
こんにちは。2023年01月25日 14時54分(水曜日)「ニチレイ」の最新情報をお知らせします。
ニチレイ
2023年春の新商品が発表されました
2月1日からは
今川焼(いちごミルク)
やみつきねぎ塩炒飯
ささみ磯辺揚げ
の3品が発売されます。
新商品情報は公式Twitterで随時紹介していきますのでお楽しみに
詳しくは公式サイトをチェック
リンク
twitterへ
- 料理研究家のジョーさん。(@syokojiro)の 「冷食を魔改良」チャレンジ✨ 今回は『焼おにぎり』にミルクとチーズを加えた 「焼おにぎリゾット」をご紹介 ①耐熱容器に焼おにぎりベーコンチーズを入れる ②牛乳50mlを注ぐ ③電子レンジで2分間加熱 ④黒こしょうを振って完成リンク
- フレンチトーストも冷凍できるのを知っていますか? 冷凍しておけば忙しい朝にも 甘とろフレンチトーストが簡単に食べられます ✅卵液に漬けて焼かずに冷凍 ✅まとめて焼いて冷凍 このどちらも可能✨ かなりの時短になりますのでぜひお試しあれ 詳しい方法 リンク
- ふんわりあったか丼を食べたい でも寒いキッチンに立つのはちょっと そんなときにおすすめ✨ 食いしん坊の作家杏耶さん(@ayatanponpon)の ニチレイの「梅しそささみ天」のアレンジ がんばった日にちょっとしたご褒美を リンク
ニチレイの最新動画(公式)
ニチレイの動画をもっと見る-
2023年01月25日 06:02:24
今日の #お弁当 #冷凍竜田揚げ #電子レンジ専用 となっているんですが、調理の説明の通りに加熱しても、カリッとならないんですよね⤵️💧 でも、味は好きなのでまた買いますけどね💦 #冷凍食品 #ニチレイ #やわくてもいいけど https://t.co/IfVEKg7lBU
-
2023年01月25日 05:54:38
/ ニチレイ 2023年春の新商品が発表されました📢 \ 2月1日からは、 🌸今川焼(いちごミルク) 🌸やみつきねぎ塩炒飯 🌸ささみ磯辺揚げ の3品が発売されます。 新商品情報は公式Twitterで随時紹介していきますので、お楽しみに🙌 👇👇詳しくは公式サイトをチェック👇👇 https://t.co/sUHI0fsRcd https://t.co/8IGropW9G9
-
2023年01月25日 05:17:10
おべんとう! ニチレイのちっちゃい冷凍ハンバーグめっちゃ好き✨ https://t.co/3EaoRVAvE8
-
2023年01月25日 04:06:35
そして本日のデザートは、ニチレイの今川焼です。凍ったまま持ってくるとお昼にちょうどいい感じに。子どもたちも大好きで、冷凍庫に入れておくとすぐなくなるので、毎日のように買い足しています。#ニチレイ #今川焼 #自然解凍 #あんこたっぷり https://t.co/gz7YXC79ET
-
2023年01月25日 03:58:14
グズグズしてますね〜 #株式投資 #ニチレイ https://t.co/YcV0sC341W
-
2023年01月25日 03:47:39
冷凍していた大根使ってみました✌️ 下茹でに命かけてる母に教わった🍢は とても時間がかかっていた߹-߹ だから大根を冷凍?って半信半疑だったけど… 時短︎👍🏻 ̖́- 出汁しみしみ︎👍🏻 ̖́-最高 #ニチレイ さんありがとう😭 https://t.co/CaYi1D1GWW https://t.co/BzbrIE8etj
-
2023年01月25日 02:19:30
ジャガイモのガレット ハッシュポテトだ!薄味、ケチャップをかけたいが味が負けそうなので塩をかけて。小さめなので2個はいく。ピカールのジャガイモ系はいいなぁ。 記載通り両面焼くとカリカリ。片面だけにするとホクホク感が残る。 ニチレイのと比べたいなー。 #冷凍食品ピカールの食レポ https://t.co/odl63h5mZf
