
こんにちは。2023年01月24日 17時00分(火曜日)「味の素」の最新情報をお知らせします。
鍋キューブ総選挙2023
明日開催
「鍋キューブ」あなたは何派!?
総選挙が明日1/25(水)から投票開始✨
一番人気の味が皆様の投票で決まります
抽選で50名に「鍋キューブ」4種詰め合わせをプレゼント
このアカウントをフォローしてお待ちくださいリンク
twitterへ
- パークマガジン公開しました♀️ 大寒波到来とのこと! 風邪対策で積極的にとりたいたんぱく質とビタミンACE おすすめのレシピと豆知識をどどんとお届けします! 『知ってると差がつく! この冬絶対風邪ひきたくない!風邪対策術』 リンク
- #羽生選手も食べている「パワーボール®」⛸️ 材料はお米と「ほんだし®」のみで作る側にも食べる側にも優しいメニュー 小分けでパクッと食べられるためこれからの季節受験生やテスト期間の学生の皆さんにもおすすめです~リンク
- 正解は①「本造り『和風だし濃口』」でした! 来週も金曜日に投稿しますのでお楽しみに~ 当社では社員の健康を維持増進できる職場環境づくりの一環として 各事業所の社員食堂を通じた栄養改善に取り組んでいます! リンク
味の素の最新動画(公式)
味の素の動画をもっと見る-
2023年01月24日 07:14:09
寒波で引きこもると決めてたから晩酌用に牛スジ煮込んでた 味の素の鍋キューブはマジ有能(濃厚白湯) https://t.co/3Bgzchaaqh
-
2023年01月24日 06:38:41
コロナの時に自治体から頂いたポタージュ粥😋そのままでも美味しいってあって食べたけど…🤔になった。 今日は温めて更にシーチキンにだし醤油、味の素、アジシオ少々入れて混ぜぜしたのを投入したら味に深みでて美味しさアップした🤤🤤🤤 https://t.co/ccHoxKbDt7
-
2023年01月24日 06:34:40
姉のバイト先でいちばん美味い食べ物は味の素とチーズかけたポテト(これ) https://t.co/1dhju27kqC
-
2023年01月24日 06:20:20
^^ おいしそう^^ 暖かスープ^^ 味の素「クノール カップスープ」バラエティセット28本入 <br> AJINOMOTO 栄養 簡単調理 クノール 品 スープ [楽天] https://t.co/yJBNDMUfnf #RakutenIchiba https://t.co/MYvmUDiDlJ
-
2023年01月24日 06:19:35
^^ おいしそう^^ 暖かスープ^^ 【メール便対応】味の素 「クノール 贅沢野菜」 バラエティ12本入 北海道スイートコーン 完熟トマト 栗かぼちゃ 3種類セット AJINOMOTO カップスープ コーンスープ かぼちゃスープ トマトスープ 朝食 昼食 … [楽天] https://t.co/ubsvtOqsJc #RakutenIchiba https://t.co/JvvN76PZcX
-
2023年01月24日 06:15:16
果物の本当の味は“実と皮の間”に有る。 芯は要らない。雑味の素 まして種はもっての外。苦味の素 一般的にリンゴの搾汁率は50% 熱を当てる製法もありますが、酸味があるから甘味が引き立つ。 飲んでみれば分かります。😋 #20歳になって初めて飲むワイン #champêtre #シャンペトル #おうちワイン https://t.co/elG4MLGdY8
-
2023年01月24日 06:07:38
PFは値上がり4、値下がり1。丸紅は上場来高値を更新して一時1600円超え、伊藤忠も堅調、味の素はほぼ高値引け、コスモエネルギーもしっかり。 YH達成、商社、石油が堅調、資源株がとにかく強い! https://t.co/ZQp8XNVq57
-
2023年01月24日 05:54:03
味の素さんは損切りです😭 https://t.co/BE11p4aRFF
-
2023年01月24日 05:40:49
今日の昼飯 #味の素 #ザから揚げ #冷凍食品 #美味しい https://t.co/Qzb9e94BTL
-
2023年01月24日 05:21:12
増量にオススメされた餅 粉チーズ、鰹節、もみのり、温玉、味の素、醤油 これは量食えていい! コスパはそんなに良くないかも。餅が意外と高い https://t.co/4FgY3Wqj1D
-
2023年01月24日 05:01:44
味の素ここらで全利確します。何でこんなに上がっているのか全くわかりません🥺 そもそもなぜ↓に突っ込んだのかも全くわかりません。だから腹八分目で撤退。 https://t.co/gelDoW9Waq https://t.co/ZiN5L3ONoN
-
2023年01月24日 04:58:08
@daaiicchhi お豆腐の上に長ネギ刻んだやつとごま油とアジシオと味の素と白ごま混ぜて味付けてネギだれ作ってお豆腐の上にかけて完成👍🏻 これヘルシーだし美味しいからぜひやってみて😊 https://t.co/AQ87LwIHvq
-
2023年01月24日 04:55:15
黒胡椒揉み込むの忘れた…_φ(・_・笑 そしてアジシオ我が家に無いから、味の素と普通の塩をかけて食べたけど、美味しい(〃'艸')🌸✨ 大根料理って煮物しか思いつかなかったけど、これは本当に美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✨ 2回目揚げる時、油が怖くて周り汚しちゃったけど、リピる✨ https://t.co/0GAzpvYode
-
2023年01月24日 04:51:53
味の素の企業広告。「世の中の甘さや苦さを、人生で初めて知るのは、食卓でした」 https://t.co/AATghrEkUe
-
2023年01月24日 04:44:26
三豊のうどんにかけられるいりこ出汁。繊細で力強い味わいでおいしいのだけど、ほぼすべてのうどん屋に味の素あるの、ふつうに営業力すごすぎでは。 https://t.co/ADB3Qc02nd https://t.co/XKTDEZn5X8
-
2023年01月24日 04:31:00
Q.「味の素®」を食べると頭がよくなると聞きましたが、本当ですか。 A.そのようなことはありません。 初めて聞いたわ😂 https://t.co/wvglj22Nj1
-
2023年01月24日 04:30:45
味の素もここで底打ったなと思った。じゃあ買えよ!定期🥺余力無くて。RSI使えるね。 https://t.co/qtha9QSNu8
-
2023年01月24日 04:08:48
@ore825 写真は下手くそだけど リュウジさまレシピで めちゃくちゃ美味しくできましたぁ๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) お昼は冷凍ご飯で おじやを作ろうとしてたんです- ̗̀(*ᐛ*) ̖́- 母の味 おじやには 玉子とかつお節と味の素とお醤油が絶対必要なのです ·͜·♡ 材料揃ってた( ᵔᵔ◍) おじやもE~けど 和風カルボナーラもね♡ https://t.co/oZa3ood1qV
最新の「味の素」情報

