- 不二家レストランが7年ぶりに新店をオープン!
- 新店は神奈川県平塚市のららぽーと湘南平塚に位置する。
- 店舗デザインが一新され、進化した不二家レストランを体験できる。
- 既存の不二家レストランの商品が一部ブラッシュアップされ、テイクアウトのソフトクリームやサンデーも販売される。
- タブレットオーダーシステムを導入して、お客様自身で注文ができるようになる。
- オープン記念特別メニューとして、ハンバーグステーキ&海老フライを特別価格で提供。
- 開店記念キャンペーンとして、お会計1,500円以上でオリジナルトートバッグをプレゼント、また全てのお客様にミルキーチョコレートをプレゼント。
7年ぶりの新店は人気の湘南エリア!「不二家レストラン ららぽーと湘南平塚店」2023年11月8日(水)オープン!






[株式会社不二家]
[画像1: https://prtimes.jp/i/97396/121/resize/d97396-121-a787688c3edb4d05788e-0.jpg ]
不二家レストラン ららぽーと湘南平塚店(店舗イメージ)
店舗デザインも一新、進化した新しい不二家レストランがオー…
株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村 宣行)より、不二家レストラン新店オープンについてご案内します。 不二家レストラン ららぽーと湘南平塚店(店舗イメージ) 店舗デザインも一新、進化した新しい不二家レストランがオープン! 全国に30店舗を展開中の不二家レストランが、神奈川県平塚市の複合型商業施設「三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚(以下、ららぽーと湘南平塚)」1階に新店をオープンいたします。既存の不二家レストランの商品を一部ブラッシュアップして展開、テイクアウトのソフトクリームやサンデーなども販売いたします。また、お席からお客様ご自身で注文いただくタブレットオーダーシステムを導入いたします。 不二家レストラン ららぽーと湘南平塚店<2023年11月8日(水)10:00オープン> 営業時間 10:00~21:00 住 所 神奈川県平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚1階 電話番号 0463-74-5061 オープン記念特別メニューをご用意! 「ハンバーグステーキ&海老フライ<ライス・ドリンク付き>」 特別価格 税込1,650円 オープンを記念して、不二家レストランの定番人気メニュー「ハンバーグステーキ&海老フライ<ライス・ドリンク付き>」を特別価格でご提供します。 粗挽きで肉の食感をしっかり味わうことができるハンバーグステーキと、お店で1本ずつ丁寧にパン粉づけし、サクサク食感と海老本来のうまみ、歯ごたえが楽しめる海老フライがひとつになった、不二家レストラン人気メニューを、ライス・ドリンク付きのセットで通常価格税込1,804円のところ、特別価格税込1,650円で販売いたします。 さまざまな開店記念キャンペーンを実施! ① お会計税込1,500円以上で、オリジナルトートバッグ1個プレゼント <11月8日(水)~11月10日(金) 各日先着100名様> ※数量限定のため、なくなり次第終了となります。 <非売品>Smile Switch オリジナルトートバッグ(ハートペコ) ② ご来店のお客様全員に「ミルキーチョコレート」1個プレゼント! <11月8日(水)~なくなり次第終了> ※数量限定のため、なくなり次第終了となります。 ミルキーチョコレート(12粒入り) ③ 【テイクアウト限定】 ソフトクリーム商品に「カントリーマアム(バニラ)」1枚トッピングサービス! <11月8日(水)~11月12日(日)> 左:ミルキーソフトクリーム 税込450円/右:苺サンデー 税込580円 ※ともにテイクアウト価格 【テイクアウト限定】ソフトクリーム商品に「カントリーマアム(バニラ)」1枚サービス ※価格はすべて税込です。 ※商品は十分な数量をご用意しておりますが、万一品切れの際はご了承ください。 ※商品内容及びデザインは変更となる場合がございます。 ※キャンペーンの内容は変更、中止となる場合がございます。 ※画像はすべてイメージです。 ———————– 不二家ウェブサイト https://www.fujiya-peko.co.jp/ 不二家レストランウェブサイト https://www.fujiya-fs.com/ ※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。 このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。 メディアユーザー新規登録 無料 メディアユーザーログイン 既に登録済みの方はこちら メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。 プレスリリース > 不二家 > 7年ぶりの新店は人気の湘南エリア!「不二家レストラン ららぽーと湘南平塚店」2023年11月8日(水)オープン! 種類 商品サービス ビジネスカテゴリ レストラン・ファストフード・居酒屋百貨店・スーパー・コンビニ・ストア 位置情報 神奈川県平塚市(店舗・民間施設) キーワード 湘南 レストラン 新店 オープン スイーツ ハンバーグ 海老フライ 限定 特別価格 プレゼント 関連URL https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/hiratsuka/
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000097396.html
不二家の動画をもっと見る- 新商品の「ミルキーパイ」と「ルック(苺デザート)ファミリーパック」がとても美味しそうですね!特に「ミルキーパイ」は、パイとクッキーの組み合わせがサクサク食感で楽しそうです。また、「ルック(苺デザート)ファミリーパック」も、苺ソフトクリームと苺レアチーズケーキの2種類のチョコレートが入っていて、夏にぴったりのデザートだと思います。どちらも食べてみたいです!