-
2023年01月25日 02:17:29
この製品は5ヶ月から推奨なので私は心配してないけど、ステップ離乳食だとオートミール初期×(食物繊維が消化に負担かけるのが理由ぽい)だったりするし、育児書によるから各おうちの考えに合わせてね!🙏🏻 ニチレイのサイトがわかりやすかった。オートミールならなんでもいいわけではない⚠️ https://t.co/6HI7HK3FQT
-
2023年01月25日 02:06:03
これ美味しい🍓 ニチレイさんの今川焼すき🤤 コスモスで売ってたよ〜 https://t.co/LaS7iGGAZe
-
2023年01月25日 00:28:41
本日のお弁当。 久しぶりに豪華に漬け魚🥰 ミニコロッケは冷凍のカレーコロッケ。ニチレイ、タイメイケンシリーズです! https://t.co/56V3rdiE3H
-
2023年01月24日 23:04:15
10年に一度の寒波を利用して知育。 昨晩子供と色水を作ってペットボトルや砂場道具に入れて寝てみたら都内でも今朝ちゃんと氷になってた。 水が少ない方が凍りやすいは分かってもらえた。あとマイナスも少し。 ニチレイのサイト(氷の実験室)分かりやすい。子供が小学生になったらまた見よう。 https://t.co/r22R1DGeLc
-
2023年01月24日 21:55:55
今日のお弁当 豆乳坦々胡麻鍋 ごま昆布おにぎり(大人は唐揚げ入り) りんご(サンふじ) 寒い!マイナス10℃!あんまり寒くて寝る前に暖房つけっぱなしで寝たのに部屋まだ寒い😫 #お弁当 #お弁当記録 #ニチレイ #冷凍食品さまさま https://t.co/cHLKFJr6ok
-
2023年01月24日 21:26:00
おはようございます(=_=;) 寒。 2023年1月25日のお弁当はこちら ごはん みそ汁 ニチレイ 極上ヒレかつ カットキャベツとトマト https://t.co/oj6FbhJLic
-
2023年01月24日 15:55:09
ニチレイ冷凍自販機生きとったんかワレって思ったら全然違った 今時の食い物自販機は温かい飯を出せないという意味で、令和は退化した時代… https://t.co/7itmpAhcnO
-
2023年01月24日 12:13:47
よく見たら左の方「ニチレイ」さんのロゴもないのです。 原材料も作り方の分量も違う…… 廉価版とかなら別に構わないのですが… パッケージの紙質はかなり違うカンジ🤔 https://t.co/g8wgl4u1mO
-
2023年01月24日 12:13:46
ニチレイさんのお気に入りの ふかひれスープ、 別々のお店で買ってきたんですが 一方が何だかヘン…?というかあやしいというか…… 左側の方はバーコード検索しても ニチレイさんのHPに出てこないのです。 https://t.co/6zwbtqm0UL
-
2023年01月24日 12:00:53
さばりんごの夕飯 ・ニチレイの特からで作ったケバブもどきライス ・みそしる https://t.co/FRvmwf61kP
-
2023年01月24日 11:00:13
こんばんは⭐ 今日の夜ごはん。 チーズかけハンバーグカレー 野菜サラダ 最高に幸せ😋 俺さんから「デリバリーしないで家にある物を食えよ。こんな風が強い日に頼むなんて配送員が可哀想じゃないか」って怒られたから家にある物で作りました。 ニチレイのミニハンバーグも使って温めただけだけど。 https://t.co/lUjWG7yMPZ
-
2023年01月24日 10:39:59
#ニチレイ https://t.co/QU1PzAjt5o https://t.co/SByI6sDHVl
最新の「ニチレイ」情報