鍋キューブ総選挙2023 明日開催 「鍋キューブ」あなたは何派!? 総選挙が明日1/25(水)から投票開始✨ 一番人気の味が皆様の投票で決まります 抽選で50名に「鍋キューブ」4種詰め合わせをプレゼント このアカウントをフォローしてお待ちくださいリンク

パークマガジン公開しました♀️ 大寒波到来とのこと! 風邪対策で積極的にとりたいたんぱく質とビタミンACE おすすめのレシピと豆知識をどどんとお届けします! 『知ってると差がつく! この冬絶対風邪ひきたくない!風邪対策術』 リンク

#羽生選手も食べている「パワーボール®」⛸️ 材料はお米と「ほんだし®」のみで作る側にも食べる側にも優しいメニュー 小分けでパクッと食べられるためこれからの季節受験生やテスト期間の学生の皆さんにもおすすめです~リンク

正解は①「本造り『和風だし濃口』」でした! 来週も金曜日に投稿しますのでお楽しみに~ 当社では社員の健康を維持増進できる職場環境づくりの一環として 各事業所の社員食堂を通じた栄養改善に取り組んでいます! リンク

みなさんおはようございます☀️ 今週の献立をお届けします♀️ リンク 1日3レシピ&たんぱく質量をまとめました 献立づくりのヒントになりますように! 作ってみたいレシピがあったら是非教えてくださいね✨リンク

毎月1名様限定 いただいた写真をアジパンダが可愛くご紹介します おいしいねは笑顔の素と @AJINOMOTOPARK をつけて料理中の「楽しい!」「嬉しい!」写真を投稿! 思い出の写真でもOK 1/31(火)23:59まで! みなさんの投稿お待ちしています♀️リンク

今週のおいしいねは笑顔の素 バターをたっぷり使ったオムライスを作りました! 毎回中のご飯をケチャップライスかバターライスかで迷うのは私だけでしょうか!? 次回の参考にしたいのでみなさんが好きなライスの味も教えてください♀️リンク

今週の社食ク~イズ! Q. 「からすかれいの柚子味噌漬け」に使われている 【和風だし】はどれ!? ①「本造り」和風だし濃口 ②「だし自慢」濃厚かつおだし ③「ほんだし®」かつおとこんぶのあわせだし ④それ以外 ヒントは↓ リンク だしの賢者挑戦求む!リンク

今日は大寒だとか⛄そりゃ寒いわけだ。 こんな日は ①甘酒を用意する ②しょうがを入れる ③「味の素」を入れる←ココ重要 ④あったまる~ 「味の素」をちょっぴり加えると驚きのうま味が ぜひ試してみてくださいリンク

チーズ×海苔長芋×麺つゆお茶漬けにするという方も! カリカリに焼く派とトロトロに煮る派に分かれているのも興味深いですね 沢山のコメントありがとうございました! 味の素パークからもオススメお餅レシピをご紹介! リンク おもち大好き リンク

はんぺんちくわおでんの練り物 おいしいけど塩分も気になる そんな方に! この2つのおでん実は減塩レシピなんです お塩控えめのほんだしでだしをきかせました✨ 関東風おでん<塩分控えめ> リンク みそおでん<塩分控えめ> リンク

味の素グループは、「食と健康の課題解決企業」を志向するにあたり、2030年までに「10億人の健康寿命の延伸」と「環境負荷の50%削減」の実現を目指しています。グローバルメッセージ広告動画 “Sustainability Field Trip篇”は、タイとベトナムにおいて、サステナビリティに貢献する食の課題解決の取り組みを、情熱をもって推進する従業員を案内役に、Z世代に支持されて...

