キユーピーマヨネーズ「࿐ フォロー &RTで応募 春の新商品プレゼントキャンペーン         ࿐ キユーピーの新商【23/03/13】

こんにちは。2023年03月13日 12時00分(月曜日)「キユーピーマヨネーズ」の最新情報をお知らせします。࿐ フォロー &RTで応募 春の新商品プレゼントキャンペーン         ࿐ キユーピーの新商品リニューアル品5点セットをプレゼント 【応募方法】 ①キユーピー公式( @kewpie_official )をフォロー ②この投稿をRT 応募締切:2023/3/22正午まで 応募規約:スレッドをご確認ください リンク
twitterへ

  • 新玉ねぎのおいしい食べ方サラダ以外にもあるって知っていますか?​レンジで蒸すだけでまるごと1個ぺろりといけますよ 【作り方】 新玉ねぎの皮をむき下部に8等分の切り込みを入れる。耐熱容器にのせてラップをしレンジ(600W)で約6分加熱。マヨネーズとしょうゆかつお節をかける。 リンク
  • 紀文さん(@kibun_kitchen)が紹介している「はんぺんのマヨネーズ焼き」!おいしそうですね♪キユーピーもおすすめしたい組み合わせなのでぜひ試してみてください リンク
  • こちらの投稿にたくさんの反応をいただけたので白菜版もご用意しました!「トロトロ白菜のアヒージョ風」です‍♀️ 【作り方】 白菜(300g)ベーコン(40g)を耐熱皿に入れ「あえるパスタソースペペロンチーノ」をかける。ラップをしてレンジ(600W)で約6分加熱。ざっくりと混ぜトッピングをかける。リンク

キユーピーマヨネーズの最新動画(公式)

キユーピーマヨネーズの動画をもっと見る
キユーピーマヨネーズにコメントする(匿名◎)

最新の「キユーピーマヨネーズ」情報

࿐ フォロー &RTで応募 春の新商品プレゼントキャンペーン         ࿐ キユーピーの新商品リニューアル品5点セットをプレゼント 【応募方法】 ①キユーピー公式( @kewpie_official )をフォロー ②この投稿をRT 応募締切:2023/3/22正午まで 応募規約:スレッドをご確認ください リンク

新玉ねぎのおいしい食べ方サラダ以外にもあるって知っていますか?​レンジで蒸すだけでまるごと1個ぺろりといけますよ 【作り方】 新玉ねぎの皮をむき下部に8等分の切り込みを入れる。耐熱容器にのせてラップをしレンジ(600W)で約6分加熱。マヨネーズとしょうゆかつお節をかける。 リンク

紀文さん(@kibun_kitchen)が紹介している「はんぺんのマヨネーズ焼き」!おいしそうですね♪キユーピーもおすすめしたい組み合わせなのでぜひ試してみてください リンク

こちらの投稿にたくさんの反応をいただけたので白菜版もご用意しました!「トロトロ白菜のアヒージョ風」です‍♀️ 【作り方】 白菜(300g)ベーコン(40g)を耐熱皿に入れ「あえるパスタソースペペロンチーノ」をかける。ラップをしてレンジ(600W)で約6分加熱。ざっくりと混ぜトッピングをかける。リンク

今日はサバの日だそうです さば缶を常備している方さっぱりとしたおつまみはいかがですか? 【作り方】 きゅうり(1本)は乱切りに玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにし水にさらして水気をきる。ボウルに入れさば水煮(1缶100g)を汁ごと加えレモンドレッシング(大さじ3)で和える。リンク

「具だくさんタルタル」があればデリ風のサラダがおうちで簡単に作れます!この組み合わせが好きな方きっと多いはず 【作り方】 小房に分けたブロッコリー(1/2株)は塩ゆでし水気をきる。えび(6尾)は殻をむき背ワタを取ってゆでる。「具だくさんタルタル」(適量)で和える。リンク

スナップえんどうの筋を取っていて 途中で切れてしまったという経験はありませんか? そんな方に朗報です フォークを使えば簡単に筋が取れます! ヘタの部分にフォークを刺して下ろすだけ。 刺す位置がポイントですリンク

