
こんにちは。2023年01月23日 12時05分(月曜日)「キユーピーマヨネーズ」の最新情報をお知らせします。白菜消費に困ったらこちらがおすすめ。
ごはんの進むメインおかずです♀️
【作り方】
フライパンにマヨネーズ(大さじ2)を入れて熱しそぎ切りにした白菜(1/8株)と斜め切りにしたウインナー(4本)を炒める。白菜がしんなりしたら水50mlとめんつゆ(3倍濃縮大さじ1)を加えてさっと煮る。リンク
twitterへ
- レンジで簡単! キャベツとお餅のミルフィーユ ①にんじんと餅は薄切りキャベツと豚ばら肉は半分に切り食材を交互に重ねる ②耐熱容器にクッキングペーパーを敷き①をのせぬらしたクッキングペーパーをかけてレンジ(600W)で約5分加熱する ③お好みのドレッシングをかける (続く)リンク
- キユーピー社員が選ぶ 好きなパスタソースランキング 19種類の“あえるパスタソース” キユーピーの社員に聞いたランキングがこちら! たらこ ミートソースフォンドヴォー仕立て カニのトマトクリームマスカルポーネ仕立て 皆さんの好きな味はランクインしていましたか?リンク
- こちらは何の写真だと思いますか? これは神戸工場に設置した太陽光パネル。現在キユーピーグループでは渋谷本社仙川キユーポート神戸工場の3拠点でCO2ネットゼロを実現しています 未来を創る子どもたちにより良い地球環境を残すことができるようCO2排出量削減の取組みを加速していきます!リンク
キユーピーマヨネーズの最新動画(公式)
キユーピーマヨネーズの動画をもっと見る-
2023年01月22日 22:50:44
キユーピーマヨネーズ(1970) https://t.co/5NleBTp7Uv
-
2023年01月22日 05:58:56
1941年のキユーピーマヨネーズの広告。 「節米に ポテトサラダを 召し上がれ」 米不足が相当深刻だったんでしょうね… 「国民食の履歴書」魚柄仁之助著 P71 https://t.co/i1x18r6qO7
-
2023年01月22日 02:09:06
@sousuke916 毎年、キユーピーマヨネーズの干支瓶を楽しみにしているのですが、自宅近くでは売ってなくて諦めかけてました。昨日、新宿のKALDIで売ってて即ゲット、卯年だからデザインも更に可愛い💕都会って何でも売ってるなー。 https://t.co/9FlPU5ylZf
-
2023年01月22日 00:06:04
先日、池袋西武の甲賀流さんの催事で食べ損ねたので、しっかりたこ焼の食べくらべをさせてもらいました。キユーピーさんのマヨネーズも味くらべです。甲賀流社長お気に入りのタコちゃんキャラも愛らしい。それにしてもステキな笑顔です🐙 #たこ焼き #アメリカ村 https://t.co/2M21ntCDB5
-
2023年01月21日 08:38:10
2809 キユーピー🍀 1919年設立。マヨネーズ・ドレッシング国内首位。中国、東南アジア、米国等海外にも進出(海外売上15%)。海外売上高伸長率年10%目標 還元方針は配当金最優先。配当下限45円。30年以上非減配。利回り2.3%、優待。利回り低めだがPFの一角に欲しい。マヨラーだし。決算月11月も良い😌 https://t.co/YfrWPkZvmU
-
2023年01月20日 21:49:28
1963年1月21日 📺『キユーピー3分クッキング』放送開始。 キューピーマヨネーズ https://t.co/skH17QOFND https://t.co/Esnsanri0w
-
2023年01月18日 07:09:42
実家にあった、普通サイズ(?)のマヨネーズと… いとくで買った、ミニミニサイズのマヨネーズと… マヨネーズのぬいぐるみと… 結構前に当選した、#キユーピー💓 キユーピーが持ってるバッグに入ってるのは… マヨネーズ(2枚目)😁 #調味料のぬいぐるみ https://t.co/by4K2rPmKj
-
2023年01月16日 04:48:38
マヨネーズでお馴染みキューピーさんの誕生は1909年。米国のイラストレーター、ローズ・オニールが生み出しました。カブ頭と赤ホッペのこのキャラはすぐに人気爆発。1922年にはキユーピー株式会社が商標登録します。なお、キユーピー株式会社のユは小文字ではなく大文字で「キユーピー」だそうです。 https://t.co/nuxQBAsril
-
2023年01月14日 10:00:41
タコ焼き屋さんの看板。キユーピーのマヨネーズであることをアピールしてた https://t.co/Sr6kivVeSD https://t.co/kxNkaxiHFj
-
2023年01月14日 05:08:04
干支キユーピーマヨネーズ、遅ればせながら今年バージョン買いました。 https://t.co/OxnRcZQFAq
-
2023年01月14日 03:29:49
マヨネーズなどでおなじみ キユーピー。値上げをしても 原材料の高騰影響をカバーできず。今後も値上げの可能性が出てくるか ・2022年度 売上総利益率の変動影響 主原料高騰影響:-107億円 価格改定効果:+88億円 エネルギー・一般原資材影響:-67億円 その他付加価値化など:+30億円 https://t.co/Ok8YFzId0G
-
2023年01月13日 03:00:30
1月19日応募締切 『フレッシュストック(R)』2品+キユーピーマヨネーズ』#プレゼント 掲載中! キユーピー(株)の生鮮売場専用商品ブランド『フレッシュストック(R)』から、バーベキュー味とマスタード味のナゲットソースが新発売! #懸賞 応募はコチラから↓ https://t.co/ifIebgHPW5 https://t.co/iuatkE0WCH
最新の「キユーピーマヨネーズ」情報

