明治チョコネタ「週末のイベントでカカオの新しい愉しみ方を体験したんデース 甘酸っぱくて見た目もカワイイ「カカフル」【23/02/15】

こんにちは。2023年02月15日 12時00分(水曜日)「明治チョコネタ」の最新情報をお知らせします。週末のイベントでカカオの新しい愉しみ方を体験したんデース 甘酸っぱくて見た目もカワイイ「カカフル」と 栄養があって食感も新しい「カカウェル」✨ どちらもすごくおいしかった! でもチョコレートと同じカカオが原料なんて不思議 マクアケ限定で販売中 リンク
twitterへ

  • 「明治チョコネタ」の最新情報をお知らせします。 今日、4月14日は何の日でしょう 答えは… ブラックチョコレートの日 明治ブラックチョコレートが60周年を迎えた2021年に 韓国のブラックデーにちなんで制定されました キレのある上質な苦みに、華やかに香るカカオ こだわりのビターチョコレートの 大人な味わいがたまらないんデ~ス
  • 新しい年度の始まりにワクワク 新入社員の皆さんを見ていたら 自分までフレッシュな気持ちになりました‍ 僕もこの部署に来てもう1年 これからも明治のカカオに対する情熱と 子どもにも大人にも愛されるようなチョコレートの魅力を伝えられるよう頑張りマス! ハロチョコ リンク
  • 先週末はキャンプに行ってきました⛰ 冬はなかなか行くことができないので久しぶりのソロキャンプ キャンプのお供は ザチョコ のブラジル 個包装なので外にいるときも食べやすいのがうれしい カカオの香りも澄んだ空気の中だとより感じられる気がしますネ ハロチョコ リンク
明治チョコネタにコメントする(匿名◎)

最新の「明治チョコネタ」情報

「明治チョコネタ」の最新情報をお知らせします。 今日、4月14日は何の日でしょう 答えは… ブラックチョコレートの日 明治ブラックチョコレートが60周年を迎えた2021年に 韓国のブラックデーにちなんで制定されました キレのある上質な苦みに、華やかに香るカカオ こだわりのビターチョコレートの 大人な味わいがたまらないんデ~ス

新しい年度の始まりにワクワク 新入社員の皆さんを見ていたら 自分までフレッシュな気持ちになりました‍ 僕もこの部署に来てもう1年 これからも明治のカカオに対する情熱と 子どもにも大人にも愛されるようなチョコレートの魅力を伝えられるよう頑張りマス! ハロチョコ リンク

先週末はキャンプに行ってきました⛰ 冬はなかなか行くことができないので久しぶりのソロキャンプ キャンプのお供は ザチョコ のブラジル 個包装なので外にいるときも食べやすいのがうれしい カカオの香りも澄んだ空気の中だとより感じられる気がしますネ ハロチョコ リンク

ザチョコ ペルーと西尾抹茶を合わせたチョコレートドリンクを飲みマ~ス 実はペルーと抹茶には共通の香り成分があるんデ~ス! ペルーのほのかな渋味と抹茶の相性が抜群✨ チョコレートと抹茶の味わいが優雅な気持ちにさせてくれます 皆さんも試してみてくださいネ ハロチョコ リンク

明日はついに ホワイトデー まだ何をお返しするか決まっていない人は ザチョコ を贈ってみるのはいかが❓ パッケージがおしゃれで個包装のザチョコは ホワイトデーのプレゼントにもぴったりです 感謝の気持ちを伝えるのも 勇気を出して好きな人に思いを伝えるのもいいですネ✨ ハロチョコ リンク

今日が何の日か皆さん知っていますか❓ 実はたけのこの里の日なんデス 3と10で「里」と読む語呂合わせが由来なんですヨ たけのこの里はもちろん僕も大好き! チョコレートとクッキーの絶妙なバランスで 一度食べると止まらないおいしさですよネ たけのこの里の日 ハロチョコ リンク