春めいてきましたね 今日は春野菜の焼きサラダをご紹介‍♀️ 【作り方】 アスパラガス(4本)は下半分の皮をむき1cm幅の斜め切りに。スナップえんどう(20本)は筋を取り半分に切る。フライパンで焼き色がつくまで焼きゆで卵(2個4等分)とキユーピーハーフ(大さじ2)で和える。黒こしょうはお好みで!リンク

甘くてトロトロの新玉ねぎをいただきましょう 【作り方】 新玉ねぎは1.5cm幅のくし形切りにし豚肉を巻き塩こしょうをする。耐熱皿にぬらしたクッキングペーパーを敷き食材を並べその上にぬらしたぺーパーをのせる。ラップをしてレンジ(600W)で約4分加熱しお好みのドレッシングをかける。リンク

。:+*゚​ 今日はひなまつり​ 。:+*゚​ マヨネーズとお好みの調味料や食材で作る“合わせマヨ”!おすすめを並べてみるとあれ? 「3色団子に見えた!」という方は「」を送ってください! 100種の合わせマヨはこちら リンク

先ほどご紹介した「バジルソース」を使ったおすすめサラダレシピ‍♀️冷やすと味がよりなじみます◎ 【作り方】 じゃがいもはひと口大に切り小房に分けたブロッコリーと一緒に耐熱容器に入れレンジ(600W)で約4分加熱。ぶつ切りにしたたこ解凍した枝豆を加えレモン汁と「バジルソース」で和える。リンク

「Italianteバジルソース」が新しくなりました! 使用するバジルは国産にこだわり2節目以上の柔らかい新芽だけを使用。バジル畑から50km圏内の工場で速やかにペースト状に加工して鮮度をキープしています。 今回塩味をおさえバジルの風味をさらにUP⤴️ より使いやすい仕立てになりました‍♀️リンク

3/1マヨネーズの日を記念して 『定番マヨメニュー王者決定戦』を開催中 皆さんの投票で波乱の予選を勝ち進んだマヨメニューから本日いよいよ王者が決まります トーナメント最終戦 マカロニサラダ→ VS マヨトースト→❤️ ※投票は16:00まで たくさんの投票をお待ちしております‍♀️リンク

3/1マヨネーズの日に向けて 『定番マヨメニュー王者決定戦』を開催中 王者にふさわしい定番マヨメニューが皆さんの投票で決定します!1回戦を勝ち抜いたのは「マカロニサラダ」 トーナメント2回戦は ツナマヨおにぎり→ VS マヨトースト→❤️ ※投票は16:00まで レシピはスレッドで↓リンク

3/1マヨネーズの日に向けて 『定番マヨメニュー王者決定戦』を開催します! 王者にふさわしい定番マヨメニューが 皆さんの投票で決定 トーナメント1回戦は ポテトサラダ→ VS マカロニサラダ→❤️ ※投票は16:00まで レシピはスレッドで↓リンク

サラダ好きな方注目 キユーピーの食品ECサイトQummy(キユーミー)で【果実で楽しむサラダセット(5日分)】を販売中 オリジナル商品の「りんごドレッシング」や「オレンジピール」などここでしか買えないサラダアイテムを集めました♪明日2月28日まで送料無料でお届け リンク

社員のお子さんが考えた“餃子の皮ピザ”がおいしいとのことで紹介します! 【作り方】 餃子の皮にお好みの「あえるパスタソース」をぬりお好みのトッピングをのせてトースターで焼く。 おすすめは ミートソース×チーズ たらこ×マヨネーズ+刻み海苔 皆さんならどんなにしますか?リンク

週半ばと思ったら明日は祝日なんですね♪ 少し気の抜ける今夜はビールによくあう「おつまみサラダ」はいかがでしょうやみつきになるごま油の風味と揚げ麺のパリパリ食感が相性◎‍♀️ 【作り方】 せん切りキャベツ(2枚)と揚げ麺(30g)にごま油&ガーリックドレッシング(大さじ2)を加えて和える。リンク