白菜消費に困ったらこちらがおすすめ。 ごはんの進むメインおかずです♀️ 【作り方】 フライパンにマヨネーズ(大さじ2)を入れて熱しそぎ切りにした白菜(1/8株)と斜め切りにしたウインナー(4本)を炒める。白菜がしんなりしたら水50mlとめんつゆ(3倍濃縮大さじ1)を加えてさっと煮る。リンク

レンジで簡単! キャベツとお餅のミルフィーユ ①にんじんと餅は薄切りキャベツと豚ばら肉は半分に切り食材を交互に重ねる ②耐熱容器にクッキングペーパーを敷き①をのせぬらしたクッキングペーパーをかけてレンジ(600W)で約5分加熱する ③お好みのドレッシングをかける (続く)リンク

キユーピー社員が選ぶ 好きなパスタソースランキング 19種類の“あえるパスタソース” キユーピーの社員に聞いたランキングがこちら! たらこ ミートソースフォンドヴォー仕立て カニのトマトクリームマスカルポーネ仕立て 皆さんの好きな味はランクインしていましたか?リンク

こちらは何の写真だと思いますか? これは神戸工場に設置した太陽光パネル。現在キユーピーグループでは渋谷本社仙川キユーポート神戸工場の3拠点でCO2ネットゼロを実現しています 未来を創る子どもたちにより良い地球環境を残すことができるようCO2排出量削減の取組みを加速していきます!リンク

余った餅のおいしい食べ方 ①ごまだれ 「深煎りごまドレッシング」と砂糖を合わせてみたらし風に ②たらこバター 「あえるパスタソースたらこ」をぬって焼けば香ばしい1品に ③キムチマヨ キムチマヨの辛みとコクがベストマッチ◎ 気になったものを教えてください レシピはスレッドでリンク

正解は珈琲☕️ 発売当時の開発担当者は無類の珈琲好き。珈琲のおいしさを決める要素は「焙煎条件」「焙煎鮮度」「挽きたて」でありごまもこの3つの条件を極めれば究極のごま風味を実現できるはずと思いついたのです 香りに拘った「深煎りごまドレッシング」をぜひお試しください♀️リンク

深煎りごまドレッシング 開発秘話クイズ 「深煎りごまドレッシング」には焙煎したてのごまの風味を新鮮なまま取り込み香りを引き出す独自製法が使われています。 この製法は発売当時の開発担当者が好きだった飲み物をヒントに生み出されたもの。その飲み物とは?ヒントは“焙煎”リンク

✏️ がんばれ!受験生 受験生応援メニュー 皆さんはどちらのメニューで応援しますか? 受験に勝つ!と願いを込めた 「受かっタル!勝つ丼」→ 試験に受かる!という願いを込めた 「受カルボナーラ」→❤️ レシピはスレッドでリンク

レンジで簡単! 白菜と豚肉のミルフィーユ 白菜の大量消費にいかがでしょうか 【作り方】 ①白菜の葉と葉の間に豚ばら肉を挟み塩こしょうをする ②耐熱容器に入れラップをかけレンジ(600W)で約10分加熱する ③食べやすい大きさに切りお好みのドレッシングをかけるリンク

‥‥‥ マカロニアンケート 今日はマカロニサラダの日 ‥‥‥ 皆さんはどのマカロニが好みですか? マカロニサラダを作るときに使うものを画像の①~③で教えてください♪これ以外!という方も大歓迎♀️リンク

簡単、便利、毎日の献立作りに役立つレシピを紹介する「キユーピー3分クッキング」。 毎週水曜日「プラスエコの日」限定のオープニング・エンディング映像です。 「プラスエコの日」には、エコをテーマに、食材を無駄なく上手に活用する工夫や、省エネにつながるアイデアなど、毎日の料理に手軽に取り入れられるエコなレシピを紹介しています。 ステージと一緒にキユーピーが昇っ...

簡単、便利、毎日の献立作りに役立つレシピを紹介する「キユーピー3分クッキング」のオープニング・エンディング映像です。 ステージと一緒にキユーピーが昇ってきます。 幕が開くとヤサイな仲間たちも登場。 おなじみの番組テーマ曲「おもちゃの兵隊のマーチ」に合わせてみんなでかわいくダンスを踊ります。 バブリーダンスで有名なakaneさん監修のダンスで、番組のオープ...

