- 吉野家公式通販ショップで「バターチキンカレー」の販売が開始された。
- 店舗の味を再現するためにチキンの旨味、トマトの酸味、乳製品のコクをバランスよく合わせた。
- 「バターチキンカレー」はエキゾチックな香りが特徴で、フェヌグリークというスパイスが使用されている。
- バターチキンカレーの単品セットや他の吉野家のカレーとのアソートセットも販売されている。
- 購入特典として、5月8日10時まで送料無料で購入可能。
吉野家公式ショップで買える店舗の味を再現した「バターチキンカレー」を本日より販売開始












[株式会社吉野家ホールディングス]
株式会社吉野家(本社:東京都中央区 代表取締役社長 河村泰貴、以下吉野家)は公式通販ショップにて4月10日から「バターチキンカレー」の販売を開始します。吉野家店舗にて期間限定で販売している「バターチキ…
吉野家公式ショップで買える店舗の味を再現した「バターチキンカレー」を本日より販売開始吉野家ホールディングス2025年4月10日 15時00分株式会社吉野家(本社:東京都中央区 代表取締役社長 河村泰貴、以下吉野家)は公式通販ショップにて4月10日から「バターチキンカレー」の販売を開始します。吉野家店舗にて期間限定で販売している「バターチキンカレー」の味を再現しました。公式通販ショップ他、モール店(楽天・Yahoo!ショッピング・dショッピング)も、同時発売。販売開始を記念して、5月8日10時まで送料無料でお買い上げいただけます。 「吉野家公式通販ショップ」バターチキンカレー商品ページ:https://e-shop.yoshinoya.com/shop/c/c32/ ■店舗の「バターチキンカレー」の味をご家庭でも チキンの旨味、トマトの酸味、乳製品のコクをバランスよく合わせ、店舗と同様にフェヌグリークというスパイスを加えた本格的な味と、爽やかさと甘さが共存するエキゾチックな香りが特徴です。原材料も店舗の味に近づけるよう可能な限り店舗仕様品を使用しています。 ■バターチキンカレー単品(袋セット) ・10袋セット 3,980円 https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g666993/ ・20袋セット 7,960円 https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g666994/ ※価格は税込み、送料込み価格です。 ■通販で買える吉野家のカレー 2024年6月に販売を開始した「常温保存牛カレー」も好評をいただき、販売数6万食を達成いたしました(2025年2月末時点)。多くのお客様に吉野家のカレーを楽しんで頂くため、今回発売したバターチキンカレーとのセットも同時発売します。 ■アソートセット ・お試しカレーハヤシ3種4袋 1,592円 https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g666996/ ・2種のカレー食べ比べ20袋セット 7,960円 https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g666997/ ・カレーハヤシ3種とオリジナルスプーンのセット 3,980円 https://e-shop.yoshinoya.com/shop/g/g666995/ ※価格は税込み、送料込み価格です。 ■関連リリース ・全国の量販店で『吉野家レトルト牛カレー』と『吉野家レトルト牛ハヤシ』を本日より販売開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000334.000019432.html ・全国の吉野家店舗で本日より新商品『バターチキンカレー』を販売開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000019432.html ■吉野家公式通販ショップ https://e-shop.yoshinoya.com/ ■その他モール公式通販サイト 吉野家オフィシャルショップ 楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/yoshinoya-shop/ 吉野家公式ショップ Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshinoya-shop/ 吉野家公式ショップ dショッピング店 https://dshopping.docomo.ne.jp/partner/yoshinoya/ ※本リリースに記載した価格は全て吉野家公式通販ショップの販売価格(税込)です。このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。すべての画像種類商品サービスビジネスカテゴリ食品・お菓子中食・宅配キーワード吉野家カレー牛カレーバターチキン冷凍牛丼ダウンロードプレスリリース素材このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできますトッププレスリリース株式会社吉野家ホールディングス吉野家公式ショップで買える店舗の味を再現した「バターチキンカレー」を本日より販売開始会社概要株式会社吉野家ホールディングスRSSURLhttps://www.yoshinoya-holdings.com/業種飲食店・宿泊業本社所在地東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階電話番号03-5651-8771代表者名河村 泰貴上場東証1部資本金102億6500万円設立1958年12月トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000019432.html
吉野家の動画をもっと見る- 新感覚のうどんメニュー「鬼おろしぶっかけ」全6種類が登場するとのことで、特に「柚子鬼おろしぶっかけ」や「柴漬鬼おろしぶっかけ」など、斬新なトッピングの組み合わせが興味深いですね。さらに、大根おろしを粗くすりおろして食感や風味を楽しむというアイデアも斬新で魅力的です。これらの新しいうどんメニューを食べてみたいと思いました。
- 京都府立八幡支援学校が『京都産メンマプロジェクト2025』に参加するという取り組みには、地域と学校が連携して社会問題に取り組む姿勢が感じられます。放置竹林の問題解決に向けた取り組みが、地域資源の活用や地域貢献につながる素晴らしい取り組みだと感じました。学校と企業が協力して社会貢献活動を行うことで、生徒たちにも貴重な経験と教訓が得られることでしょう。
- 吉野家の新業態『でいから』の2号店が神奈川県厚木市にオープンしたとのニュース、興味深いですね。カリカリから揚げや手作りおにぎりなど、魅力的なメニューが揃っているようで、食べてみたくなります。特に定食やおにカラセットなど、バリエーション豊富なセットメニューが気になります。新業態の成功を祈ります!
