
こんにちは。2023年03月13日 12時00分(月曜日)「キユーピーマヨネーズ」の最新情報をお知らせします。࿐
フォロー &RTで応募
春の新商品プレゼントキャンペーン
࿐
キユーピーの新商品リニューアル品5点セットをプレゼント
【応募方法】
①キユーピー公式( @kewpie_official )をフォロー
②この投稿をRT
応募締切:2023/3/22正午まで
応募規約:スレッドをご確認ください リンク
twitterへ
- 新玉ねぎのおいしい食べ方サラダ以外にもあるって知っていますか?レンジで蒸すだけでまるごと1個ぺろりといけますよ 【作り方】 新玉ねぎの皮をむき下部に8等分の切り込みを入れる。耐熱容器にのせてラップをしレンジ(600W)で約6分加熱。マヨネーズとしょうゆかつお節をかける。 リンク
- 紀文さん(@kibun_kitchen)が紹介している「はんぺんのマヨネーズ焼き」!おいしそうですね♪キユーピーもおすすめしたい組み合わせなのでぜひ試してみてください リンク
- こちらの投稿にたくさんの反応をいただけたので白菜版もご用意しました!「トロトロ白菜のアヒージョ風」です♀️ 【作り方】 白菜(300g)ベーコン(40g)を耐熱皿に入れ「あえるパスタソースペペロンチーノ」をかける。ラップをしてレンジ(600W)で約6分加熱。ざっくりと混ぜトッピングをかける。リンク
キユーピーマヨネーズの最新動画(公式)
キユーピーマヨネーズの動画をもっと見る-
2023年03月12日 23:03:01
#雑貨村at(#日立市)収穫祭 13 雑貨村at限定の #粉末迷猫達 …不思議。ほんとにマヨネーズの味 素直にポテサラを選択 作るときに混ぜるのではなく、 完成品にかけて食べると良いみたい。 ポテサラのレシピ👇 王道ポテトサラダ | とっておきレシピ | キユーピー https://t.co/fA5LRzi9Qr https://t.co/i1bNHbwpYc
-
2023年03月12日 04:19:23
野菜をもっと食べましょう。キユーピーマヨネーズ (※マヨネーズ不使用) https://t.co/JeVbBNbYu5
-
2023年03月12日 04:17:27
今日の朝飯はトースト(マヨネーズはキユーピー)です😋 https://t.co/CVuSCy8gIG
-
2023年03月12日 00:59:51
キユーピーの創業者である中島董一郎氏は、訪米後の1919年にマヨネーズを日本に紹介した。同社は現在、米国で日本のマヨネーズを増産するために、現地での製造を拡大。新たな商業外交を成功させたキユーピーの中島周取締役会長 https://t.co/800pBYPL5B https://t.co/isOTyNbhPX
-
2023年03月11日 10:37:20
今日の夕食。リュウジさんの『秒殺ハヤシライス』、キユーピーの『菜の花のわさびマヨネーズ和え』をちくわの代わりにハム。 #今日の夕食 #リュウジのバズレシピ #おうちごはん #Twitter料理部 https://t.co/XKZABUia6Y
-
2023年03月11日 06:30:03
【新商品】 卵不使用⁉️のマヨネーズタイプ🥚 キユーピー様独自製法にてマヨネーズのような 風味・コクを再現しました🐥 業務用なので大量消費にはもってこい💪 今月ポイント10倍アイテムです‼️ x42170337008 キユーピー エッグケア(卵不使用マヨネーズタイプ) 1kg https://t.co/EcbN6N0wfF https://t.co/d5PtecfeQx
-
2023年03月10日 00:44:32
3/10(金) マヨネーズでおなじみのキユーピーが、「代替卵」など動物性の材料不使用の食品事業を拡大するそうです。 続きはコチラ↓ 【キユーピーの「プラントベース」事業】 https://t.co/c5MGhumflU https://t.co/77nE1iWezb
-
2023年03月09日 14:34:14
キユーピーから株主優待品が届いた マヨネーズ イチゴジャム ドレッシング2本 ミネストローネの素 レンズ豆&ひよこ豆? #キユーピー #株主優待品 https://t.co/Llop9g1EzX
-
2023年03月09日 12:00:00
キユーピーが「マヨネーズ発電」で年間980tのCO2を削減(2022年度)🥚製造過程で発生する食品残さを #バイオガス発電 に活用。 カーボンニュートラルな資源であり、食品ロスの削減につながるほか、天候に左右される可能性のある太陽光や風力発電に対して、一定の発電量を供給できるのも強みです。 https://t.co/12d1KTduKR
-
2023年03月09日 11:50:00
キユーピー・マヨネーズ。さらに追記)「キユーピー」の「ユ」は小文字じゃなくて大文字だということ知ってましたか?理由は、単に「デザイン上のバランス」をとるためだそう。小文字だと思って、見ていた人も多いのでは?確かに微妙な大きさですね。五反田、器 https://t.co/TNIRg3J2Td
-
2023年03月09日 11:40:00
キユーピー・マヨネーズ・追記)米で、マヨネーズを初めて口にし「こんなに栄養の高いものを食べているから欧米人は体格がいいんだ!」と感心をし、日本での製造に、取りかかったそうです。試行錯誤を繰り返し、大正14年の今日、誕生。器のShun。 https://t.co/fYjRsvTZPu
-
2023年03月09日 11:30:00
今日は、1925年(大正14年)日本で初めてとなる「キユーピー・マヨネーズ」が発売された日。「キユーピー」社は、大正 8年)に「食品工業株式会社」という名称で誕生。創業者の中島董一郎氏は若い頃、アメリカでマヨネーズを初めて口に・・続く)五反田、器 https://t.co/UW0R8p3WAq
-
2023年03月09日 10:28:43
個人的にココ最近で地味に1番びっくりしたこと、キューピーマヨネーズの会社がキューピーじゃなくてキユーピーだったこと キユーピーマヨネーズだった https://t.co/RwXNFwnmoG
-
2023年03月09日 00:25:38
マヨネーズのあのキユーピー… キューピーやと思ってたら、キユーピーなん…?? キ「ユ」ーピー…… https://t.co/YueW5Ms9Ll
-
2023年03月08日 21:20:02
キユーピーのペイザンヌサラダ ドレッシング✨ ・ペイザンヌサラダはフランスの田舎風サラダという意味💡 ・サンドイッチの具を作るときの玉子とマヨネーズを混ぜた味に似ていて、味わったことのある安心するお味🥰 ・これはリピしたいです💨 #ペイザンヌサラダ #ペイザンヌサラダドレッシング https://t.co/eKFlUi8ypG https://t.co/jnfaaxZeQJ