- 「じわるバター」が日焼けして真っ黒になっちゃった「カントリーマアム黒いじわるバター」、面白いアイデアですね!焦がしバター味という背徳感たっぷりな組み合わせに興味が湧きます。個包装のデザインも楽しそうで、食べるのが楽しみです。不二家の「まみれワールド」シリーズはいつも斬新なアイデアで楽しませてくれますね。
- 新しい「モーニングマアム」のブルーベリーとチーズ味、どちらも食物繊維が豊富で栄養価も高そうですね。朝食やおやつにぴったりの一口サイズで、持ち運びも便利そうです。特にブルーベリー味は牛乳やヨーグルトとの相性も良さそうで、食べてみたいです!
- ペコちゃんの生誕75周年を記念した商品が発売されるんですね!懐かしいキャラクターでありながら、時代ごとのデザインが楽しめるアイテムが多くて興味深いです。特にアクリルチャームの全10種ランダムで出る楽しみがあるのはワクワクしますね。ペコちゃんファンにとっては嬉しい記念商品だと思います。
- 昭和100年を彩るケーキシリーズの第2弾、「1970's クレープのパニエ」は、懐かしい時代のスイーツとファッションを組み合わせた斬新なアイデアだと感じました。クレープとヒッピースタイルをテーマにしたケーキは、レトロで可愛らしいデザインであり、食べるだけで当時の雰囲気を楽しめそうです。次回の第3弾も楽しみにしています!
- マイメロディとクロミのアニバーサリーイヤーを祝うお菓子が登場するんですね!チョコレートやチョコパウチ、どちらもキュートなパッケージと美味しそうな内容で、ファンにとってはたまらないアイテムになりそうです。周年記念の限定デザインも素敵で、プレゼントにも喜ばれそうですね。
- チョコまみれシリーズの新商品「カントリーマアムチョコまみれザ・ワールド(ブラジル編)」は、ブラジルを旅するまみれさんをイメージしたコーヒー味のクッキーで、個包装のデザインも楽しそうですね。ブラジルらしい陽気な雰囲気が楽しめる全7種のパッケージも魅力的です。コーヒーのほろ苦さがクセになる期間限定商品ということで、食べてみたい気持ちが高まります。持ち運びに便利な小袋サイズもあるようで、気軽に楽しめそうです。ブラジルの雰囲気を感じながら、チョコまみれの新しい味を楽しんでみたいですね。
- 不二家が8年ぶりに菓子博に出展するニュース、興味深いですね!特に「Peko Smile in HOKKAIDO」というテーマが楽しそうで、ペコちゃんのグリーティングやトリックアート体験など、参加型企画も盛りだくさんで楽しみがいっぱいです。菓子博に行ってみたくなりました!
- 清水白桃を使用したプレミアムルックチョコレートの新商品、「プレミアムルック(清水白桃)パウチ」が気になりますね。一粒で芳醇な香りととろける甘さを楽しめるということで、夏にぴったりの贅沢な味わいが期待できそうです。果物とチョコレートの組み合わせは大好きなので、ぜひ試してみたいです。
- ペコちゃん×埼玉西武ライオンズのコラボイベント「ペコちゃんスペシャルナイター」は、ファンにとって楽しいイベントになりそうですね!ペコちゃんの始球式やガラポン抽選会など、盛りだくさんの企画が用意されていて、参加者にとってはワクワクすること間違いなしです。特に、選手のサイン入りグッズが当たるガラポン抽選会は、ファンにとっては貴重な機会ですね。イベント当日が楽しみです!
新しい不二家レストランが湘南エリアにオープンするとのことで、とても楽しみです!湘南は人気のあるエリアですし、不二家レストランの進化した店舗デザインや新メニューも気になります。特に、ハンバーグステーキ&海老フライの特別価格メニューはお得で魅力的ですね。オープン記念の特典やキャンペーンもあり、さらに訪れる魅力が増えました。早く行ってみたいです!