
こんばんは。2023年01月23日 18時41分(月曜日)「マルエツ」の最新情報をお知らせします。いつも料理家の方と一緒にレシピを考えていくのですが試食用が数秒で消えました。たまらんやつです。
[悪魔のささみと大根の塩にんにく炒め]
大根1/4本(150g)は5mm位の厚さの半月切りににんにく1片は薄切りしささみ2本は斜め切りにする
ごま油小2にんにくを弱火で熱し香りが立つまで炒めたらリンク
twitterへ
- 青果一筋32年青果部バイヤーです 大葉は茎を水につけて冷蔵保存がおすすめ 2週間くらいピンピンしてます! 3日に一度くらいは水をかえてくださいねリンク
- あまりにも大好きすぎるのでコンロの無い場所でミートソース作り出すレシピをくださいと言ったら神が降臨して考えてくれました [レンジで一撃!ミートソース] 耐熱容器に半分に折ったスパゲティ1束(100g)水140mlトマトジュース200mlオリーブ油小2を加え600Wで3分チン 合い挽き肉100gと↓リンク
- ふだん無口な友人にこれ出したらその時は無言だったのに後日「鮭ってどこに売ってるの」と連絡が。おいしかったんかーい。ぜひマルエツでお買い求めください。 [まいたけと鮭のレンチンバター醤油] 耐熱容器にまいたけ1パック(100g)をほぐして入れ鮭1切れをのせたら酒大さじ1をふりかけリンク
マルエツの最新動画(公式)
マルエツの動画をもっと見る-
2023年01月23日 09:54:59
何だかアメリカのベーコンが話題になっていたので意識高い系マルエツで買ってきた https://t.co/i3NfLqOV9g
-
2023年01月23日 09:40:51
#マルエツ https://t.co/IGQE0XvV5u https://t.co/3l1dfdhCG6
-
2023年01月23日 07:42:40
大好きピザ マルエツで580円は安くてクオリティ 高いから好き https://t.co/ok7hmCcg5s
-
2023年01月23日 04:05:52
ブロッコリーと白菜のスパゲティ。nakaso氏お勧めのマルエツのパスタで。なぜか1.6㎜が売り切れてたので1.4㎜のフェデリーニを使った https://t.co/3Ly9QEAbEl
-
2023年01月23日 03:55:20
マルエツにあった! うる星やつら ジョージアクリアファイル https://t.co/c8sWoTxhYj
-
2023年01月23日 03:28:53
天沼マルエツのスキヤキうどん。安いのに肉も野菜もたっぷりで美味しい! 次は海老天とお餅を追加するぞ。 https://t.co/iZZk4QzHMd
-
2023年01月23日 02:34:46
#eatime 赤ワインのコクとトリュフ香るソース こいつをかけただけのハムエッグ丼がどれだけ旨いのかを本気で伝えたい🤵🏻♂️ ※「eatime イータイム」は、マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の全店で販売しています https://t.co/XORxyP9z2x
-
2023年01月23日 01:07:22
🚨中川店長😆美味いコレ〜🚨 金町 ラーメン三浦家 「キアヌ盛り金町の愛情」 葛飾金町…綺麗な街😉☝️ そして優しさ溢れる下町 いつもそんな気分してくれるのが 三浦家さん😍 パチ屋さんのお掃除風景や マルエツさんの真心も嬉しかったよ 忘れかけている思いやりの心が 金町にはある☝️😉 https://t.co/n3pxLMFZG2
-
2023年01月22日 16:25:07