-
2023年03月08日 08:44:42
【NHKニュース】 #nhk_news キユーピー「代替卵」など動物性の材料不使用の食品事業拡大へ:マヨネーズなどを手がける大手食品メーカーが、卵など動物性の材料を使わない食品の事業を拡大する方針を明らかにしました。 https://t.co/hFfD6o4HlX https://t.co/k0CMfaoxrM
-
2023年03月08日 08:30:08
紀文さん( @kibun_kitchen )が紹介している「はんぺんのマヨネーズ焼き」!おいしそうですね♪キユーピーもおすすめしたい組み合わせなので、ぜひ試してみてください😊 https://t.co/kX01q7BggP https://t.co/et8GHcMu5t https://t.co/6avIMYQLYC
-
2023年03月07日 23:00:20
キユーピー「ムーミン」デザインの瓶入りマヨネーズを発売 https://t.co/ho6PTzAPDi #キユーピー #ムーミン #限定デザイン https://t.co/UznkBtbHp4
-
2023年03月06日 23:01:04
「キユーピー マヨネーズ」「深煎りごまドレッシング」輸出拡大、ローカル外食や小売へ販路広がる https://t.co/WPVjpfpVPc https://t.co/0LQ5Jh7u6g
-
2023年03月06日 09:55:29
先月くらいに届いてた気がする、キユーピーさんの株主優待。 マヨネーズとか上がってるから助かる〜。 https://t.co/rsglIYBwDY
-
2023年03月06日 05:23:00
何度でも言うけど、マヨネーズは飲み物です #キユーピー #キユーピーマヨネーズ #450g https://t.co/a8uHJTwDZM
-
2023年03月05日 18:04:09
ちなみに、キユーピー(2809)の 今年の #株主優待 はこんな感じ🐤✨ マヨネーズ、ドレッシングと アヲハタジャムは毎年固定っぽい? 卵銘柄なので昨今の鶏卵価格高騰の 影響は免れないやろな・・・😢 https://t.co/tgizP8X24I
-
2023年03月04日 23:20:15
#onej ローカルレコメンド 今日のテーマは 「この春行きたい!観光農園」 埼玉県の深谷市にある 「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」 運営するのはマヨネーズで有名なキユーピー 去年5月にオープンしました 今日はこの施設の発起人のひとり、 松村佳代さんとお電話が繋がっています https://t.co/gU8hfYYInl
-
2023年03月04日 23:19:25
#onej ローカルレコメンド 今日のテーマは 「この春行きたい!観光農園」 埼玉県の深谷市にある 「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」 運営するのはマヨネーズで有名なキユーピー 去年5月にオープンしました 今日はこの施設の発起人のひとり、 松村佳代さんとお電話が繋がっています https://t.co/wslrwbhM8G
-
2023年02月28日 23:30:00
おはようございます🐼 3月1日は、#マヨネーズの日 キユーピー株式会社さんが1925年3月に 日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、 日本初(1)にちなんで😲 キューピーじゃなくてキユーピーらしいです🤔 #ぱるち #何の日 #企業公式つぶやき部 https://t.co/dILzrZBHPW
-
2023年02月28日 23:18:07
おはようございます 今日はマヨネーズの日 1925年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことから、初めての「1」にちなみ、キユーピー株式会社が記念日を制定してます マヨネーズは 栄養価が高いことに加えて マヨラー との言葉も定着するほど日本でも親しみ深い調味料となっております https://t.co/0qE4OEYhrH
-
2023年02月28日 23:15:49
🐬おはようございます🏵 3/1は #マヨネーズの日 キユーピー株式会社が制定👶 日付は同社が1925年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの🥗 美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できるマヨネーズをアピールすることが目的🥬 https://t.co/UqlfZc5qcf
-
2023年02月28日 23:15:00
おはよブー。 きょうは「マヨネーズの日」だそうでブ。 1925年3月9日にキユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売したことと、日本初の「1」にちなんだことからきょうになったそうでブ。 それではきょうも頑張りましょブ! 夜勤の人はお疲れ様でしたでブ~☆ https://t.co/MJt2Qj9I5x
-
2023年02月28日 23:11:57
おはようございます。 今日のイラストはマヨネーズとキューピーちゃんです。 というのも、今日はマヨネーズの日だそうで、キユーピーが日本で初めてマヨネーズを製造・販売したことから制定されました。 今日も一日お元気で! #マヨネーズの日 #キューピー #イラスト https://t.co/Epk4dQlk5V
-
2023年02月28日 23:08:49
【今日は何の日】1925年3月、キユーピー株式会社が日本で初めてのマヨネーズを製造・販売した。 社名は「キューピー」ではなく「キユーピー」。理由は「デザイン上のバランス」から。 https://t.co/d97lOWTYJv
-
2023年02月28日 23:06:45
#今日は何の日 3月1日は、マヨネーズの日 キユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売したのは、1925年の3月。 この3月と日本初の「1」にちなんで、3月1日はマヨネーズの日となりました。 #キユーピー #マヨネーズ #マヨネーズの日 https://t.co/rUIFLkpvxV
-
2023年02月28日 23:05:30