ニチレイ 2023年春の新商品が発表されました 2月1日からは 今川焼(いちごミルク) やみつきねぎ塩炒飯 ささみ磯辺揚げ の3品が発売されます。 新商品情報は公式Twitterで随時紹介していきますのでお楽しみに 詳しくは公式サイトをチェック リンク

料理研究家のジョーさん。(@syokojiro)の 「冷食を魔改良」チャレンジ✨ 今回は『焼おにぎり』にミルクとチーズを加えた 「焼おにぎリゾット」をご紹介 ①耐熱容器に焼おにぎりベーコンチーズを入れる ②牛乳50mlを注ぐ ③電子レンジで2分間加熱 ④黒こしょうを振って完成リンク

フレンチトーストも冷凍できるのを知っていますか? 冷凍しておけば忙しい朝にも 甘とろフレンチトーストが簡単に食べられます ✅卵液に漬けて焼かずに冷凍 ✅まとめて焼いて冷凍 このどちらも可能✨ かなりの時短になりますのでぜひお試しあれ 詳しい方法 リンク

ふんわりあったか丼を食べたい でも寒いキッチンに立つのはちょっと そんなときにおすすめ✨ 食いしん坊の作家杏耶さん(@ayatanponpon)の ニチレイの「梅しそささみ天」のアレンジ がんばった日にちょっとしたご褒美を リンク

カレーうどんが食べたいけれど 調理が少し面倒だなという方へ朗報です✨ チンするだけで食べられる ニチレイ『カレーうどん』が新発売 お鍋もお皿もいらないから ちょっとラクしたいときにぜひ スパイスたっぷり本格派の味です リンク

みんな大好き冷凍フライドポテトや 冷凍ベーコンほうれん草は 「お味噌汁の具」としても活用できます! 美味しくて野菜たっぷりの時短スープレシピを スープ作家有賀さん(@kaorun6)に考案していただきました✨ レンチンだけでスープが完成 洋風なのでパンとの相性も◎リンク

お餅は角切りしてから冷凍保存しておくと いろんなアレンジができて便利です 普段の料理にちょい足しするだけ! ✅お米と炊いてもっちりおこわ風 ✅生地に混ぜ込んでもちもちパンケーキ など 残ったお餅どうしようかな なんて考えていたらぜひ! 詳しい方法 リンク

余ったあんこは冷凍できるんです! 「ぺたんこ」にして冷凍しておくととても便利 冷凍してもカチコチにならないから 使い方いろいろ 小倉トーストやサンドイッチ ヨーグルト添えやホットドリンクにちょい足しなど☕️ しかも約1カ月も保存可能✨ 詳しくは リンク

ご応募受付中 簡単応募で30名様に ニチレイの冷凍食品詰め合わせが当たる さらに @nichirei_foods をフォローすると当選確率アップ! ご応募はこちら リンク 懸賞プレゼントキャンペーンリンク

いろんな料理に大活躍の大根 でも丸ごと1本だと余ってしまうというのも 大根ならではの悩みごと 実は 大根は「用途別に冷凍保存」するのがおすすめ 切って冷凍煮物に便利!味しみしみ✨ 下味をつけて冷凍解凍するだけでサラダや煮物に すりおろして冷凍焼き魚などに添えてリンク

使いきれないかまぼこは冷凍⛄ お正月に大活躍のかまぼこ でもどうしても余ってしまって困る という場合には冷凍しておきましょう! かまぼこは冷凍に不向きと思われがちですが 以下のポイントに気をつければOK✌️ ✔小分けにしてラップに包み急速冷凍 ✔凍ったまま水分と一緒に加熱調理リンク

☺️冷凍ホタテの美味しい解凍方法 冷凍ホタテは食べ方によって ベスト✨な解凍方法が違います 生食「氷+塩」でゆっくり解凍 焼き物&炒め物「半解凍」してから加熱調理 煮込み&スープ凍ったまま加熱調理 冷凍ホタテもぷりっとした食感に戻るので ぜひ試してみてくださいねリンク

あま~いくりきんとん 甘さを調整できるので 手作りする人も多いかもしれません 手作り栗きんとんは冷蔵で3〜5日 冷凍で1ヵ月保存できます☺️ 冷凍する場合粗熱をとった栗きんとんを 1食分ずつ冷凍用保存袋に入れましょう。 解凍後こんなふうに「うにゅ~」と出せて便利ですリンク

お正月の定番伊達巻きも冷凍できます 食べやすい大きさにカットしたら ひとつずつラップで包み 冷凍用保存袋に入れて冷凍するだけ! とっても簡単 「伊達巻きもったいないけど食べきれない」 という方はぜひ☺️リンク

冷凍したお餅をお好みの食感に お餅は冷凍するととても長持ち✨ しかも解凍方法によって食感を変えられます ✅そのままレンチン→もっちり濃密な食感 ✅水を加えてレンチン→フワフワ食感 ✅オーブントースター→かりっと香ばしく ✅フライパン→外カリッ&中とろっ! ✅鍋→とろ~んリンク

公式オンラインショップ 【ニチレイフーズダイレクト】では 「2023開運祈願キャンペーン」開催中 人気アイテム『気くばり御膳®』をお得に買える クーポンを発行しています✨ ぜひこの機会をお見逃しなく! 詳細はこちらのURLから リンク

今年もご応募開始しました 簡単応募で30名様に ニチレイの冷凍食品詰め合わせが当たる さらに @nichirei_foods をフォローすると当選確率アップ! ご応募はこちら リンク 懸賞プレゼントキャンペーンリンク