遠征初日は誕生日だったのに・・・ 稼働結果はマイナス💸 誕生日は勝てるなんてゆーのは嘘やな 去年も負けたしo(`ω´ )o せめて食べたい物は食べる❗️ 24時間営業のマルエツは素晴らしい✨ https://t.co/4D3Ay3M0Bq
-
2023年01月22日 15:39:18
#マルエツ https://t.co/b75yypTXWc https://t.co/a4kPaXoW1t
-
2023年01月22日 14:54:14
斉藤あきら@マルエツ前 議員になった直後から取り組み続けた「ヤングケアラー」について。 3年かかりましたが、市独自の実態調査実施までこぎつけた。次は支援体制の構築へ。 #浦安市議会議員 #斉藤あきら #メハマン #富士見の斉藤あきら https://t.co/jXv4MNetwf
-
2023年01月22日 14:36:22
なんとマルエツでは菜花が売ってたらしい(売り切れ) 買い占めたい。 https://t.co/JFJHMo1g3b
-
2023年01月22日 12:21:18
マルエツで駅弁フェア?やってたので、高いな(800円しないくらいかな)と思ったけど、買って食べました。 ンマーーーーーい🤩!! https://t.co/jTUN5o5RvQ
-
2023年01月22日 11:33:21
リンコス六本木ヒルズ店。 2001年11月28日から2011年8月14日まで営業していた西友フードマガジン六本木ヒルズ店の跡地に、2011年12月7日にマルエツが運営する高品質スーパー「リンコス」としてオープン。11年間に渡って営業してきましたが、本日で閉店となりました。 https://t.co/7mSX16e38A
-
2023年01月22日 11:11:59
ヒレカツ(マルエツ) 豚肉と玉ねぎのにんにくドレ炒め チキン南蛮 バニラ生チョコパフェ(ドンレミー) #おうちごはん https://t.co/q4YiASIms4
-
2023年01月22日 11:09:17
マルエツで見つけた大豆肉。これで中華一番に出てきた大豆の肉麻婆豆腐が作れる、買った!! https://t.co/0UTEPqyeKu
-
2023年01月22日 08:59:49
与野市役所の隣の消防署が移転して更地になり、見通しが良くなりなした~。 消防署の向かいの建物はマルエツだっのって、知ってたら歳がばれる(笑) たしか、マルエツから郵便局になって郷土資料館になって今(今何かしらんけど)に至る、かな? #与野 #yono #さいたま市中央区 https://t.co/Xuzi4F7CVK https://t.co/cMXHR6UJYU
-
2023年01月22日 08:44:57
こらこら。かっぱらってきたらあかんやろ。 #かっぱらい #買物かご #マルエツ https://t.co/JbFwN9lvZs
-
2023年01月22日 08:31:03
■明日の取材予定■ ✅神奈川県 🌈ドリームライン🎰 横浜市都筑区仲町台駅すぐのお店 https://t.co/Yp1kDrvlmW ↑アンケート結果公開中!! 関内駅徒歩1分マルエツ隣のお店 https://t.co/B3TDcLnoUD ↑アンケート結果公開中!! 🔍ライン登録はこちら🔍 https://t.co/kz46IMBrtX #ドリームライン https://t.co/GNGtqUPqSV
-
2023年01月22日 07:48:13
午前中、買い物途中で買い物メモを落とし、何か大事な物を買うはずなのに思い出せない状態に。夕方になりたまった道新を整理しようと紙面を開き、布袋中央市場店さんの記事が目に入った瞬間に「大事な物」を思い出して再び買い物へ(笑)。道新さんに感謝! #布袋 #ザンギ #マルエツ #サッポロクラシック https://t.co/aT3rIZdWXs
最新の「マルエツ」情報