今日はラッピングに挑戦! この前のバレンタインデーに姪っ子から手作りのチョコレートをもらったので僕もホワイトデーのお返しを✨ 今回は姪っ子が大好きなガルボを包んでみました 僕にしてはうまく包めた気がしマス♪ 喜んでくれると嬉しいですネ ホワイトデー ハロチョコリンク

あかりをつけましょぼんぼりに~ ひな祭りといえばちらし寿司に桜餅ひなあられ 美味しい食べ物がたくさんありますネ いつもと違う気分が味わいたい方は ひなあられの代わりにカラフルなマーブルチョコもおすすめ✨ 彩り豊かでとってもかわいくなりますよ ひな祭り ハロチョコリンク

忙しかった2月も今日で最終日 今月はとっても頑張りました あまりジムにも通えてなく少し健康の部分も心配なので TANPACTのチーズビスケットミルクチョコレートをいただきマ〜ス お菓子を食べながらタンパク質も取れるなんて夢のようデス 2月28日はビスケットの日 ハロチョコリンク

「ひらけカカオ。」 カカオハスク(カカオ豆の皮)を使用した雑貨をクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて発売中デス✨ カカオの香りを楽しめるコースターなどぜひチェックしてみてくださいネ 新素材×伝統工芸でカカオの新しい可能性に挑戦してマス!️ リンク

カレーマリアージュ第2弾 スパイスメーカーの社員の方からおすすめされたカレーとチョコのマリアージュに今日も挑戦デス! 銀座キーマカリーにザチョコベネズエラを加えていただきマス 後味の香ばしさが口いっぱいに広がりコクもあって味わいに厚みが増しマ~ス ハロチョコリンク

明日は久しぶりに両親に会いに行きます✨ 日頃の感謝の気持ちを込めてお花のプレゼントと 両親も大好きなザチョコを一緒に いつまでも元気で仲良く過ごして欲しいですネ 明日2月25日は親に感謝の気持ちを伝える日 ハロチョコリンク

こちらの間違っているもの(正解)は ③約25℃くらいの室温で行う でした 約18~20℃くらいの室温が望ましいですネ 正しいテイスティングには五感を最大限に発揮できる環境が重要なんデース! テイスティングの方法はこちらも参考にしてみてくださいネ✨ リンク

カレーマリアージュ第1弾 スパイスメーカーの社員の方からおすすめいただき 今日は銀座カリー中辛にザチョコドミニカ共和国を加えていただきマ~ス ドミニカ共和国特有のスパイシーな香りがカレーソースと合うんデス️ コクが増して重厚感アップ!大満足デ~ス ハロチョコリンク

今日はチョコレートを和風にアレンジしたレシピをご紹介! ミルクチョコレートを使った生チョコ大福でいつもとは違った楽しみ方ができマス✨ 作り方のコツは小粒のイチゴを使うこと 生チョコ大福のレシピはこちら! リンク みなさんも作ってみてください ハロチョコリンク

ザチョコ×ロイヤルパークホテル「ザシリーズ」のコラボルームを現地レポート リンク ※レポート内の福岡は終了しており名古屋神戸が3/31までとなります ザチョコの形をしたクッションがあったり お部屋でチョコレートドリンクを愉しめたり ザチョコづくしのプランでしたリンク

2月はバレンタインデーがあったりと チョコレートに関わる仕事をしている僕には忙しい時期 そんな時はチョコレートで一息☕️ ザチョコは一枚ずつの密閉包装 カカオの香りをできたてと同じ状態でお届けできるようにしているんデース!✨ 産地ごとの個性あふれるカカオの香りに癒されますリンク

週末のイベントでカカオの新しい愉しみ方を体験したんデース 甘酸っぱくて見た目もカワイイ「カカフル」と 栄養があって食感も新しい「カカウェル」✨ どちらもすごくおいしかった! でもチョコレートと同じカカオが原料なんて不思議 マクアケ限定で販売中 リンク

