- 3月6日から「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」限定で千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENUが販売
- 選手ごとにコラボメニューが用意され、例として小島和哉選手のローストビーフバーガー、佐藤都志也選手のガーリック牛カルビバーガー、和田康士朗選手のトロピカルマンゴーサワーなどがある
- 「スタジアムドッグ」も用意され、観戦中に手軽に楽しめる
- 商品の価格は税込表示で、トロピカルマンゴーサワーは軽減税率対象外(20歳以上対象)
- 商品は12月下旬まで販売予定
「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」3月6日(木)から「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」限定で販売!






CAMPAIGN キャンペーン 期間限定 新商品 2025年3月6日(木)~ 「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」3月6日(木)から「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」限定で販売! ロッテリアが1992年に千葉ロッテマリーンズの球団本拠地・ホームスタジアムである「ZOZOマリンスタジアム」内にオープンした、「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」は、オープン以来多くの野球ファンにご利用いただいています。このたび、「千葉ロッテマリーンズPLAYERS COLLAB MENU」を3月6日(木)から「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」限定で販売します。 小島 和哉選手が好きなローストビーフを使用した「小島 和哉のローストビーフバーガー」や、佐藤 都志也選手が好きなニンニクをふんだんにトッピングした「佐藤 都志也のガーリック牛カルビバーガー」、和田 康士朗選手が好きなマンゴーを使用した「和田 康士朗のトロピカルマンゴーサワー」と「和田 康士朗のトロピカルマンゴーソーダ」をご用意しました。また、観戦しながらワンハンドでお楽しみいただける「スタジアムドッグ」もお楽しみいただけます。ぜひこの機会に、ロッテリアの商品とともに千葉ロッテマリーンズの応援をお楽しみください。 ※表示価格は全て税込です。※「和田 康士朗のトロピカルマンゴーサワー」は軽減税率対象外のため価格は10%税込価格です。(販売は20歳以上が対象です)※12月下旬まで販売予定です。 「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」 商品名:「小島 和哉のローストビーフバーガー」 価格:単品900円、セット1,500円 商品概要:昨年ご好評いただいた小島 和哉選手とのコラボバーガーが今年も登場です。醤油ベースのオリジナルソースを合わせたローストビーフを、牛肉100%パティやレタス、マヨネーズとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟みました。※商品の特性上、お早めにお召し上がりください。 New!! 商品名:「佐藤 都志也のガーリック牛カルビバーガー」 価格:単品900円、セット1,500円 商品概要:牛肉100%パティに、特製ガーリックソースで味付けした牛カルビ肉とホクホクに揚げた丸ごとニンニクをたっぷりトッピングし、特製旨辛ソース、レタス、マヨネーズなどとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟んだ一品です。 商品名:和田 康士朗のトロピカルマンゴーサワー 価格:850円 商品概要:香り高く濃厚な味わいが特長のアルフォンソマンゴーを使用したシロップをチューハイで割り、マンゴーの果肉をトッピングしたアルコールドリンクです。 商品名:和田 康士朗のトロピカルマンゴーソーダ 価格:700円 商品概要:香り高く濃厚な味わいが特長のアルフォンソマンゴーを使用したシロップを炭酸で割り、マンゴーの果肉をトッピングした爽やかなドリンクです。 「スタジアムドッグ」販売場所:ZOZOマリンスタジアム内のワゴン販売 商品名:スタジアムドッグ ケチャップ&マスタード価格:550円商品概要:ジューシーなソーセージを、ケチャップ、マスタードとともに、香ばしい風味が特長のパンで包みカリッと焼き上げたホットドッグです。「スタジアムドッグ」にとろ~りチーズを入れた「スタジアムドッグ チーズ」(600円)も同時に販売します。観戦しながら、ワンハンドでお楽しみいただける商品です。 ※写真はイメージです。
全文表示
ソース:https://www.lotteria.jp/campaign/detail/?cd=000226
ロッテリアの動画をもっと見る- アボカド好きにはたまらないニュースですね!ロッテリアの「アボカド絶品チーズバーガー」は、アボカドとチーズの組み合わせが絶妙そうで、食べてみたくなります。他にもアボカドを使ったバーガーがいくつかあるようで、どれも美味しそうです。期間限定なので、早めに食べに行きたいですね!
- 新商品の「キング タルてり絶品チーズバーガー」や「キング 絶品チーズバーガー」は、見た目も豪華で食べ応えがありそうですね。特製タルタルソースや特製てりやきソース、とろ~りチーズソースなど、組み合わせも興味深いです。ロッテリアの肉の日キャンペーンは、バーガーファンにとって楽しみなイベントになりそうです。
- メロン好きにはたまらない!ロッテリアのMELONフェアの新商品、メロン・メロン・メロンシェーキとシェーキ メロンが美味しそうですね。特にメロンゼリーとメロンソースの組み合わせが興味深いです。ぷるぷるの食感と濃厚なメロンの味わいが楽しめるのは魅力的です。この季節にピッタリのスイーツシェーキだと思います。
- すみっコぐらし×ロッテリアのコラボ企画、キッズセットがとっても楽しそうですね!すみっコたちの個性的なキャラクターが描かれたセットが子供たちに人気がありそうです。ロッテリアで食事を楽しむ際に、このキッズセットを選ぶとワクワクした気分になれそうです。期間限定なので、早めに試してみたいですね。
- この記事を読んで、ロッテリアの新商品「タルタルチキン 竜田バーガー」や「オレンジチキン 竜田バーガー」がとても美味しそうだと感じました。特に、醤油ベースのタレに漬け込んだチキン竜田に特製タルタルソースを合わせた組み合わせは、和風と洋風の融合が斬新で興味深いです。店内手仕込みのこだわりが感じられる商品で、食べてみたいと思いました。
- ロッテリアのカフェコンビは、ドリンクとサイドメニューがお得に楽しめるキャンペーンのようですね。390円からという価格設定も魅力的です。気軽に立ち寄ってリラックスしながら食事を楽しめそうです。
- この記事を読んで、ロッテリアの新商品「タルタルチキン 竜田バーガー」や「オレンジチキン 竜田バーガー」がとても美味しそうだと感じました。特に、醤油ベースのタレに漬け込んだチキン竜田に特製タルタルソースを合わせた組み合わせは興味深いですね。店内手仕込みでサクサクジューシーなチキンを提供しているという点も魅力的です。新商品を試してみたいと思います!
- お好み焼きバーガーという斬新なアイデアに驚きました!お好み焼きをバンズとして使用するという発想は斬新で面白いですね。大阪グルメをバーガーで楽しめるというのも魅力的で、ぜひ一度食べてみたいと思いました。大阪府内の店舗限定ということで、大阪に行く機会があればぜひ試してみたいです。
- ロッテリアの「肉(29)の日」キャンペーン、特に「キング牛カルビ たまてり絶品チーズバーガー」が気になりますね!牛肉100%パティ3枚に牛カルビ肉、たまご、チーズソースなどが組み合わさっていて、食べ応え抜群そうです。お手頃な価格で贅沢なバーガーを楽しめる機会、ぜひ利用したいですね。
千葉ロッテマリーンズとロッテリアのコラボメニューが気になりますね!選手ごとにオリジナルバーガーがあるのも面白いですし、スタジアムドッグも観戦を楽しむ上で便利そうです。ぜひ試してみたいです!