ハイサーイ🌺 今日は『マヨネーズの日』 1925年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売した事と日本初にちなんで1日としたもの キユーピー株式会社が制定 美味しく栄養があり安心して食べられ様々な料理に活用できるマヨネーズをアピールする事が目的 #今日は何の日 #マヨネーズの日 https://t.co/VUWGPYBXbv
-
2023年02月28日 23:04:37
マヨネーズ消費量世界1位の国はどこ? 「キユーピーハーフ」はマヨネーズではない!? 【マヨネーズの豆知識】 https://t.co/ArAXHdgf5G https://t.co/um8Ea1a66d
-
2023年02月28日 23:03:34
3月1日はマヨネーズの日。日本で初めてマヨネーズが製造販売されたのは1925年の3月で作ったのはキユーピーさん。私マヨネーズは断然キユーピー派。ちなみにキユーピーさんのマヨネーズのパッケージに描かれた赤い網目は、模様としての網目を超えた識別性があると認められ商標登録済。さすがブランド。 https://t.co/VrLj8CwhGJ
-
2023年02月28日 23:03:23
おはようございます(^^) マヨネーズの日… キユーピー株式会社が制定 日付は同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの 自分は軽いマヨラー。次男はマヨネーズ嫌い。ポテサラを分けて作るの面倒だった 誕生花ヤグルマギク再掲 https://t.co/uJuceFi11n
-
2023年02月28日 23:01:33
おはようございます😊 3月1日【#マヨネーズの日】 1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しております マヨラーとの言葉も定着するほど日本でも親しみ深い調味材となっております #今日は何の日 https://t.co/n5natH36tR
-
2023年02月28日 23:00:13
セレブですっ💎 皆おはセレブレ~ションっ☀️❣️ 3/1は『マヨネーズの日』👶 1925年の3月👶キユーピー株式会社が日本で初めてマヨネーズを製造販売したんだってさ~っ👶 日本初=1→1日にちなみ今日に制定っ😇 セレブ、マヨネーズがないとマジで生きていけぬ……生まれてくれてありがとうマヨネーズ! https://t.co/QIigK5jRG9
-
2023年02月28日 23:00:00
おはよう🌞 今日は「マヨネーズの日」 1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造販売したことと、日本初(1)の1日としたことにちなみキユーピーが制定。 #天神照 #おはようvtuber #今日は何の日 #毎日が記念日 おはV素材:#ayanosion 様 https://t.co/Ftl9jQKQF8
-
2023年02月28日 22:57:15
きょうは #マヨネーズの日 キユーピーが、日本で初めてマヨネーズの製造・販売をした1925年3月と日本初の「1」にちなんで制定。日本人1人あたりの年間消費量は約2・5キログラムです。 #きょうは何の日 #チョウカンヌ https://t.co/fbJvdsTyij
-
2023年02月28日 22:55:50
マヨネーズの日 1925年3月9日にキユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから。 https://t.co/9u890d8Vr3
-
2023年02月28日 22:51:39
今日は「マヨネーズの日」 マヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。 社名・商標は「キューピー」ではなく、小文字を用いない「キユーピー」である。この理由は「デザイン上のバランス」であるとしている。 #マヨネーズの日 https://t.co/hpp0ngxZKP
-
2023年02月28日 22:46:55
@happy_smile_yui おはようございます。今日はマヨネーズの日です。東京都渋谷区のキユーピーが制定しました。キユーピーが1925年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としました。美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できますね。野菜を食べよう! https://t.co/IO6yAjYATa
-
2023年02月28日 22:40:02
3月1日(水)大安 戊午 おはようございます 。 #今日は何の日 #マヨネーズの日 キユーピーが、日本で初めてマヨネーズの製造・販売をした1925年3月と日本初の「1」にちなんで制定。日本人1人あたりの年間消費量は約2.5キログラムです。 #イマソラ https://t.co/ufHRGtCFyr
-
2023年02月28日 22:40:00
おざ〜す✨ 今日は3月1日㈬ 🍀マヨネーズの日🥗🍀 日付はキユーピー株式会社が 1925年3月に日本で初めての マヨネーズを製造・販売したことと 日本初(1)にちなんで1日としたものだそうにゃ。 マヨネーズは何にでも合うにゃ✨ 🍙🐟🥗🍗🍙 今日も気合いだぁ~💪 https://t.co/fKZH9hQXe4
-
2023年02月28日 22:35:27
きょうはマヨネーズの日です 数多くの食品を製造・販売するキユーピー株式会社が制定。 同社が1925年(大正14年)3月に日本初のマヨネーズを製造・販売し日本初にちなんで1日とした。キューピーではなくキユーピーですし、ウララさんをマヨネーズで大々的にディスれるのでようかんです。 https://t.co/5X5Is2cscR
-
2023年02月28日 22:35:04
おはようございます。 今日3月1日はマヨネーズの日です。 1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことから、初めての「1」にちなんで、キユーピー株式会社が記念日を制定しています。 https://t.co/xTx7YgIilN
-
2023年02月28日 22:31:19
おはようございます☁️ 3月1日「#マヨネーズの日」🍽 1925年3月9日に#キユーピー が日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから。 #ブラスムジークシュベルマー では #ユーフォニアム 経験者を募集中。 #市川市 #吹奏楽 https://t.co/mmR4QZtSjx #行進曲の日🎶 https://t.co/rz70gvZSDZ
