ↓ 「ムムッ!(なんたるうまさ!)」 ↓ わしづかみで口に詰め込む ↓ 「ウッホホーイ!(しあわせ~)」 となるやつでした (●´ω`●)デシ ノ オシ…

本日5月23日 「コープサステナブルアクション記者説明会」 を行いました。 リンク 前週のリハーサル時の撮影風景です。 どう撮れているかは、チェックしておかないとね。 チェック大事 SDGs サステナブル

職場でいただいたナッツたち。 そのまま食べても美味しいけど、 パンに入れたら…と想像したら くるみの塩かげんとあんこの優しい甘み やっぱり相性抜群 当分ハマりそう 中の人の姉 ナッツ チーズ 桜の塩漬け

急に暑くなってきましたね… こんなとき食べたくなるのがアイス。 なあんて思っていたら、 母さんから職場のみんなに差し入れが! 「どれでも1本、好きなの持ってお行き」 【ゆる募】 みなさんはこんな時、どれを選びますか? 母「考えるな。感じろ。」 母さん。 考える時間をください コープ

弟子です お店で「沖縄県産黒糖を使ったひとくちわらびもち 」が目に入る ↓ わらび餅好きの弟子は反射的に購入。 封を開けると、プルルン!と顔を出し、ツルルン!と飛び出しそうになったので、チュルルン!と吸い上げました (●´ω`●)コクトウ ノ ヤサシイ アマサ… 中の人の弟子 わらび餅

\商品なるほどシート/ 商品特性に関するお問い合わせから 「なるほど~」 と言える豆知識を集めています 不定期に発信します… よかったらご覧ください 今回は 「ヨーグルトが水っぽい」という声に、 はかせが解説しています。 オヤク ニ タテタラ イイナ…

この食べ物、何て言うんだっけ…? 思い浮かんだ名前は 他企業さまの登録商標だったので 言いたいところをぐっとこらえました。 「ミニワッフルドッグ(チーズ)」 自然解凍でも食べられますが温めると、中のチーズとふわふわ生地が一体化してまた良き哉。 原宿で食べたことはないです コープ

5月の第2土曜日。今日は、 WorldFairtradeDay (世界フェアトレード・デー) ということで… / 「フェアトレード&レインフォレスト・アライアンス認証農園限定セイロン紅茶」 \ のご紹介です! 5月はフェアトレード月間 Fairtrade2023 キャンペーンwebサイト リンク

お湯を注いでスグ美味しい 「淡路島産たまねぎのスープ」 玉ねぎの甘味… スープの唄 リンク 新たなご利用の声 「玉ねぎを炒める時間が無い時、カレーの煮込みにそのままポンと入れてコクUP」 皆さんのアイデアに感謝と脱帽、今度試してみます~ いつもありがとう コープ

弟子です 師匠「それはなんじゃ?」 弟子「はい、3種のナッツが入った塩バターサブレです」 師「ほう、マカデミアナッツ、アーモンド、ピスタチオとな」 弟「はい、ナッツがナッツリ(ガッツリ)入ってます!」 師「 … 」 サクほろ生地 (●´ω`●)バター2.9%シヨウ…

弟子です 師匠、この商品、実はちょうど2年ほど前に、その歯ごたえとおいしさに惚れ、すでに自然消滅した「職場では食べづらい?」おやつシリーズの中で、弟子もかじりながらご紹介していたのですよ。 さすが師匠、お目が高い! (●´ω`●)シショウ ヤルヤン…モトイ,ヤリマスヤン…

ある日の午後。 料理にちくわを使おうか… そう思い、冷蔵庫から取り出した 「そのままでおいしい太ちくわ」 しげしげ見た。そのままで…おいし… …いや、だめだ。料理に、料理に使うんだ… …一口だけ。 …おいしい… えっ、1本49kcal… …今日のおやつにしよう。 パッケージの誘惑 コープ