今日はバレンタインデーですネ! バレンタイン限定のチョコレートが楽しみな時期でもあり 少しソワソワする日でもあります✨ 何のチョコレートあげるか迷っている方は ザチョコのペルーをラッピングしてプレゼントしてみては❓ みなさんの温かい想いが届きますように ハロチョコリンク

本日18時申込締切 週末チョコレートドリンクの試飲イベントに行きました~ 固形もおいしいですがドリンクにするとチョコレートの豊かな香りがより引き立つんデース✨ 苦味が得意でない人もすっきりおいしく飲めちゃいマス ドリンクメーカーの申込はこちら リンク

バレンタインデーまであと4日ですネ✨ この週末はバレンタインチョコを作る方も多いのでは!? ぜひ定番のミルチを使ってみてください‍ ミルチを使った手作りチョコのレシピはコチラ! リンク そういえば姉のバレンタインチョコ作りを手伝っていたのが懐かしいデスリンク

こちらの正解は ②WorldChocolateMasters でした 田中シェフは総合で7位入賞も果たしたんですヨ! 実際にサロンデュショコラパリへ足を運んで書き上げた現地レポートもあるのでぜひ見てみてくださいネ リンク

「ひらけカカオ。」MAKUAKEプロジェクト第2弾 明治がカカオの新しい可能性に挑戦✨ ◾︎赤くて甘酸っぱいカカオフラバノールドリンク/ソルベ/タブレット ◾︎カカオがくれるおいしさと栄養つめこんだカカオ素材食品 数量限定のリターンありマス!️ カカオ体験はコチラ リンク

僕の第二の故郷であるスペイン発祥のスイーツを知っていますか❓ なんと日本でもおなじみのチュロスはスペイン発祥 本場ではホットチョコレートにつけて食べるのが定番なんデス☕ 日本ではあまり見ない食べ方ですが是非一度お試しあれ ハロチョコリンク

チョコレートドリンクとお食事を合わせたことってありマスか❓ 僕は先日メキシコ料理とチョコドリンクを愉しむイベントに参加しマシタ✨ ザチョコドリンクのちょこっとアレンジでお料理にピッタリになるんデース 愉しみ方が広がりマスね イベント詳細はコチラ リンク

達成まであと少し❕サポーター4000人で特別企画を実施シマス 応援購入サービスMAKUAKEで「チョコレートドリンクメーカー」のサポーター4000人達成でオリジナルステッカーをサポーター全員にプレゼント ※既に応援購入いただいた方も対象 応援購入はコチラ リンク

鬼は〜そと!福は〜うち! 今日は節分デース! 今年も良い一年になるよう豆まきで福をたくさん呼び込みたいですネ✨ 僕はマカダミアチョコレートで節分を楽しみました 個包装のものもあって節分にもぴったりです みなさんは豆まきしましたか? ハロチョコリンク

ピスタチオはそのまま食べても美味しいのですがチョコとも相性が抜群なんデス! ピスタチオの形状やベースのチョコレートによっても違いを愉しむことができるんですヨ~ ピスタチオチョコレートを選ぶ際の「4つのポイント」を紹介していますのでぜひご参考に リンク

僕は特別な日のプレゼントにはお花と一緒にチョコを添えて贈るんデス✨ あの人にはどんなチョコが合うかな~と想像しながら選ぶのも楽しいんですヨ 今日は愛妻の日なので日頃の感謝の言葉とともにプレゼントを贈ってみてはいかがですか ハロチョコリンク

阪急うめだ本店で開催中のバレンタイン博覧会「CACAOworld」では 360度VRでカカオ農園の雰囲気が楽しめます 明治が提供した臨場感あふれるVRコンテンツです! ミニタブレットが集まるコーナーではザチョコも並んでいるのでぜひ皆さんも足を運んでみてくださいネ! リンク

「明治チョコネタ」の最新情報をもっとチェック!