- 吉野家の創業125周年を記念してクーポン祭を開催するニュースは興味深いですね。特にお子様セットやテイクアウト割引など、お得なクーポンが用意されている点が魅力的です。吉野家公式アプリをダウンロードして、この機会にお得に美味しい牛丼を楽しんでみたいと思います。
- 吉野家の夏季限定メニュー「冷汁」が公式通販ショップで販売されるとは、便利でうれしいニュースですね。家庭でも手軽に吉野家の味を楽しめるのは嬉しいですし、夏にぴったりのさっぱりとした味わいが魅力的です。具材を加えてアレンジする楽しみもありそうです。送料無料キャンペーンも嬉しいサービスですね。
- 吉野家の牛丼テイクアウトキャンペーンはとても魅力的ですね。2個で800円というお得な価格設定は、牛丼好きにとってはたまらないです。吉野家の「うまい、やすい、はやい」の価値提供に期待が高まります。
- 吉野家の新メニュー『から揚げ親子丼』が気になりますね!外はカリッと、中はジューシーなから揚げが、とろとろの玉子と一緒に食べられるなんて、絶対美味しいだろうなと想像が膨らみます。また、『バターチキンカレー』も再登場とのことで、チキンの旨味とトマトの酸味、乳製品のコクが絶妙に組み合わさったカレーは、食べるのが楽しみです!吉野家のこだわりが感じられるメニュー展開に期待が高まります。
- 吉野家の公式通販ショップで買える店舗の味を再現した「バターチキンカレー」の販売が始まったようですね。チキンの旨味やトマトの酸味、乳製品のコクがバランスよく合わさっているとのことで、本格的な味を自宅でも楽しめそうです。さらに、送料無料キャンペーンもあるようで、気軽に試してみたくなります。吉野家のカレーが自宅で手軽に楽しめるのは嬉しいですね。
- 吉野家が創業125周年を記念して、学生向けの特別割引キャンペーンを実施するというニュースは素晴らしいですね。新生活を始める学生たちにとって、お得に美味しい牛丼を楽しめる機会が提供されることは嬉しいです。吉野家の取り組みが若い世代を応援し、支えることにつながることを願います。
- 吉野家が「PayPay給与受取」に対応することで、アルバイトの給与支払いがよりスムーズになり、従業員の福利厚生が向上するという取り組みは素晴らしいと感じました。エーピーシーズの「速払いサービス」を通じて、給与の前払いを実現し、さらにPayPay給与受取に対応することで、従業員の働きやすさや満足度を高める取り組みが行われている点が好感を持てます。給与支払いのデジタル化により、効率的かつ便利なサービスが提供されることで、企業と従業員の双方にとってメリットがあると感じました。
吉野家の公式通販ショップで買える店舗の味を再現した「バターチキンカレー」の販売が始まったようですね。チキンの旨味やトマトの酸味、乳製品のコクがバランスよく合わさっているとのことで、本格的な味を自宅でも楽しめそうです。さらに、送料無料キャンペーンもあるようで、気軽に試してみたくなります。吉野家のカレーが自宅で手軽に楽しめるのは嬉しいですね。