忙しい年末♀️ 忙しくて疲れちゃった そんな時は冷凍食品の出番です✨ ニチレイの商品をアレンジして 素敵なレシピを考えてくださったのは イラストレーターの杏耶さん(@ayatanponpon) 野菜も摂れて激うまな「トマトハンバーグドリア」です 食べれば体も温まりますよリンク

冷凍シーフードミックスは どうしても解凍すると具が縮むもの と思っていませんか? ぷりっぷりに解凍するにはコツが! ぜひ「塩水」に漬けて解凍してみてください 海水と同じくらいの塩水(塩分濃度3%程度)に浸けることで 水分が流出することを防ぎ旨味をキープできます✨リンク

ご応募お忘れなく 簡単応募で30名様に ニチレイの冷凍食品詰め合わせが当たる さらに @nichirei_foods をフォローすると当選確率アップ! ご応募はこちら リンク 懸賞プレゼントキャンペーンリンク

【ニチレイフーズ社員おすすめ】食材の冷凍豆知識✨ この時期ケーキを食べる機会が増えるのでは? 実はケーキも冷凍できるんです☺️ ←このタイプのケーキに便利なのが 「深さのあるタッパーを逆に使う」方法!️ 冷蔵のときにも乾燥させずに保管できるので とってもおすすめ こんな感じリンク

クリスマスは冷食アレンジで 豪華なおうちごはんを楽しみませんか? 例えば 「えびピラフのきのこたっぷりホワイトソースがけ」 ニチレイ『えびピラフ』の応用です☺️ ピラフを炊く手間がいらないから 「あともう1品」が簡単 簡単にできる冷食レシピを集めました https://tco/wUewjdBcAthttps://tco/98Cfo7pIgX twitterへ...

おやつで野菜が摂れたらいいな と思ったらニチレイの冷凍野菜の出番です 料理家のmarimo先生に 『そのまま使える九州産のほうれん草』を使った パンケーキの作り方を教えていただきました 冷凍ほうれん草は下ごしらえ不要で簡単✨ バナナの優しい甘みで野菜嫌いのお子様もぱくぱくhttps://tco/0zfVJQfkkL

冷凍食品で「高たんぱくレシピ」 ダイエットにも筋力トレーニングにも たんぱく質は欠かせません そこでニチレイの冷凍食品を使った 【高タンパクお弁当】をご紹介 1食で25gのたんぱく質が摂れますよ! ぜひ参考にしてください 3種類のお弁当レシピ https://tco/wLJD2TDPgUhttps://tco/nigSSlsqee

ニチレイ『特から®』は、食卓のおかずやお酒のおつまみとして大変ご好評をいただいている冷凍唐揚げカテゴリー売上No.1(※)の商品です。 今年は発売から5周年!「じゅわ旨っ。®」製法&三度揚げで、温かくても冷たくてもジューシー感がアップする仕上がりにリニューアルしました。 本テレビCMでは、演技力に定評があるだけでなく、語学が堪能であることも有名な鈴木亮平さんが、『特から®』...

ニチレイ『特から®』は、食卓のおかずやお酒のおつまみとして大変ご好評をいただいている冷凍唐揚げカテゴリー売上No.1(※)の商品です。 今年は発売から5周年!「じゅわ旨っ。®」製法&三度揚げで、温かくても冷たくてもジューシー感がアップする仕上がりにリニューアルしました。 本テレビCMでは、演技力に定評があるだけでなく、語学が堪能であることも有名な鈴木亮平さんに、『特から®...

親子丼の具は「下味冷凍」が便利☺️ ♀️忙しい師走 親子丼の具を「卵を落とす前」の状態で冷凍すると 食事の支度が時短できます! 冷凍用保存袋に親子丼の具と調味料を入れるだけ✌️ 下味をつけて冷凍することで 味が染み込みやすくなるというメリットも✨https://tco/FFnKFTHcZl

「私ならこんな冷凍食品を作りたい」 ニチレイフーズが取り組む食育活動の1つ「プロ学」。 その遠隔授業の様子をイラストレーター平松昭子さんの漫画でご紹介! 小学生が考えた冷凍食品を発表✋ 「食」に関する意識を高めます 小学生のレイ子ちゃんが考えた商品はコレ✨https://tco/3hNURfZFHq