あまりにも大好きすぎるのでコンロの無い場所でミートソース作り出すレシピをくださいと言ったら神が降臨して考えてくれました [レンジで一撃!ミートソース] 耐熱容器に半分に折ったスパゲティ1束(100g)水140mlトマトジュース200mlオリーブ油小2を加え600Wで3分チン 合い挽き肉100gと↓リンク

ふだん無口な友人にこれ出したらその時は無言だったのに後日「鮭ってどこに売ってるの」と連絡が。おいしかったんかーい。ぜひマルエツでお買い求めください。 [まいたけと鮭のレンチンバター醤油] 耐熱容器にまいたけ1パック(100g)をほぐして入れ鮭1切れをのせたら酒大さじ1をふりかけリンク

「ここにもやし工場を作ろう」って思うくらいおいしいよ!って教わったレシピ いくらなんでも大げさですよね。で先ほど作ったんですけどもやし畑って何ヘクタールから作れますかね [キムマヨもやし炒め] 豚こま100gに塩こしょう各1つまみ酒大1をもみこみ片栗粉小2をまぶしたらフライパンに広げてリンク

ちょっと待ってホント和えただけでこんなにおいしいの? 思わず担当がつぶやいた5分でできる至高のサーモンレシピ [無限ごましおサーモン丼] 袋にごま油大1しょうゆ小1塩小1/3チューブにんにく3cm砂糖小1/2白すりごま小2を入れ混ぜ切ったサーモン150gを入れて軽くもむリンク

これほんともう世界一だからぜひお試しを クリチとお芋の組み合わせ最高 常温戻したクリームチーズ50g蜂蜜大さじ1を練り混ぜる フライパンにサラダ油大さじ5を熱し 1.5cmほどの厚さのスティック状に切ったさつまいもを揚げたらリンク

コレはほんとにすごい。15分くらいで高級スイーツの味。しっとりめのパンにキャラメルの香りがたまらない [極上のキャラメルしっとりパン] 食パン2枚を1cm幅に切り長さ3等分に切ったらフライパンでこんがりするまで炒める 牛乳30mlバター20gキャラメル70gを600Wで1分10秒チンしよく混ぜリンク

すごいですこれは。カンタンにできるのに高級スイーツの味。しっとりめのパンにキャラメルの香りがたまらない [至福のしっとりキャラメルパン] 食パン2枚を1cm幅に切り長さ3等分に切ったらフライパンでこんがりするまで炒める 牛乳30mlバター20gキャラメル70gを600Wで50秒チンしよく混ぜリンク

ここだけの話ですがキノコとダシの素を組み合わせてパスタを作るとうま味の相乗効果で「毎日これ食べたい」ってレベルのものができます [レンチンしめじスパゲティ] 耐熱容器にスパゲティ1束(100g)入れごま油小2和風顆粒だし小1/2酒大1水240mlしょうゆ小2を加え↓リンク

これは消えます。一瞬で食卓から消えます。たぶん魔法です(食べただけ [魔法のささみのねぎ塩レモン] ささみ2本にフォークなど穴をあけ酒小2をふりかけふんわりラップし600Wで2分チン 粗熱がとれたら食べやすい大きさにさくリンク

「この世の全ての大根はこれにしましょう簡単ウマすぎる」とカメラマンさんが言い出しました。こわい。 [シャキシャキ生ハムだいこん] 大根5cmの皮をむいて千切りにし5〜6本まとめて生ハムで巻く 酢小2オリーブ油大1塩2つまみを混ぜ合わせてかけたら粗びき黒こしょうを振り完成!リンク

【嬉報】料理家の方にも褒められたマルエツ焼き芋。ネットリ極甘でつぶすだけでもジャムみたい使えます [極上の焼き芋ペーストサンド] 焼き芋の皮をのぞきレンジで温めバター10g砂糖大1とに密閉袋に入れつぶす 牛乳50mlを少しずつ加えなめらかになるまでもむ 耳を落とした食パンではさんで完成!リンク

トロットロに焼いただけでもおいしいから旬のネギってすごい フライパンにバター10gを入れて熱し3〜4cm幅に切った長ねぎ2本を並べ焼き色がつくまで中火で焼く 焼き色がついたらふたをして2分蒸し焼きにしにんにくチューブ2cmしょうゆ小さじ2みりん大さじ2を加え味が絡むまで加熱し完成!リンク

こんなのほんとに合うの?と半信半疑だった友人がペロリと平らげました。お餅消費にぜひ。 [キムチ餅トースト] 切り餅1個を厚さ半分に切り2cm角に切る。キムチは粗くきざむ 食パン1枚にとろけるチーズ1枚もちキムチをのせトースターでこんがりするまで焼いたらお好みで小口ねぎをのせ完成!リンク

