- 2024年4月18日より、「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」が全国の築地銀だこ店舗で期間限定発売。
- 「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」は木頭ゆずを使用した特製ゆずポン酢だれをベースに、九条ねぎや特製ゆずフレーク、白ごまをトッピング。
- 食べる直前の後がけ用に特製ゆずポン酢だれが小袋で用意されており、後がけでさっぱりとした酸味を楽しめる。
- 価格は1舟8個入りで680円(税抜)、発売日は2024年4月18日。
- スタンプカードで毎月8のつく日にスタンプ2倍サービスがあり、たこ焼1舟ご購入ごとにスタンプがもらえる。
- 築地銀だこは美味しいたこ焼を提供し続けるとともに、より良い商品とサービスを提供していく。
【爽快!国産ゆずポン酢】 後がけで、さらに美味しい! 『九条ねぎマヨ 香るゆずポン』 4/18発売!



【爽快!国産ゆずポン酢】 後がけで、さらに美味しい! 『九条ねぎマヨ 香るゆずポン』 4/18発売!~ 特製ゆずフレーク&香り豊かな “特製ゆずポン酢” でお楽しみください ~ 2024年4月18日より、全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く)にて、 『九条ねぎマヨ 香るゆずポン』 を期間限定で発売いたします。 『九条ねぎマヨ 香るゆずポン』 は、昨年も期間限定商品として発売した人気商品で、芳醇な香りと爽やかな酸味が特長の徳島県那賀町産 「木頭ゆず」 を使用した 「特製ゆずポン酢だれ」 をベースに、シャキシャキ食感の “九条ねぎ” を合わせ、彩り華やかな “特製ゆずフレーク” と “白ごま” をトッピングして仕上げました。さらに!今回も食べる直前の後がけ用に開発した 「特製ゆずポン酢だれ」 を小袋でご用意。お召し上がりの直前にかけていただくと、ベースのポン酢だれに、さらにすっきりとした酸味が加わり、後がけで “さっぱりうまい!!” 味わいを最後までお楽しみいただける自信作です!この季節にぴったりの “贅沢な逸品” を、ぜひ一度ご賞味ください!九条ねぎマヨ 香るゆずポン 商品イメージ商品名 ・ 価格『九条ねぎマヨ 香るゆずポン』1舟8個入り 680円(税抜)/ 734円(税込)※店内でお召し上がりの場合は、税率・価格が異なります 発売日2024年4月18日(木) 販売店舗全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く) 銀だこスタンプカード毎月8のつく日(8日・18日・28日)はスタンプ2倍!! https://www.gindaco.com/stampcard/ ※たこ焼1舟(6個入り以上)のご購入毎に、スタンプが1つもらえる 「銀だこスタンプカード」 を発行しております※スタンプカードの新規発行を希望される方は、お気軽に店舗スタッフへお申しつけください築地銀だこは、これからも “ぜったいうまい!! たこ焼” を通じて、ほっとしたひと時をお楽しみいただけるよう、より良い商品、サービスの提案をしてまいります。
全文表示
ソース:https://www.gindaco.com/news/detail/2231
築地銀だこの動画をもっと見る- 新作のクロワッサンたい焼『黒みつ抹茶ミルク』は、和と洋の素材を組み合わせた贅沢な味わいが楽しめそうですね。抹茶や黒糖、ミルク、あずきなど、日本の伝統的な食材を使用しているところが素晴らしいです。クロワッサン生地との相性も気になります。一度食べてみたい新しいスイーツですね。
- この「九条ねぎマヨ ゆずねぎポン」の新商品は、徳島県那賀町産のゆずを使用していて、さっぱりとした味わいが特徴的ですね。特製ゆずフレークや国産ゆずポン酢だれの組み合わせも興味深いです。さらに、九条ねぎ増量キャンペーンも実施されるとのことで、ネギ好きにはたまらないイベントですね。この商品を食べてみたいと思いました!
- 銀だこアプリのサービス開始を記念して会員登録感謝クーポンが配布されるというのは、利用者にとって嬉しいサプライズですね!デジタル化されたスタンプカードも便利で、紙のカードを持ち歩く手間が省けるのはありがたいです。さらに、クーポンを使ってお得にたこ焼を楽しめるというのは、ますます築地銀だこに足を運びたくなりますね。
この記事を読んで、九条ねぎマヨ 香るゆずポンの新商品がとても美味しそうだと感じました。特製ゆずポン酢だれや特製ゆずフレークの組み合わせが爽やかで、食欲をそそる一品だと思います。築地銀だこのたこ焼きも美味しいので、この新商品も楽しみですね!