-
2023年02月28日 22:31:00
おはようございます! 今日は「マヨネーズの日」です🥚 1925年3月に、初めてキユーピーマヨネーズが販売されました。 ロゴのキユーピーちゃんは、愛の神「キューピッド」がモチーフになっています💘 「ユ」が大文字なのは、デザイン上のバランスだそうです😘 では、今日も良い日になりますように! https://t.co/19Bmin3MLT
-
2023年02月28日 22:30:16
【今日は何の日?馬紹介】 3月1日は『マヨネーズの日』 キユーピー株式会社が1925年3月に 日本で初めてのマヨネーズを 製造・販売したことと、 日本初(1)にちなんで1日としたもの。 英1000ギニーを20馬身差で 圧勝したという伝説の名馬マヨネーズ。 13戦9勝の戦績を残した牝馬。 https://t.co/XovDBbWYef
-
2023年02月28日 22:30:00
おはようございます☀️ 本日3月1日(水) スロ専鉄人 8時30分スタートです👍 本日もご来店お待ちしております🎵 今日は「マヨネーズの日」 1925年3月9日にキユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから制定されました。 #スロ専 #マヨネーズの日 https://t.co/qFiWtRrJfs
-
2023年02月28日 22:14:45
おはようございます☀2連休の初日…ゆっくり過ごします。3/1 マヨネーズの日。キユーピー(株)が制定。ロゴマークのキユーピーちゃんは、1909年にアメリカのイラストレーター、ローズ・オニールがローマ神話の愛の神・キューピッドをモチーフとしたキャラクターとして発表した。マヨは大好き😘 https://t.co/A7mPUbuuJg
-
2023年02月28日 22:13:00
水曜日!おはようございます⛅ 3月がハジマッタヨー٩(。•̀ω•́。)وガンバッテコゼ🔥 3月1日は、マヨネーズの日ナンダッテ キユーピーのユは大文字が正しいソウデスヨφ(・ω・。)メモメモ カケレバカケルホド瘦せてくマヨをクレ🙏キユさんオネガイ! 今日も良い日にナリマスヨウニ🌈🌈 https://t.co/EEEQx4jLD4
-
2023年02月28日 22:12:55
おはようございます😁 3月1日の水曜日、今日はマヨネーズの日です🥳 1925年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定✨ 今日も楽しくいきましょー😊 #マヨネーズの日 https://t.co/uPhomdoVF1
-
2023年02月28日 22:11:08
#今日は何の日 3/1は #マヨネーズの日 1925年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー(株)が記念日に制定。 #記念日 #企業公式つぶやき部 #雑学 https://t.co/x9K90bswI6
-
2023年02月28日 22:05:11
#記念日美波 #浜辺美波 今日は"マヨネーズの日"。 1925年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定。 ということで、めっちゃらんまん食堂で明太マヨネーズ唐揚げを食べる美波ちゃん😁 https://t.co/yewNy9kvan
-
2023年02月28日 22:00:23
おはようございます、令和5年(2023)3/1㈬。 #マヨサラダの日 デリア食品㈱が制定。幅広い世代に愛されている「マヨサラダ」(マヨネーズ類を使用したサラダ)の魅力や美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は3月1日がキユーピーが制定した「#マヨネーズの日」なので同じ日に。 #今日は何の日 https://t.co/Nc6JLcXFaG
-
2023年02月28日 22:00:01
┏━━━━━━━━┓ #マヨネーズの日 ┗━━━━━━━━┛ キユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売したのは、1925年の3月のことでした✨ この3月と日本初の「1」にちなんで 3月1日はマヨネーズの日となりました😋 #今日は何の日 #おはようございます https://t.co/iVmqGeHtLk
-
2023年02月28日 22:00:00
3月1日(水)の #ナチペン占い 🐧🔮 今日は #マヨネーズの日 ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘ キユーピー株式会社 様が制定✨ 日本で初めてマヨネーズを製造した会社だよー! 何でも合うマヨネーズは 一生相方🍴💓 https://t.co/ILEblk6xAg
-
2023年02月28日 21:58:15
おはようー❣️今日は何の日ー🤔❔「マヨネーズの日」1925(大正14)年3月に専門家日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定してるよ❣️今日も一日無理せずにファイトー(ง🔥Д🔥)ง #おはよう #何の日 https://t.co/k52bnAgnAb
-
2023年02月28日 21:56:24
おはようございます。 【マヨネーズの日】 キユーピーが大正14年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日とした。 ロゴマークのキユーピーちゃんは、明治42年にローズ・オニールがローマ神話の愛の神・キューピッドをモチーフとしたキューピーに由来する。 https://t.co/2aCzAztpa1
-
2023年02月28日 21:56:11
おはようございます 今日は 💡#マヨネーズの日 マヨネーズをはじめとして、ドレッシング、ジャムなど数多くの食品を製造販売するキユーピー株式会社が制定。日付は同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。 https://t.co/tmc54FwWdn
-
2023年02月28日 21:51:00
3月1日はマヨネーズの日!1925年3月9日にキユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから。マヨネーズは万能調味料って言われてたりしますよね。#今日は何の日 https://t.co/NzL03yt5b1