【朗報】~素敵なコラボが実現~ ジョーさん。(@syokojiro)開発×「味の素」を使ったパスタができました ポルチーニ茸×「味の素」でうま味たっぷり塩分控えめ(美味~) 1月31日までの期間限定で渋谷のスマドリバーで食べられます! 私も行かねば LOWSALT 場所→リンク

おはようございます☀️ 今週の献立をお届けします♀️ リンク 1日3レシピ&たんぱく質量をまとめました 献立づくりのヒントになりますように! ちなみに主菜副菜汁物のうちみなさんが知りたいのはどのレシピですか?リンク

教えてください♀️ みなさんほんだしってどう使ってますか? お味噌汁などのメジャーな使い方でも「これって他の人はやっていないかも!」なニッチな活用術もあればぜひ みなさんの食卓事情気になります(*゚▽゚*) #味の素パーク大調査リンク

アドバイスありがとうございました 糖質を減らしてサラダチキンでタンパク質をとったり 冷凍した野菜でスープにするなど参考になりました 熱を加えない発酵食品も良いとのことで 豆腐を使ったこんなレシピを早速作ろうと思います! リンク リンク

YouTube動画公開中!️ レンジで簡単本格チャーシュー スチーミーとかまいたちチャンネルのタイアップ かまいたちさんがスチーミーを使ってチャーシュー作り 圧力調理だからブロック肉でもお肉がやわらかくジュ~シ~!️味もよく染み込みます~ リンク

クノールカップスープ受験生応援キャンペーンご応募ありがとうございます! 皆さまからいただいたお願いごとを 学問の神さま菅原道真公をお祀りする防府天満宮に奉納しました。 どうか成就されますように*:(´▽`)☆:。* 3月末まで応募受付中です リンク

今週の社食ク~イズ! 今週は川崎エリアの食堂にいます(^o^) Q. 当社の社食MyHealthランチで出た「たっぷり野菜のスープ餃子」。 使われている【味の素グループ製品】は何!? リプで教えてください ヒント:2種類使ってます。リンク

年末年始に食べる機会が多いお餅 お正月が終わると残ってしまって・・・という方も多いのでは(あるある)。 そこで! 今回はお餅を使ったアレンジレシピをご紹介~ 推しはモダン焼きです 詳しいレシピはこちらから⬇️ リンク

味の素グループは、「アミノ酸のはたらき」で食習慣や高齢化に伴う食と健康の課題を解決し、人々のウェルネスを共創しています。この動画では、味の素グループが追究する「アミノ酸のはたらき」を解説します。 アミノ酸についてもっと知りたい方はこちら: https://www.ajinomoto.co.jp/amino/ ...

冷蔵庫 しなびた人参 かくれんぼ 使いかけの人参がシナシナになる前に 5分で作れる⏰少量にんじん使い切りレシピまとめました ミックス豆とにんじんのサラダ リンク にんじんとハムの甘酢炒め リンク にんじんの白和え リンク

新成人の皆さまおめでとうございます 当社の20年前といえば 「味の素スタジアム(@tokyostadium)」としてオープンした年⚽ 20年の間にスタジアムでは数々のドラマが誕生20年って尊い。 皆さんが味スタで見た思い出の試合はありますか? 成人の日 アジパンダもお祝い中リンク

おはようございます☀️ 明日は成人の日!街中で振袖などを見かけるとこちらも嬉しくなりますよね☺️ おめでとうございます((o(*゚▽゚*)o)) 今週の献立をお届けします♀️ リンク 1日3レシピ&たんぱく質量をまとめました みなさんの献立づくりのヒントになりますように!✨リンク

みなさんに質問です♀️ お餅どんな食べ方で味わうのが好きですか?? 醤油きな粉あんこなど みなさんのおすすめの食べ方を教えてください! (私は最近納豆に絡めて食べるのにハマっています笑) #味の素パーク大調査#おもちラブリンク

みなさーん!アドバイスください 年末年始ちょっと食べすぎたかもと 今更気づいてしまいました∑(゚ω゚;) こんな時みなさんならどうしますか? おすすめの方法があれば教えて欲しいです! とりあえず今晩は野菜スープで済ませようと思いますっリンク