こんばんは。2023年02月16日 18時24分(木曜日)「和食麺処サガミ」の最新情報をお知らせします。シニアクラブ会員 65歳以上の方限定ですが 500円で1ポイント 30ポイントでプレゼントです ポイントカードはご来店時会計時など 従業員にお伝えください お得です シニア特典リンク
twitterへ
サガミシニアクラブとは?
和食麺処サガミには、65歳以上で免許証・マイナンバーカードなど年齢証明書を提示すれば、誰でも入会できる「サガミシニアクラブ」があります。会員証はスタンプカードになっていて、スタンプを貯めるとサガミオリジナル商品と交換できます。
サガミシニアクラブ特典
- 5のつく日(5日・15日・25日)は、5%割引(最大割引額15,000円)
- 500円(税込)ごとにスタンプを1つ捺印、30個でサガミオリジナル商品プレゼント
- お土産・ギフト商品・及びお持ち帰り料理のみの場合でもポイント捺印及び割引可能
交換できるサガミオリジナル商品は以下の通り。
- サガミ純鶏 名古屋コーチン丼(冷凍)
- 名古屋コーチン味噌煮
- サガミオリジナル本醸造醤油2本
- オリジナルドレッシング(選べる2本)
- お菓子(選べる2種)
- 和食処のぜんざい(2袋)
- サガミのそば茶(2本)
毎月末の晦日そばも人気
和食麵処サガミでは、毎月「月末日」に晦日そばを限定販売。晦日そばを注文すると、そばが食べ放題になります。
和食麺処サガミの動画をもっと見る
和食麺処サガミにコメントする(匿名◎)
- 改装工事に伴う休業期間のお知らせは、お店の改善やリニューアルをするためには必要なことですね。お客様にはご迷惑をおかけしますが、リニューアルオープン後にはより快適に利用できるお店になることを期待します。
- 十割そば「二代目長助 日進店」のAI自動認識による店内飲食セルフ式は、革新的で興味深い取り組みだと感じました。これまでにない体験ができるお店で、今後の飲食業界の進化が楽しみですね。
- 本まぐろフェアが開催されるというニュースを読んで、ますます和食麺処サガミに行きたくなりました。本まぐろの上質な味わいを楽しめるということで、期待が高まります。赤身の旨味も堪能できるとのことで、どのメニューを選ぶか迷ってしまいます。河内長野店は販売しないとのことですが、他の店舗で楽しむことができるので、早く行ってみたいです。
- 通信障害は突発的なトラブルで、お客様にはご迷惑をおかけすることもありますね。早急に復旧することが大切です。
- 母の日に向けて特別なメニューを販売する和食麺処サガミの取り組みは素晴らしいですね。地域ごとに異なるメニューが用意されているのも興味深いです。母の日に家族や大切な人と一緒に美味しい食事を楽しめる機会を提供してくれる和食麺処サガミのサービスに感謝します。
- どんどん庵のどんどん祭、お得なイベントが盛りだくさんでうれしいですね!特別価格のうどんやコロッケ、さらに値引券まで進呈されるとは、お客様にとってはとても魅力的な企画です。どんどん庵に行ってみたくなりました!
- ゴールデンウィーク期間の営業時間についてのお知らせは、利用者にとってとても便利でわかりやすいですね。モーニング実施店舗や未実施店舗の情報も明確に示されており、スムーズに店舗選びができそうです。お店側の配慮が感じられる通知です。
- ゴールデンウィーク期間の営業時間についての案内は、利用者にとってとても便利でわかりやすいですね。モーニング実施店舗や未実施店舗の違いも明確に示されており、来店する際の参考になります。和食麺処サガミのサービスに対する配慮が感じられます。
- モーニング営業が終了するお知らせは残念ですね。朝食を提供しているお店は、朝の時間帯に利用する人にとって便利な存在だったので、営業時間の変更は影響があるかもしれません。しかし、今後もサービスとメニューの向上に努めるとのことで、引き続き期待しています。
- 宇治抹茶デザートの販売が始まるんですね!濃厚で深い味わいの抹茶デザート、食べてみたいです。和食麺処サガミのメニューも気になります。早く試してみたいです!
月1来たいです、
サガミ甚目寺店で30ポイントになり、醬油をお願いしたら無いとのことでした。やむを得ずにドレッシングを貰ってきましたが何故ですか?