-
2023年02月28日 21:49:05
おはようございます🐢 本日はマヨネーズの日です 日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたこととにちなんでキユーピー株式会社が記念日を制定しております。 マヨネーズは栄養価が高い 安心して食べられる いろんな料理に活用できる万能調味料です。 写真は🐔チキン&かめ🐢です https://t.co/FHQm9oSi5d
-
2023年02月28日 21:45:55
@720136 おはようございま〜す。今日はマヨネーズの日です。東京都渋谷区のキユーピーが制定しました。キユーピーが1925年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としました。美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できますね。野菜を食べよう! https://t.co/rBu9aHTyiY
-
2023年02月28日 21:45:26
3月1日は 味の素株式会社が制定した #ラブベジの日。また、キユーピー株式会社が制定した #マヨネーズの日。 ということで、セロリをマヨネーズと醤油と味噌を混ぜて作ったソースで食べるのが好きな おゆいちゃんをペタり。 本日20:20~押上WALLOPでの定期ライブ〜ノタパ!〜YAMA FES 2023 で会えるよ https://t.co/0atPcM58yb
-
2023年02月28日 21:36:02
【今日は何の日】 3月1日は マヨネーズの日 キユーピー株式会社が制定 日付は同社が1925年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの マヨネーズ好きですか? 何にかけるのが好きですか? #今日は何の日 #マヨネーズの日 #ドット絵 #pixelart https://t.co/S8fdOb1Jcx
-
2023年02月28日 21:36:00
3月1日は「 #マヨネーズの日 」 1925(大正14)年3月に、日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、日本初(1番目)にちなんで3月1日が選ばれ、キユーピー株式会社によって制定された。 社名・商標は「キューピー」ではなく、小文字を用いない「キユーピー」 #今日は何の日 #イラスト https://t.co/n20AA1xRhs
-
2023年02月28日 21:31:47
2023.3.01 おはようございます 今日は『マヨネーズの日』 1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日を記念日に制定しています。 社名・商標は、小文字を用いない「キユーピー」が正しいそうです。 今日もご安全に💕 https://t.co/u5n845StzE
-
2023年02月28日 21:30:00
🐴おはみこぉ~♪🐴 本日3月1日は、キユーピー株式会社が制定した『マヨネーズの日』! 大正14年の3月に初めてのマヨネーズを販売したことと、日本初(1)にちなんでこの日だそうです みなさんはマヨネーズに何をかけて食べますか?ワイは柚子胡椒です #かわいいっていえ #おはようVtuber https://t.co/yD1E2Zt8a4
-
2023年02月28日 21:28:49
【3月1日今日は何の日?:#マヨネーズの日】 日付はキユーピー株式会社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。初めは瓶詰めタイプで、ラベルにはキユーピーちゃんが描かれていた。 『なぐブロ』 https://t.co/5o2jy04AoL https://t.co/omyKoNplHc
-
2023年02月28日 21:27:28
👸👑*゚おとひめおはよー✨✨ 3月1日はマヨネーズの日🥚๑ꇐ ·͜· ꇐ キユーピー株式会社が制定したそうです ちょっとした雑学 キユーピーの「ユ」は大文字が正式名💡 ̖́- #今日はなんの日 #紘仲音羽 #ひろなか #ラスクラ #RASCALCLAN @_otoha_05 https://t.co/AC1lcbS2Ik
-
2023年02月28日 21:25:22
@staydream02 おはようございます(=^ェ^=) 1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しております。 本日も宜しくお願い致します🙇 #マヨネーズの日 https://t.co/PVeX80DFLT
-
2023年02月28日 21:19:46
本日3/1は【#マヨネーズの日 】 キユーピー(株)が制定。 同社が1925年3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できるマヨネーズをPRすることが目的。 マ→マジで ヨ→良い味💕 #マヨ https://t.co/qNl1j42TiS
-
2023年02月28日 21:19:42
みんなおはようワンダ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ホーイ 今日は3月1日【マヨネーズの日】 1925年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんで、キユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しています。 https://t.co/fXSYsbDMAC
-
2023年02月28日 21:10:00
ツイッター担当サトくま🐻です。 🥦きょう3月1日は“マヨネーズの日”です。 1925 (大正14) 年3月、日本で初めてマヨネーズが販売されたことにちなんで、キユーピー株式会社が記念日に制定しました。 🖋今日の一句 さびしいぞ越冬小屋のマヨネーズ / 須佐薫子 ✝みなさんの健康と平安をお祈りします。 https://t.co/QLI7RuX6yG
最新の「キユーピーマヨネーズ」情報
࿐ フォロー &RTで応募 春の新商品プレゼントキャンペーン ࿐ キユーピーの新商品リニューアル品5点セットをプレゼント 【応募方法】 ①キユーピー公式( @kewpie_official )をフォロー ②この投稿をRT 応募締切:2023/3/22正午まで 応募規約:スレッドをご確認ください リンク