「鉄分とカルシウムがとれるキャンディーチーズ」 組合員モニターによれば なんと97.5%の方が 「こどもにまた食べさせたい」 と回答されているとのこと。 異論があります。 「大人だって、また食べたい。」 実は、大人のおつまみにも人気です。 お酒を写すのは自重しました コープ

CO・OPコクと旨みのジャージャー麺が新発売! 2021年5月1日、生協コープから新商品「CO・OPコクと旨みのジャージャー麺 2食入」が発売されました。もっちり平打ち麺と甜面醤の効いた肉味噌だれの旨みが特徴で、食べたくなる季節にぴったりの商品です。 価格は税込み298円で、2食入りとなっています。自宅で手軽に本格的なジャージャー麺を楽しめるので、忙しい日々にもおすすめです。 三陸産茎わかめがおいしい! 生協コープから販売されている「三陸産茎わかめ 50g」が、おいしいと話題になっています。三陸...

コープ、新商品「三陸産茎わかめ」を発売 2023年4月28日、コープは新商品「三陸産茎わかめ」を発売しました。三陸産のわかめの茎をカットして、調味液に漬け込み、ほんのり酸っぱく味付けした商品です。コリコリとした食感と、噛むほどにわかめの風味が感じられます。おやつ、お茶請けはもちろん、お酒のおつまみにもよさそうです。 弟子のおやつに「三陸産茎わかめ」が登場 2023年4月28日、弟子がブログで「三陸産茎わかめ」を紹介しました。弟子は「めっちゃコリコリやん」と驚き感動したとのことで、おやつ、お茶請け...

弟子です 「歯ごたえ命」の弟子の今日のおやつは「三陸産茎わかめ」 初めて食べたとき「めっちゃコリコリやん」と驚き感動したことは忘れられません、いや忘れません!(謎の誓い) おやつ、お茶請けはもちろん、お酒のおつまみにもよさそうですなぁ (●´ω`●)コリコリ… 中の人の弟子

コープ、新商品情報を発表 風味かまぼこ 10本(85g) コープから、お子様のお弁当にも入るスティックタイプの風味かまぼこが発売されました。やわらかく、ほぐしやすいので、サラダなどにご利用いただけます。 せいきょうミルクプリン 100g×3個 生乳を約70%使用し、牛乳の豊かな風味を生かせるようカラメルを使用しないで作ったミルクプリンが登場しました。牛乳が苦手な方でも美味しく召し上がれます。 ふんわり今川焼(北海道小豆の小倉あん) 5個 食べたいときに電子レンジ、オーブントースターであたため...

10秒に1個のペースで売れている 人気のコープ商品「風味かまぼこ」 何の風味かは、書かれていない。 いや、察してはいる。 サラダでも良し。卵と炒っても良し。 色んな料理に使える。 察してはいるけれど、何の風味か。 母に聞いた。 母「考えるな。感じろ。」 母さん。 母の教えは絶対 コープ

コープ商品の新着情報 2023年4月25日 東海、関西・北陸、中国・四国地域で販売されているコープ商品「せいきょうミルクプリン 100g×3個」が、生乳を約70%使用し、牛乳の豊かな風味を生かせるようカラメルを使用しないで作られたミルクプリンです。牛乳が苦手な方でも美味しく召し上がれます。 2023年4月24日 コープ商品「ふんわり今川焼(北海道小豆の小倉あん) 5個」が、電子レンジ、オーブントースターであたためて、また、自然解凍でも召し上がれます。夏季は冷たいままでもおいしく召し上がれます。...

「生協コープ」の最新情報をお知らせします。 【ご当地コープ商品】 東海地区発祥・ご当地ではお馴染み 「せいきょうミルクプリン」 関東では販売していないのですが、関西勤務の時、宅配注文で食べました。甘すぎず、牛乳の豊かな味わいのプリン。夏場は1時間ほど凍らせても美味。 また食べたいなあ。 4月25日はプリンの日 コープ