今日のランチは かじきまぐろのマヨソテー❣️ 猫になった気持ちでいただきます 猫の日 作り方はこちら リンク

こんな所にうちの猫の足跡が というのは冗談でこちらは肉球型に絞ったマヨネーズです(スタッフ頑張りました!笑) さて今から何を作ると思いますか? 猫の日リンク

私たちは創始者 中島董一郎の「食を通じて社会に貢献する」という精神を受け継ぎ、社会課題の解決に取り組んでいます。多様なステークホルダーとの対話や連携を通じて、持続可能な社会の実現への貢献とグループの持続的成長の実現をめざします。 #キユーピー #サステナビリティ ...

350gのキユーピーマヨネーズ。 実はこの容量だけ「3つ穴キャップ」が付いているのをご存知ですか 上ぶたを開ければ「3つ穴」に。 キャップを取れば「星型」に。 今春パッケージが新しくなりました! 3つ穴キャップを使ってどんな料理を作りたいのかコメントで教えてくれたら嬉しいですリンク

多くの方にマヨネーズのおいしさを楽しんでいただきたいという想いから生まれた「キユーピーエッグケア」。卵不使用でもマヨネーズらしいコクと口どけが楽しめます。 今春たっぷり使えるサイズ(305g)になって新登場! お試しキャンペーンも実施中です! リンク アレルギーの日リンク

切干し大根を常備している方って意外といたりしますか煮物だけでなくサラダにも使えますよ‍♀️ 【作り方】 切干し大根(10g)を水で戻し食べやすい長さに切る。ボウルに切干し大根細切りにした白菜(2枚)塩昆布(8g)を加えごま油&ガーリックドレッシング(大さじ4)で和える。 切り干し大根の日リンク

お餅が余っている方にぜひ試していただきたい「お餅ときのこのアヒージョ風」‍♀️ 【作り方】 切り餅(1個6等分)お好みのきのこ(100g)ベーコン(40g)を耐熱皿に入れ「あえるパスタソースペペロンチーノ」をかける。ラップをしレンジ(600W)で約3分加熱。ざっくりと混ぜトッピングをかける。リンク

本日放送の「THETIME(@THETIME_TBS)」で新商品「FreshStockさしみのたれ」をご紹介いただきました✨ いつもの刺身を手軽にアレンジできる調味料でアドバイザーは魚のプロである料理家の栗原友さん。3/1(水)全国出荷予定です 安住紳一郎さん松田里奈さん ありがとうございました!リンク

「具だくさんタルタル」が新しくなりました! ゆで卵のゴロゴロ感と玉ねぎのシャキシャキ感。 キユーピーの独自素材「熟成卵黄」を使い卵のコクをより感じられる仕立てになった手作り感のあるタルタルソースです。 「タルタルは好きだけど作るのが大変!」という方もぜひお試しください‍♀️リンク

いつも支えてくださっているフォロワーの皆さんに感謝の気持ちを込めて手作りクッキーを贈ります 実はこのクッキーバターの代わりに「マヨネーズ」を使っているんですよ焼くことでマヨネーズの味はしないのでご安心を♪ 素敵なバレンタインをお過ごしください リンク

「燻製マヨネーズ」で作るポテサラはいかがですか。ホクホクのじゃがいもに燻製の香りが相性◎‍♀️ 【作り方】 じゃがいもはレンジ(600W)で約5分半加熱し皮をむいて粗くつぶす。薄切りにした玉ねぎ(水にさらしたもの)炒めたあらびきウインナー砕いたアーモンドを加えて燻製マヨネーズで和える。リンク

来週はいよいよバレンタイン♪ 友チョコや感謝チョコをプレゼントする方へ! もしマヨネーズ好きな方にあげるのであればチョコの代わりにマヨネーズもありでしょうか 50gのキユーピーマヨネーズには パッケージにハートマークが!リンク

「キユーピーマヨネーズ」の最新情報をもっとチェック!