新玉ねぎのおいしい食べ方サラダ以外にもあるって知っていますか?レンジで蒸すだけでまるごと1個ぺろりといけますよ 【作り方】 新玉ねぎの皮をむき下部に8等分の切り込みを入れる。耐熱容器にのせてラップをしレンジ(600W)で約6分加熱。マヨネーズとしょうゆかつお節をかける。 リンク

こちらの投稿にたくさんの反応をいただけたので白菜版もご用意しました!「トロトロ白菜のアヒージョ風」です♀️ 【作り方】 白菜(300g)ベーコン(40g)を耐熱皿に入れ「あえるパスタソースペペロンチーノ」をかける。ラップをしてレンジ(600W)で約6分加熱。ざっくりと混ぜトッピングをかける。リンク

今日はサバの日だそうです さば缶を常備している方さっぱりとしたおつまみはいかがですか? 【作り方】 きゅうり(1本)は乱切りに玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにし水にさらして水気をきる。ボウルに入れさば水煮(1缶100g)を汁ごと加えレモンドレッシング(大さじ3)で和える。リンク

「具だくさんタルタル」があればデリ風のサラダがおうちで簡単に作れます!この組み合わせが好きな方きっと多いはず 【作り方】 小房に分けたブロッコリー(1/2株)は塩ゆでし水気をきる。えび(6尾)は殻をむき背ワタを取ってゆでる。「具だくさんタルタル」(適量)で和える。リンク