今日は何も作りたくないけどお腹すいた… そんな時は「ミートドリア」はどうでしょう10分弱で作れます。熱々のドリアで体も温まりますよ♀️ 【作り方】 耐熱容器に温かいごはんを入れ「あえるパスタソースミートソース」ピザ用チーズをのせてトースターでこんがり焼く。リンク

CMで紹介中 豚ばらと白菜のフライパン蒸し つけだれとしても使える「深煎りごまドレッシング」。お好みの薬味を加えるのもおすすめです♀️ 現在CMで紹介しているこちらのメニュー♪試してみたいアレンジはどれですか ①黒こしょう ②小ねぎ ③のり ④ラー油リンク

まもなく終了 LINEスタンプ無料プレゼント中! キユーピーとヤサイな仲間たちのLINEスタンプ 2023/1/9(月)までなのでまだの方はお忘れなく! ▼ダウンロードはこちら リンク ※最新のLINEにアップデートしてダウンロードしてください。リンク

旬の大根で!簡単フライパン蒸し ①大根は皮をむき厚さ3mmの半月切りに豚ばら肉は長さ5㎝に切る ②フライパンに食材を交互に重ね酒と塩をふる ③水をまわし入れて蓋をし火が通るまで蒸し焼きにする 「深煎りごまドレッシング」をつけだれにして召し上がってください✨(続)リンク

CMのテーマは「ON THE EARTH. 植物はEARTHを受け継いでいる。」 野菜は地球の贈り物であると感じられる。そういうCMをめざしました。 植物は環境によって育ち方が異なります。きれいな土、水、空気で育った野菜はきれいです。汚染された土、水、空気という環境で育った場合はどうでしょう。 ヒトは環境を食べている。 私たちにとって、かけがえのない食べ物で...

CMのテーマは「ON THE EARTH. 植物はEARTHを受け継いでいる。」 野菜は地球の贈り物であると感じられる。そういうCMをめざしました。 植物は環境によって育ち方が異なります。きれいな土、水、空気で育った野菜はきれいです。汚染された土、水、空気という環境で育った場合はどうでしょう。 ヒトは環境を食べている。 私たちにとって、かけがえのない食べ物で...

CMのテーマは「ON THE EARTH. 植物はEARTHを受け継いでいる。」 野菜は地球の贈り物であると感じられる。そういうCMをめざしました。 植物は環境によって育ち方が異なります。きれいな土、水、空気で育った野菜はきれいです。汚染された土、水、空気という環境で育った場合はどうでしょう。 ヒトは環境を食べている。 私たちにとって、かけがえのない食べ物で...

CMのテーマは「ON THE EARTH. 植物はEARTHを受け継いでいる。」 野菜は地球の贈り物であると感じられる。そういうCMをめざしました。 植物は環境によって育ち方が異なります。きれいな土、水、空気で育った野菜はきれいです。汚染された土、水、空気という環境で育った場合はどうでしょう。 ヒトは環境を食べている。 私たちにとって、かけがえのない食べ物で...

✨ キユーピーとヤサイな仲間たちおみくじ ✨ 今年はどんな1年になるでしょう 画像をタップしてぜひおみくじを引いてみてください♪どのマスコットが出たか教えてくださいね! 素敵な1年になりますようにリンク

あけましておめでとうございます お正月はゆっくり過ごせましたか? キユーピー公式アカウントは本日から2023年の投稿をスタート! 今年も皆さんに役立つ情報を楽しくお届けしていきますのでよろしくお願いしますリンク

サクサクサクサクサクサク 年越しそばと一緒にサクサクのかき揚げが食べたい!そんな時はマヨネーズが大活躍 しんなりしてしまいがちなかき揚げをサクッとした食感に仕上げるマヨネーズマジック!衣にマヨネーズを加えるだけでサクサクに! 詳しい作り方は次のスレッドへリンク

2022年も残りわずかですね。 毎年1月よりキユーピーマヨネーズの新しいブランドCMを放映しています。 来年のテーマは「ONTHEEARTH」。 地球植物そしてそれらを守る人への感謝の想いをメッセージし私たちも持続可能な社会へ貢献する様々なアクションを継続していきます。 ▼予告篇はこちらリンク

「簡単に作れるおつまみないかな?」 という方に トースターで完成!10分レシピ ①厚揚げ1枚を1.5cm幅に切る ②合わせみそ(小さじ2)とキユーピーマヨネーズ(大さじ2)を混ぜ合わせる ③厚揚げに②を塗りトースターで焼き色がつくまで焼く 小ねぎはお好みで!リンク

◤LINEスタンプ無料プレゼント中◢ キユーピーとヤサイな仲間たちの動くLINEスタンプ 来年の干支「うさぎ」をモチーフにしたスタンプもあります♪もうGETしましたか?✨ ▼ダウンロードは2023/1/9(月)まで リンク ※最新のLINEにアップデートしてダウンロードしてください。リンク