もはや自宅にかぼちゃ畑を作りたいおいしすぎて。 [宇宙一かぼちゃもち] かぼちゃ300gはひと口大に切りボウルに入れ水大2加えふんわりラップし600Wで7分チン 柔らかくなったら水を捨て片栗粉大5を混ぜる 牛乳大2塩1つまみ加えさらに混ぜお好みの大きさに丸めるリンク

これさえあればお餅が余るなんてことはなくなります [切りもちクリチートースト] 切り餅1個の厚さを半分にしさらに2cm角に切る。クリームチーズ30gは2cm角に切ったら食パンにのせてトースターでこんがり焼く。 くるみ4〜5粒を砕いてのせメープルシロップ(または蜂蜜)をかけ黒胡椒を振り完成!リンク

新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 虎から兎にバトンタッチ! お餅がピザ生地にチェンジ! [カリカリもちピザ] フライパンにサラダ油を熱し小さく切ったもち3~4個をのせてふたをし弱火で4~5分焼くリンク

青果一筋32年青果部バイヤーです 年末年始といえばみかん。 みかんの裏側おしりのところが少しだけボコボコして皮が薄いもの。 これ甘くてうまいです! “菊みかん様”と呼んでいます。 ※レアキャラなのでみかん箱の中にいたらラッキー程度でございますリンク

[奇跡の白菜くったり煮] 白菜1/4株を縦半分→4〜5cm幅に切る ごま油大さじ1を引いた鍋に白菜の白い部分を中火で炒め油が回ったら残りを加え更に炒める 和風顆粒だし小さじ1/3水150mlみりん大さじ1醤油小さじ2鶏ガラ小さじ1を加えふたをし弱め中火で15分煮て完成!リンク

大根をなピーラーでむくんじゃ それでレンチンするとな最高なんじゃて [ひらひら大根と豚バラのレンジ蒸し] 大根1/4本をピーラーで薄くスライス豚バラ薄切り肉はは一口大に切ったら 耐熱容器に入れ酒をふりかけふんわりラップし600Wで5分チン 器に盛りポン酢しょうゆごまをかけ完成!リンク

レンチン一撃で完成! [辛くない麻婆白菜] 白菜の葉2〜3枚を1cm幅の細切りにして耐熱容器に入れ豚ひき肉100gチューブしょうが/にんにく2cm酒小さじ2醤油小さじ1みそ小さじ1鶏ガラ小さじ1/2水100mlを加え混ぜ600Wで6分チン 熱いうちに倍量の水で溶いた片栗粉小さじ1を加え手早く混ぜるリンク

感謝を捧げたい白菜というおいしすぎる食材に [感謝の白菜のミルク煮] ハーフベーコン5枚を2cm幅に切り中火で炒め 油が出てきたら細切りにした白菜1/8株を加えさっと炒める 水300mlを加え蓋して白菜がしんなりするまで煮牛乳200ml顆粒コンソメ小2胡椒1振を加え沸騰させないように煮て完成!リンク

青果一筋32年青果部バイヤーです ブロッコリーの茎(芯)は捨てないでくださ~い あまくてシャキシャキしててクセになる 茎の固くて厚い皮部分をそぎ落として あとは料理に合わせて切って使うだけ わたしは細切りにしてのきんぴらで食べるのが好きですリンク

世界一だいこんを美味しく食べるレシピです [大根のバター醤油ステーキ] 大根1/4本は厚さ3~4cmの輪切りにし耐熱容器にいれてふんわりラップし600Wで5分チン フライパンにバター10gとかして中火で5分焼く 裏返して醤油みりん各大さじ1を加え絡めたら卵黄のせ小口切りした万能ねぎを散らすリンク

最強のかぼちゃレシピを聞いて参りました 冬至にマストで食べるべきとのことです [カボチャペペロン] にんにく1片をみじん切りにしかぼちゃ1/4玉は1cm位の厚さに切りわけ 耐熱容器に入れラップし600Wで2分チン フライパンにオリーブ油大さじ1輪切り唐辛子1つまみ塩2つまみを入れ弱火で熱しhttps://tco/nGSTS5cMGG