スナップえんどうの筋を取っていて 途中で切れてしまったという経験はありませんか? そんな方に朗報です フォークを使えば簡単に筋が取れます! ヘタの部分にフォークを刺して下ろすだけ。 刺す位置がポイントですリンク

春めいてきましたね 今日は春野菜の焼きサラダをご紹介♀️ 【作り方】 アスパラガス(4本)は下半分の皮をむき1cm幅の斜め切りに。スナップえんどう(20本)は筋を取り半分に切る。フライパンで焼き色がつくまで焼きゆで卵(2個4等分)とキユーピーハーフ(大さじ2)で和える。黒こしょうはお好みで!リンク

甘くてトロトロの新玉ねぎをいただきましょう 【作り方】 新玉ねぎは1.5cm幅のくし形切りにし豚肉を巻き塩こしょうをする。耐熱皿にぬらしたクッキングペーパーを敷き食材を並べその上にぬらしたぺーパーをのせる。ラップをしてレンジ(600W)で約4分加熱しお好みのドレッシングをかける。リンク

。:+*゚ 今日はひなまつり 。:+*゚ マヨネーズとお好みの調味料や食材で作る“合わせマヨ”!おすすめを並べてみるとあれ? 「3色団子に見えた!」という方は「」を送ってください! 100種の合わせマヨはこちら リンク

先ほどご紹介した「バジルソース」を使ったおすすめサラダレシピ♀️冷やすと味がよりなじみます◎ 【作り方】 じゃがいもはひと口大に切り小房に分けたブロッコリーと一緒に耐熱容器に入れレンジ(600W)で約4分加熱。ぶつ切りにしたたこ解凍した枝豆を加えレモン汁と「バジルソース」で和える。リンク

「Italianteバジルソース」が新しくなりました! 使用するバジルは国産にこだわり2節目以上の柔らかい新芽だけを使用。バジル畑から50km圏内の工場で速やかにペースト状に加工して鮮度をキープしています。 今回塩味をおさえバジルの風味をさらにUP⤴️ より使いやすい仕立てになりました♀️リンク

3/1マヨネーズの日を記念して 『定番マヨメニュー王者決定戦』を開催中 皆さんの投票で波乱の予選を勝ち進んだマヨメニューから本日いよいよ王者が決まります トーナメント最終戦 マカロニサラダ→ VS マヨトースト→❤️ ※投票は16:00まで たくさんの投票をお待ちしております♀️リンク

3/1マヨネーズの日に向けて 『定番マヨメニュー王者決定戦』を開催中 王者にふさわしい定番マヨメニューが皆さんの投票で決定します!1回戦を勝ち抜いたのは「マカロニサラダ」 トーナメント2回戦は ツナマヨおにぎり→ VS マヨトースト→❤️ ※投票は16:00まで レシピはスレッドで↓リンク

3/1マヨネーズの日に向けて 『定番マヨメニュー王者決定戦』を開催します! 王者にふさわしい定番マヨメニューが 皆さんの投票で決定 トーナメント1回戦は ポテトサラダ→ VS マカロニサラダ→❤️ ※投票は16:00まで レシピはスレッドで↓リンク

サラダ好きな方注目 キユーピーの食品ECサイトQummy(キユーミー)で【果実で楽しむサラダセット(5日分)】を販売中 オリジナル商品の「りんごドレッシング」や「オレンジピール」などここでしか買えないサラダアイテムを集めました♪明日2月28日まで送料無料でお届け リンク

社員のお子さんが考えた“餃子の皮ピザ”がおいしいとのことで紹介します! 【作り方】 餃子の皮にお好みの「あえるパスタソース」をぬりお好みのトッピングをのせてトースターで焼く。 おすすめは ミートソース×チーズ たらこ×マヨネーズ+刻み海苔 皆さんならどんなにしますか?リンク

週半ばと思ったら明日は祝日なんですね♪ 少し気の抜ける今夜はビールによくあう「おつまみサラダ」はいかがでしょうやみつきになるごま油の風味と揚げ麺のパリパリ食感が相性◎♀️ 【作り方】 せん切りキャベツ(2枚)と揚げ麺(30g)にごま油&ガーリックドレッシング(大さじ2)を加えて和える。リンク

私たちは創始者 中島董一郎の「食を通じて社会に貢献する」という精神を受け継ぎ、社会課題の解決に取り組んでいます。多様なステークホルダーとの対話や連携を通じて、持続可能な社会の実現への貢献とグループの持続的成長の実現をめざします。 #キユーピー #サステナビリティ ...

350gのキユーピーマヨネーズ。 実はこの容量だけ「3つ穴キャップ」が付いているのをご存知ですか 上ぶたを開ければ「3つ穴」に。 キャップを取れば「星型」に。 今春パッケージが新しくなりました! 3つ穴キャップを使ってどんな料理を作りたいのかコメントで教えてくれたら嬉しいですリンク

多くの方にマヨネーズのおいしさを楽しんでいただきたいという想いから生まれた「キユーピーエッグケア」。卵不使用でもマヨネーズらしいコクと口どけが楽しめます。 今春たっぷり使えるサイズ(305g)になって新登場! お試しキャンペーンも実施中です! リンク アレルギーの日リンク

切干し大根を常備している方って意外といたりしますか煮物だけでなくサラダにも使えますよ♀️ 【作り方】 切干し大根(10g)を水で戻し食べやすい長さに切る。ボウルに切干し大根細切りにした白菜(2枚)塩昆布(8g)を加えごま油&ガーリックドレッシング(大さじ4)で和える。 切り干し大根の日リンク

お餅が余っている方にぜひ試していただきたい「お餅ときのこのアヒージョ風」♀️ 【作り方】 切り餅(1個6等分)お好みのきのこ(100g)ベーコン(40g)を耐熱皿に入れ「あえるパスタソースペペロンチーノ」をかける。ラップをしレンジ(600W)で約3分加熱。ざっくりと混ぜトッピングをかける。リンク

本日放送の「THETIME(@THETIME_TBS)」で新商品「FreshStockさしみのたれ」をご紹介いただきました✨ いつもの刺身を手軽にアレンジできる調味料でアドバイザーは魚のプロである料理家の栗原友さん。3/1(水)全国出荷予定です 安住紳一郎さん松田里奈さん ありがとうございました!リンク

「具だくさんタルタル」が新しくなりました! ゆで卵のゴロゴロ感と玉ねぎのシャキシャキ感。 キユーピーの独自素材「熟成卵黄」を使い卵のコクをより感じられる仕立てになった手作り感のあるタルタルソースです。 「タルタルは好きだけど作るのが大変!」という方もぜひお試しください♀️リンク

いつも支えてくださっているフォロワーの皆さんに感謝の気持ちを込めて手作りクッキーを贈ります 実はこのクッキーバターの代わりに「マヨネーズ」を使っているんですよ焼くことでマヨネーズの味はしないのでご安心を♪ 素敵なバレンタインをお過ごしください リンク